- ベストアンサー
三菱自動車工業の行く末
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 他者と違うのは他の方も言っているように 三菱グループだからです。 何としても残したいので、背に腹は代えられないのだと 思います。 元々社外に対しては〇〇びしと揶揄されるくらい 技術的なものについては金銭をかけたがらない会社でした。 ですから、リコールなんてとんでもないことで 隠ぺいし続けた結果、あることがあり公になりました。 ここにはかけませんが、 その理由も正義感から出たことではないそうです。 (根底にあるのは会社の体質) この際、寂しいは捨てて新しく生まれ変わり 自動車業界を活性化せてもらいたいですね。
その他の回答 (4)
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
左翼の活動家からの標的にされた三菱グループの会社です。 でも三菱グループの会社はつぶれません。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6888/20370)
事実を基にして作られた小説の映画化 「空飛ぶタイヤ」 忘れた頃に 映画化されて悪夢再びですね。 隠蔽工作をすれば それがあかるみに出たときに受けるダメージの大きさというものが理解できないのか 徹底的に隠蔽工作に走ったことが 社会的信用をすっかり失うことにつながってしまいました。 似たようなことでは 雪印乳業は 社名を捨ててしまいました。 もっと前では プリマハムが 連日の新聞全面広告をうって 信頼回復に努めました。 三菱は 変わらず隠蔽一直線。救いがたいです。 それが現在に至っているのでしょう。 隠蔽しては ばれる 大ダメージ それでもさらに隠蔽をする
まぁ、運が悪いというか、ユーザーの理解が悪い部分もあったということでしょうね。 三菱自動車が大きく落ち込んだ引き金は、HUBが壊れる問題でした。 でも、これは、トラックだけの話で、三菱ふそうトラックバスだけの話だったのに、三菱自動車の方の問題として評判が下がってしまったんですよね。 問題になった三菱ふそうトラックバスは、ほとんど影響を受けずに今でもあるわけです。 だって、トラックやバスの会社っていうのは、簡単にメーカーを変えられない。 会社内に一定のスペアパーツは持っているし、メーカーが変わると、各営業所の部品確保体制や修理の迅速性に関わる問題が起こるから。 バスやトラックは、止まっていると会社に損失を出すから修理などで運行できないという状態を極力なくすために、バスやトラックの会社は自分の会社で24時間修理ができるような体制を持っていたりするわけですからね。 なので、あれだけマスコミに叩かれても影響はほとんどなかった。 で、関係ない乗用車を製造している三菱自動車の方が風評被害を受けてしまった。 そのあと燃費偽装が出てしまったので、また三菱か。と車の安全に関わる部分でないことで騒がれることになってしまったわけですけどね。 でも、似た時期に、トヨタは走行中にフロントタイヤの舵を取るシャフトが強度不足で折れて走行不能になる。という重大設計ミスを隠していた(生産開始前の試験で設計ミスによる強度不足が判明していたのだが、解っていて無視を決めた。)が、ニュースでは一瞬で消え去ってしまった。。。 (トヨタは金の力で解決したようですが。。。) まぁ、タイミングが悪く不運が続いているわけなんですけどね。 不運が続いているなぁ。と思いますけどね。 車はいい車なんですけどね。(GDIはダメでしたけど。)
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
いすゞは普通乗用車から撤退しただけで、商用車の分野はむしろ伸ばしています。三菱は商用車部門は「三菱ふそうバス・トラック」として別会社にしてしまいましたから遥かに深刻でしょうね。大株主の日産自動車もルノーも決して安泰ではありませんし、元本体会社ともいえる三菱重工も航空機部門が深刻な打撃を受けています。電気自動車に強いという点はありますから日産の電気自動車部門として残るかもしれません。
お礼
質問者からのお礼 2020/07/29 22:51 ご回答を頂いた皆様 今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答を頂いた皆様からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 皆様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました。 質問者