- ベストアンサー
小市民の夢
息子が大人になった時には「一緒に酒を飲みたいね~」 小市民って、そんなところでしょ 大人(成人)の規定があいまいな現段階では18歳の息子と 選挙の投票はできても、めでたい酒は乾杯できない 子供に酒・タバコは害があるから大人(警察)が管理し 選挙と犯罪責任は子供に押し付けるって発想は奇妙ですね~ 役人の脳みそ、部分的に狂ってない? https://www.youtube.com/watch?v=M022oMFAPT4
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
狂ってるのではなく 自分に都合の良いように改正しているだけです。 ルールとは 権力を握ったものが 自己の都合の良いように制定するものです 映画にもよく出てくるセリフ 田舎町の保安官 悪者のボス・・・ 「俺がルールだ」 安倍が今やってることですね。
その他の回答 (1)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.2
大人の規定が曖昧と自分で書いておいて、子供に押し付けるという発想はいかがなものでしょうかね。 何が大人で、何が子供、という線引きは法律でも決まっていません(「成年」という基準はあるが)。そして、基本的に成年に達するまでに各年齢で異なったルールが適用されているだけです。責任を取らなくていい、とされている年齢は目一杯で13歳までですよ。 18歳で乾杯できない?そんなことありませんよ。各個人の責任において、やりたいようにやればいい。飲み明かせないだけ、飲み歩けないだけ。18歳はもう何をするにも責任を取るのが当たり前の年齢です。 >役人の脳みそ、部分的に狂ってない? 大人の基準が曖昧だ、と言いつつ子供に押し付けるとかかける頭よりはまともかと。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます 二律背反って言葉知ってる~?知らないんだろうな~ もし知ってたとしても、使いきれないんじゃ意味ないけどねっね
お礼
ご回答ありがとうございます 二律背反な法律は、いずれ改正されることでしょう 現在がその中途半端な状態です 小市民をクチ先でごまかしてる状態。この矛盾は 戦後自民党の悪いところです・・・