• ベストアンサー

仲の良い家族は、お金が掛かるものなのでしょうか?あ

仲の良い家族は、お金が掛かるものなのでしょうか?あくまで今まで見てきた100件ほどの家族を見ていてそう思ったのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#263248
noname#263248
回答No.1

仲の悪い家族と比べてという意味ですかね? 旅行とか行くのでお金はかかる人もいると思いますが、公園で遊んだりみんなで料理を作ったりお金をかけない楽しみもありますので、関係ないと思います

chanchanchan46
質問者

お礼

仲の良い家族は、娯楽費や教育費や住宅費なども掛かりますし。 仲の悪い家族は、酒乱やギャンブル癖や借金などもありますし。 家族仲も、ほどほどが良いのかもしれません。 回答ありがとうございます。 確かに、家族で料理とか良いですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんばんは お金が あると 何かと 上手くいく 場合は ある事でしょう。 心のゆとり、余裕 など。 しかし お金が 無くても 大丈夫です。 ('ω')ノ つまりは 関係あるが 関係無い と云ったところかな♪                   ☆ミ

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • W-164
  • ベストアンサー率29% (397/1330)
回答No.2

百軒の家族を見て、なぜ[家族仲が良いと金が掛かる]と思ったのでしょうか? 具体的にどんな場面で。 例えば、家族仲が良いので頻繁に家族で旅行に出かけるとか、家族で頻繁に外食に出かけるとかすると金は掛かりますよね。 でももし、家族仲が良くないので家族と一緒には行かないけれど、それぞれ別個に旅行に行くとか外食に行くとか。 それでも金は掛かりますよね。誰が出すかの違いだけで。 金額は、旅行や外食にどれほど行ったかによる訳で、家族一緒に行ったか別々に行ったかはそれほど関係ないかと。 ひねくれ者の私は、[家族全員で頻繁に旅行や外食に行って金を使わないと家族を引き留めておけないのか]などと勘ぐってしまいます。 いや金の無い者のひがみです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A