- ベストアンサー
高速新料金で均一区間をまたいだ場合の料金は?
こんにちは。 国交省より、6月よりの高速新料金の概要が発表されました。 http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000103.html これによると、首都高をまたいで走行した場合、上限2000円は適用されるようですが、外環道や中央道の高井戸~八王子間のようなJHの均一区間をまたいだ場合は、均一区間も含めて2000円なのか?、均一区間は別料金なのか?、などについて何も触れられていません。 このあたりについてご存知の方がおられましたら、よろしくお願い致しますm(__)m
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
外環は首都高に入りません。(大都市近郊と地方区間と同じ高速の一部です) http://www.shutoko.jp/service/map/images/zentai.pdf ●一定額以上の利用は同一料金(全高速道路時間帯・曜日の区別なし) つまり、大都市近郊区間と地方区間の区別を撤廃=最大2000円 ※高井戸~八王子間もここに入ります。 ◆本州-四国間は別料金 ●首都高速・阪神高速について ・料金圏を撤廃(対距離を基本とする上限制を導入) 普通車上限=900円 <結論> (例1)青森-名古屋間(首都高通過)=2000円+900円=2900円 (例2)青森-広島間(首都+阪神通過)=2000円+900円+900円=3800円
お礼
ご回答、ありがとうございました。 なるほど。それなら、関越や東名などと比べて、中央道の利用者が割高になるというようなこともなく、かなりシンプルな料金体系になりますね。 ただ、今回の改訂では首都高と阪神高速以外は「ETCと現金払いを区別することなく、すべての車に同一料金を適用」というコンセプトでやるみたいなので、これを実現するためには、現金で均一区間をまたぐ場合の徴収方法のシステム作りにかなり難航しそうですね。6月までにできるんでしょうかねぇ?(^^ゞ