- 締切済み
スポーツトーレナーについて
私は将来スポーツトレーナーになりたいと思っています。 でも日本ではトレーナーという職業はないんですよね。 だからはっきりどこの大学へ行ったらいいかわかりません。 私は陸上専門でどうやったら速く走れるようになれるか、とかトレーニング方とか怪我したときの治療(リハビリ方テーピングなど)を学びたいんです。 やはり体育系の大学がいいのでしょうか? でも理学療法科の人でもトレーナーを目指してる人もいますよね。 体育学科でもどういう事を学ぶのか理学療法でもスポーツに関して学べるのか 少しでもわかる方教えて下さい!! トレーナーを目指すのに最適な大学名も詳しく教えてもらえると助かります。 日本内の何処でもかまいません。 ちなみに私は高校3年です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- puu--chan
- ベストアンサー率33% (2/6)
基本的にはhiyoridoさんと同じです。 私は体育系の大学に通っていて、実際にトレーナーの先生もいらっしゃいますがトレーナーの仕事だけで生計を立てることは難しいそうです。 先生(教授や講師など)などの本業をしてやっと食べていける、くらいらしいです。 日本では日本体育協会公認アスレチックトレーナーなどの資格をつることができます。 ちなみに、私の大学ではスポーツの歴史から最先端の研究まで、いろいろな授業があります。 研究室も豊富です。 勉強したければいくらでもできると思います。 トレーナーの受験資格を得るための授業もあります。 体育だけを中心に考えていらしゃるなら体育系はおすすめできます。 幅広く、スポーツ以外にも関わりたいなら理学療法などのほうがいいような気もします。 的確な回答になっていなくてごめんなさい。
- hiyorido
- ベストアンサー率52% (91/173)
まずトレーナーと一くくりにしていますが、実際にはトレーナーわ現在は細分化されていて、特に有力な選手のトレーナーとなると、その傾向が強くなるように思います。 また、現在あなたの言うようなトレーナーがどの位求められていて、どの位それを目指している人がいるのかご存知でしょうか。 恐らく需要に対して供給が多い状態でしょう。つまり、余っていると言うことだと思います。 私達の業界でもトレーナー活動をしている人が多くいますが、ほとんどは慈善事業のようなものでしょう。 本当にトレーナーを目指すのなら、アメリカのNATAという資格もあります。 現在もあなたのような人がたくさんアメリカに行っていると思います。ここでは、トレーナーに関することは何でも勉強できるでしょう。 その他何種類かありますので羅列します。 1.鍼灸師、あんま・マッサージ師、柔道整復師になる。 ・整骨院や鍼灸院にもスポーツ選手は来院されます。 ・トレーナー派遣会社への就職をする。 2.理学療法士になり、就職場所としてチーム・企業と提携しているところを探 す。 3.体育大学やその種目が有名な大学で学生トレーナーになる。 ・これはどこの大学でもある一定レベルの体育会があるところなら良いと思い ます。 4.その他 ・筑波大学なんかは結構この方面に力を入れてるんじゃないでしょうか。 長々書きましたが、あなたがこの先トレーナーで一生ご飯を食べるつもりなら、しかるべき資格(医師、理学療法士、鍼灸師、あんま指圧マッサージ師、柔道整復師)があるほうがいいのではないでしょうか。 専門的な技術やトレーニングについては、日々進歩していくものですから、自分で研究するくらいでないといけないと思いますよ。 結構今は本がたくさん出ていますから、大きな本屋に行けば問題なく手に入りますよ。