- ベストアンサー
高校生のスマホ時間制限は必要?
- 高校二年の息子に2時間のスマホ視聴時間制限を設定していますが、最近不満が強くなってきました。
- 外出自粛の影響で息子がスマホに頼ることが増え、ルールの見直しを考えていますが、緩和するとどんなリスクがあるのでしょうか?
- ルール不要論も含めた参考リンクや書籍の紹介をお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
勉強に使わないなら2時間くらいでいいんじゃないですか? 我が家は長男はそんな感じでしたね。ドコモの家族プランで子供の分だけ制限をつける方法が契約でできるようでしたので、15GBプランを契約したうち、4ギガずつを長男と次男に振り分けて、それ以上は毎月自分で何とかするか我慢するか選べ、という感じでした。長男はストイックな性格なので、時々自分で携帯を封印してましたね。おかげで重要な連絡をしたくてもスマホを本人が見れない時もありました…。そもそも外出先にスマホ持って行ってませんでしたもん(苦笑) 1浪して今、長男は大学であれこれネットスキルが足りなくて困ってはいるようです。時々教えてーって泣きついてきてます(笑) 現在高3の次男の方は高校の授業でもかなりスマホもネットも使う学校なので、(パソコンも使う)娯楽のためのスマホも、授業のためのネット環境もフルで使ってます。2時間どころじゃないのがかなり困っていますが、学校では授業でもそれ以外でもかなりのネットスキルを要求されるらしいので、大学に行ってもこちらがあれこれ教えなくて済むのはだいぶ助かります。通信コストについても次男の方があれこれ工夫しているようですので追加容量のリクエストがあっても大体納得のいく理由があるようです。 先に張っていただいているリンク先にもありますが、本人が納得していること、スマホの用途がある程度はっきりしていることは大事でしょうね。 今年は特にオンライン授業や重要な連絡、配布物がメールやラインでやってくることも多いですし、進路に関する情報集めにはネットが欠かせません。 遊んでいるように見えても案外そういう情報を一通り収集してからちょこっとゲームのアイテム集めるために動画だけ流しておこ、みたいなルーチンの、悪いタイミングでこちらが覗いていることも多いもので。クラスメイトがネットで流している情報をこちらもちょいちょい把握しておくとか、お子さんから教えてもらって情報共有するなんてのも必要かもしれないですね。 そういう話し合いがうまくできるようになったうえで、情報をうまく拾うこととリアルの生活をしっかり維持していくこと。ゲームや動画やらはあくまでも「余暇」。 あなたの本業はなんなの?と私も次男に時々いうセリフです。 お互い頑張りましょう。
その他の回答 (2)
スマホをすると言う行為は実在しません。ある人は辞書として使い、ある人は調査、ある人は読書、ある人は離れた家族や友人といま実際に一緒にいると感じられるほど親密に文字で会話するためにスマホを使います。質問者殿がお子息のスマホ使用時間を制限したい理由は、幼稚なゲームや低級な交流に青春を浪費するためにスマホを活用しているとみなしているからでしょう。問題は器具がスマホであることではなく、ご子息が有益なものに青春を打ち込んでいないからではないですか。人間は10歳までに触れたものの中から天職を選びます。10歳までに何も触れなかった人は何の専門の学校を出ても天職を持つことはありません。本当の願いはスマホを触らない事なのか、あるいはスマホでゲームや幼稚な雑談をする暇がないほど何かに打ち込んでほしいと言う願いが心の裏にあるのか、再検討が必要ではないですか。人間は知らないものを夢見ることは出来ません。打ち込むべきものを知らないことは本人のせいだとは言えませんよね。ネットのある世界は疑問の無い世界でスマホとは知識の翼ですが、世界に自分を熱中させる何が有るかを知らされずにただゲームを作ったプログラマの頭の中で永遠に頑張る人はホントにかわいそうです。
お礼
ありがとうございます。 本質に立ち返ればおっしゃるような課題に直面します。 >打ち込むべきものを知らないことは本人のせいだとは言えません いまはできることを具体化して実践するしかないです。 その機会を奪われるのが、スマホ娯楽の長時間利用という仮説(?)を、 保護者で打ち出しています。年齢的にエネルギーがありあまっているため、 スマホ娯楽の代償になる、「夢中になれるもの」を探すよう仕向ける方策が 保護者の課題です。それは本人との忍耐強い会話からしか糸口が見えません。 なんか脱線して恐縮です。
- p-p
- ベストアンサー率35% (1992/5658)
1日2時間でいいと思いますよ 17時に学校が終わって夕飯までの19時まで 緩和するのであれば制限がアプリ別に出来るなら メールやLINEは時間を延ばしてネットやゲームを2時間でいいと思います。 または夜9時以降は親に預けて触らせない等 >本人が強く不満を訴えるようになり、見直しを検討しています。 携帯電話は緊急時の連絡用なので本来、高校生には必要ないと思いますが この時世ですからね。 僕は文句いうなら解約しますから 自分の小遣いから本体代、月額代払いなっていいますね。 不満は受付ません。文句あるなら学費も自己負担しろと言います
お礼
ありがとうございます。 外出自粛+友人と直接会えない+パソコンなし という状況ですので、 休日は少し緩和しようかと考えています。 自己責任を適用するにはまだ早い年齢で、繊細な時期ですので注意深く考えています。
お礼
ありがとうございます。 パソコンも与えていない、 友人と接触もできない そんな中での2時間というのは少しきついかな、と最近考えています。 平日はいいですが、休日や夏季休暇中は鎖国状態になるような気もします。 いっそのこと、娯楽性の高いソフトを大胆にブロックして、 枠を広げるというのも方法かなと思いました。 安易に緩和の兆しを見せるとくらいついて、自分の意見を通したがるので (抜け道を見つけたがるので)慎重に事を運んでいます、