- ベストアンサー
理不尽でわがままな母親について
- 私の母親は理不尽でわがままな性格です。彼女の否定的な発言や愚痴によってイライラしてしまいます。
- 彼女は自分の思い通りにいかないと腹を立て、感謝することや他人の意見を受け入れることができません。
- 私は彼女のネガティブな思考やワガママな態度に疲れ切っており、どう対処すれば良いか分かりません。同じような経験をしている方はいますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じような母親がいます。 面倒だなと思うこともよくありますが、その反面母がいてくれたからこそ今の自分があるとも思うようにしています。 余裕のない時にはどうしたって母に優しくできないこともあります。 そのことを申し訳なく思ったりして、自分で苦しんだり傷ついたりもしますが、 だからといって必要以上に罪悪感を感じることのないようにとも気を付けています。 母も実際に一人娘のお嬢様だったので、 なかなか思うようにならないことに腹も立てたり、性格が合わない父親に対して過剰に攻撃的な発言をしたりで辟易もしますが、 それでも人と人とが関わり続ける以上、摩擦は起きてしまうものだと受け流していくよりないかなと思うようになりました。 歳を取ってからの母の言動には色々と振り回されており、 本人も時には悪いと言いつつもすぐに忘れて同じようなことを繰り返します。 それが「老い」なのだと思います。 あがいたところで今更直すこともできませんし、なるべくお互いに傷つかない距離感や付き合い方を見つけていくしかないかもしれません。 なんでも受け入れてあげる必要はないと思います。 また何かを変えようと流れに逆らうのも大変な労苦を伴うと思います。 私自身は母の老化に逆らって自分の精神をやられたくはないので、 「いずれ誰もが通る道」とやり過ごしていこうと思っています。 たとえ非常だ冷酷だと母の友人たちから誹られようと、私に完璧を求めるほうがそもそもお門違いです。 私が精神的に未熟な子供の頃、感謝の言葉を母にどれだけ贈ったかを思い返してみれば、当たり前のように世話や迷惑をかけても、思いのこもった感謝の言葉を日々贈っていたことなどほとんどなかったように思います。 不出来な娘でしたので、きっと腹を立てたり傷ついたりした日はたくさんあったと想像されます。 理不尽なことがない人生なんて、どこにもないのだと思います。 年々酷くなるのも、老いていくのだから仕方ないのだと思うのです。 母が幸せでいられるよう優しい気持ちを持ちたいと思うのですが、 どうしても身勝手な自分が顔を出して、母の甘えを受け入れられていない自分をよく感じます。 父を罵倒する母をたしなめると父親だけをかばう、あなたと妹とはあっちの家の子(父方似)だからと被害妄想で非難されることもありますよ。 母の親友に「娘は冷たい。結局優しいのは長男(男の子)よ」と何の世話もしない兄を擁護されて悔しくても縁を切るわけにはいかないのです。 対処するのではなく、怒りを逃がすことくらいしかないと思います。 私には幸い心優しい妹と夫がいますので、同志がいることが心の支えです。 怒る自分を否定せず、冷たい自分も受け入れていくしかありません。 母の愚痴は寂しさや苛立ちの現れなのでしょう。 そういう面倒な性格になってしまっているお母さまを見捨てない自分だって、なかなか捨てたものではないと自分で自分を褒めて気分をあげていきましょう。 娘と気の合うお父様に嫉妬しているという部分もあるのかもしれないです。 否定的な発言ばかりしていると人は離れていくものですが、 そうやって発散して気を晴らす方法しかご存じないのだと思います。 優しい顔を見せると付け上がってどんどん要求が増えるので、 そこの引き締めが難しいところですよね・・・。 夫には本当に余計な心配や迷惑をかけてしまっていて、頭が上がりません。 あまり思い詰めることのないよう、 専門的な知識や実務経験のある方に相談をなさってみたらいいと思います。 「切り捨てればいい」とか「自分を抑えて」といった、まずできないことを解決法としてアドバイスしてしまうのは実体験がまだないことが原因かもしれませんし、このような場ですのでそういう反射的な回答が付くことも質問者様は想定はされていたはずです。 深い共感や間違いのないアドバイスを求めるのであれば、 同じ経験を持つ先達がたくさんいる場(介護カテゴリーなど)で意見を求めるのが最適かもしれません。 家族問題という以上に、 性格的な難しさを抱えた親の老後問題、介護の初期段階に近づいている途中という印象です。 できるだけ逆らわないが、過剰にやらないというスタンスで付き合っています。 バランスはずっと模索し続けることになりそうです。
その他の回答 (4)
- zne368d4nt8
- ベストアンサー率20% (163/792)
あなたの 親なのですし 優しさ や 思いやり 等で 寛容に 接することが 必要だと思いますよ 人を 変えるには 愛情を持って 接っしなければ いけないのです。 (諭す事 気づかせること 急がずに待つこと 等 必要でしょうね) ('ω')ノ あなたも 変わらなければ いけないのではないでしょうか? 良い関係になり 幸せになれる様に がんばってください。
- zne368d4nt8
- ベストアンサー率20% (163/792)
こんばんは 何も 理不尽では無いですよね。 我儘でも無いですよね。 まあ 我儘と云えば我儘に見える所もあるけれど この位は 我儘と捉える事無く あなたが 優しさ 思いやりで 理解すべきところでしょう。 あなたの 母親の言い方も どんな言い方をしたのか等 気になりますが 冷静になれば 問題なく 解決できるのではないでしょうか。 (自分に 余裕がない時は 人に対しても 優しさ 思いやりに 欠ける 等 ある事ですよね。) あなたの お母さんは 素直で正直に 意見を 云っているだけですよ。 考え方 等を 変えて あなたが もっと 優しく 接する事です。 ('ω')ノ 家族なのですし 仲良くしてくださいね。 ☆ミ
補足
日常での有難いことが当たり前になって感謝できず、少しでも自分の思い通りに行かないと文句ばかり言う母親と関わる上で、どのように付き合っていく、向き合っていくのがベストなのか…という事を知りたいので、申し訳ありませんが、 ・関わらなければいい ・あなたが我慢したらいい ・母親は我儘ではない ・あなたの心が狭い とかそう言った意見は御遠慮いただきたいです。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
自分の人生が満たされていないから、何かにつけて難癖をつける、と思ってます。 目標がある人、それに突き進んでいる人はミスがあればそれを乗り越えようとします。自分の歩みを止めてしまった人が周りにケチをつけます。 とすれば、本人に新たな目標を設定してそちらに視線を向ければいいと思います。 例えばお母さんのお誕生日会をしよう、と企画したとして、どうするか、料理は、招待はなどと楽しいことを考えさせるように仕向けたら。そういう目標設定、努力、クリア、を繰り返していくと充実した人生となるでしょう。 自分の行動だけが自分を幸せにしてくれると知るべきなんですよね。私の母が全てを他人のせいにして自分では何もしていなかったので非常に迷惑でした。
お礼
ありがとうございます。 このようなご意見をお待ちしておりました(><) 〈自分の人生が満たされていないから、何かにつけて難癖をつける、と思ってます。〉 =本当にその通りです。母の心は日に日に贅沢になり満たされないと感じる事が多いみたいです。父や私に求めてばかりで、母自身は可哀想な人間と思っています。専業主婦で子育ても終わり、贅沢な生活ができていることに何も感謝がありません。 〈とすれば、本人に新たな目標を設定してそちらに視線を向ければいいと思います。〉 =本当になにか目標があるといいのですが、イベントや旅行があると、きちんとやらなければ…と勝手にプレッシャーを感じて疲れてしまったり、上手くやりたいが故に大きく掲げすぎた自身にキャパオーバーになってしまい、ストレスになるみたいで不機嫌になります。 そんなに頑張らなくても大丈夫と伝えても、聞き入れられないようで、「そんな事言われてもわからない」と怒り散らします。 ※このストレスさえ越えれば数年後にはいい思い出になるらしく、数年前にこの世の終わりくらい文句ばかり言っていた事も「あの時は良かったね~」と言います。自覚はないと思いますが…でも、文句を言われてる間は、わたしが持たなくなるほどです。マイナス思考過ぎて慰めるのにとてもとてもエネルギーがいります。←これが1番辛く、無視しておきたい所ですが、放置すると体調不良とかになられてしまうので、結局その後にとばっちりが来ます… 〈目標設定、努力、クリア、を繰り返していくと充実した人生となるでしょう。〉 =本当にその通りで、以前もダイエットすると決めたら、ジムには週に何回必ず行かなくては…となったら、家事や他の予定は後回しにして必ず決めた日数通う。 食事改善もしなくては…となったら、毎日これとこれを必ず食べて、この時間にこれを食べて、食事の順番は必ずこれから食べなければ。 と、この様にルールを決めすぎて、その日にジムに行けなかったり、決めた通りに食事ができないとイライラしたり不安になってしまったりで、出先での食事もコレを食べないといけないからこの店はダメ、あの店はダメと融通が利かず、家族との旅行や団体行動にも影響がありました。 1日のうちの1回くらい融通を利かせる事も嫌みたいで、思い通りジムに行けなかったり、食事ができなかったらそれまでの全てが失敗してしまう…かのように精神的に自ら病気になってしまいそうなくらいのストレスを感じるみたいです。 真面目で神経質なので、本当に臨機応変・融通を利かせるという事ができません。 〈自分の行動だけが自分を幸せにしてくれると知るべきなんですよね。私の母が全てを他人のせいにして自分では何もしていなかったので非常に迷惑でした。〉 =そうだったのですね。苦労されてるので、有難いアドバイスを頂けたことに感謝です。ありがとうございます。 本当に仰る通りで、自分の発した言動が返ってきているので、現在母には誘ってもらえる友人はいません。他人にはアドバイスしてくるので、頭ではわかっているハズなのですが、自分の事になると全く分からないみたいです。 たまに誘いがあっても、「めんどくさい」「お金使いたくない」「つまらない話に付き合いたくない 」と言うのに、父や私が会食に行くと、「あなた達は友達多いし、好き勝手やれていいね」と嫌味を言われます。 友人との会食でも、自分の思い通りの会話が繰り広げられないとストレスを感じるようで、他人の前では必要以上にお人好しの八方美人なので、疲れるみたいです。そんな思い通りに行く人間関係なんてないよ…と言うと「わたしは昔から専業主婦で働いていないからわからないから仕方ない」とまたまた逆ギレです。 全てがマイナス思考だし、的を得た事を言い過ぎても被害者妄想になり凹まれます。その際は私の言い方が悪いと言われます。もうそこまで気にしなければいけない事がとても負担です。 関わらなくても良いならどれほど楽なんだろう…と感じますが、家族なので見放すこともできません。 解決法はないのかもしれませんが、気持ちの整理だけでもと思い、投稿させてもらっています。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16190)
今更、直らないので誘わなければ、いい。そうすれば文句を言われることは 無いでしょう。 そんな文句ばかり言うのなら今後、誘わないと言っておけば、いいじゃないですか? 勝手に、やっておいて感謝しろも、お節介だと思います。頼んでこない限り やらない。そのうえで文句を言われたら、文句が有るなら、やらないで いいんじゃないですか?
補足
そんな事はわかっています。 日常での有難いことが当たり前になって感謝できず、少しでも自分の思い通りに行かないと文句ばかり言う母親と関わる上で、どのように付き合っていく、向き合っていくのがベストなのか…という事を知りたいので、申し訳ありませんが、 ・関わらなければいい ・あなたが我慢したらいい ・母親は我儘ではない ・あなたの心が狭い とかそう言った意見は御遠慮いただきたいです。