- 締切済み
聖書の年代について
聖書は年代通りになっていませんがどうしてでしょうか 年代通りですと分かりやすいと思うのですが教えてください
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6888/20370)
回答No.3
キリストも 釈迦も 孔子も 弟子たちが 「師はこう言っていた」という形で後世になって書き記したものです。 「主はおっしゃいました・・・」 「如是我聞」我 かくのごとき聞けり 「子曰く」孔子がおっしゃることには 弟子は一人ではないので マタイによる福音書、 マルコによる福音書、 ルカによる福音書、 ヨハネによる福音書 など複数あります。 そしてそれは 単にイエスという人物の伝記や言行録ではなく、その死と復活を語ることが最大の目的となっているのです。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11082/34531)
回答No.2
新約聖書のほうですか。それとも旧約聖書のほう? 新約聖書なら、イエスが亡くなってから聖書が成立するまで300年くらいかかっていますからね。 で、新約にしても旧約にしても、宗教書であって歴史書ではないですから年代どおりにする必要はないのです。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1
キリスト教徒ではないので、詳しい事は知りませんが、いくつか、いつ書いたかわからない話がいくつかあって、バラバラなのを誰かがまとめただけでしょう。 そうすれば、年代がめちゃくちゃなのも理解できるし、例えば、女は男の肋からできたという話も、別の発生の話も一緒になっているのがわかります。