• ベストアンサー

京葉道路 篠崎-市川間の扱い

以前からこの区間は無料で走行できる区間で、現在も篠崎-市川、市川-篠崎間だけを走行する分にはETCは反応せず、無料で走行出来ます。 先日、首都高から走行してきて市川ICで降りた際、ETCが反応しメッセージよると170円だったようです。 外環道と接続されてしばらく(半年ぐらい前まで?)は市川ICでETCは反応しなかったように思うのですが、この区間、扱いが変わったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (793/1333)
回答No.1

利用区間・車種・ETC割引が分からないので推測になりますが、 中央道~首都高~京葉市川という利用だったりしないでしょうか? 中央道の料金については、高井戸・首都高で降りる(都心発着)か、 京葉道路・東北道等に乗り継ぐか(都心通過)で料金が変わります。 例えば、甲府南からの普通車ETC料金(割引なし)ですと、 2950円(都心発着)、3120円(都心通過)となり、 高井戸で「2950円」、京葉市川で「170円」と案内されます。 この課金額自体は以前から変わっていませんが、 2020年1月以前は京葉市川での案内はありませんでした。 https://dc2.c-nexco.co.jp/etc/discount/etc/chuodo/pdf/chuou_henkou.pdf なお、京葉道路の通行料については、 京葉口~京葉市川のみの利用であればひきつづき不要です。

mim_s
質問者

お礼

ありがとうございます。 その通り、山梨から中央道の利用でした。 ETCカードの利用明細を見ても分からず、無料区間の市川の出口には何も無かったはず、と思い込みもあってこの変更に気が付かなかったです。 すっきりしました。

関連するQ&A