• 締切済み

1歳9ヶ月男子 保育園で自閉の傾向があると指摘

4月から小規模保育園に通っている1歳9ヶ月の男の子です 2歳11ヶ月になる年子の姉がいます 園から自閉の傾向があると指摘されました ・発語がない ・指差しができない ・簡単な命令が理解出来ていない ・外を見つめている ・床にゴロゴロしている ・眩しそうにする ・昼寝中、物音で起きてしまう ・模倣がない このような事を言われたので、家でもしっかり観察してみたところ ・発語がない 泣きながら「ま~ま~ま~」と手を伸ばしてくる以外に意味のありそうな言葉はありません ・指差しができない 絵本を読みながら指差しすると同じところをトントンします。意味のある指差しではなさそう ・簡単な命令が理解出来ていない ちょうだいと手を出すと乗せてくれます。いくよ~と言うと玄関まで行きます。ただ言葉を理解しているのか、動作を見て判断しているのかはわかりません ・外を見つめている 家では特にやっていません ・床にゴロゴロしている おもちゃを持ってゴロゴロしています ・眩しそうにする 車でチャイルドシートに乗っている時、太陽が直接あたると眩しいと泣いていましたが、それ以外に眩しがるような様子は見たことがありません ・昼寝中、物音で起きてしまう 家では昼も夜もしっかり寝ています。屋外でもしっかり寝られます ・模倣がない テレビの振り付けを真似したり、箸でお茶碗をつつく、スマホに指をスライドさせる、ドアを開けようとドアノブをガチャガチャする、バイバイ、程度です 嬉しい時楽しい時は目を合わせてくれるし、笑ったり怒ったりします 怒った時に物を投げたりテーブルの上の物を払い除けたりするのが気になります 後ろから呼んだらワンテンポ遅いですが振り向いてくれます 年子の姉とは追いかけっこしたりいないいないばあしたりして遊んでいます 運動面での発達は定型でしたが、精神面での発達は全体的に遅く手づかみ食べは1歳6ヶ月頃から、コップ飲みは1歳7ヶ月頃、前歯が生え揃ったのも1歳8ヶ月頃です 上の子優先で産まれた時からほぼ後回し、6ヶ月頃からはYouTube漬けの育児でした 2ヶ月後に発達相談の予約をしましたが、今息子にしてあげられる事はどんな事か、はたして本当に自閉症なのか、保育士という職業の人が言うくらいならほぼ間違いないのだろうか、と色々な事が気になり毎日スマホで検索しています どんなアドバイスでも良いので、聞きたいです

みんなの回答

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (1041/3170)
回答No.1

3人の子持ち父親です。 上は男女の双子(高2)、下は小6男です。 男の子は、女の子に比べて小さい時の発達は遅いです。 実際にうちも娘の方が言葉とかしゃべるのが早く、あなたと長男は同じように発達障害じゃないかと言われたこともありました(保育園の年長の頃、しゃべりが舌っ足らずで上手くしゃべれなかった)。 何をしゃべっているかわかるような発音になったのは3歳に近い頃でした。 でも別段何事もなく育ってますよ。 小中高とサッカーをやっていますし、中学では借り出しの陸上で関東大会までいきました。 学力はまさに「中」ですね(笑) 長女も保育園では、朝預けた時に遊戯室で周りの子の輪に入っていけないような子でした。(友達はいるけど、仲良く遊べない子でした) また、小学校低学年では、一時覚えが悪く、特別学級に入るか判断するテストまで受けました。(結局、中学は私立中学に合格し、私立に進みました) 小学校低学年まで友達の輪になかなか入れなかったので、それを心配して小4の時からサッカーをやらせてみたら、積極的になり、輪の中心にいるような性格になりました。 サッカーをやっているので、学校でも当然男子としゃべる機会が多くなり、その男子を好きな女子から敵視されることも多かったです。(今もそうですが) 小中とサッカーをやって、今はサッカー部のマネージャ兼コーチみたいな立場にいますが、サッカーをやったことでメンタルも強くなり、敵視されてる女子にも「ふざけるな!」みたいな強い意志でいるようです。 (その分、女子力がゼロですが・・・(笑)) 子どもの成長には個人差がありますから・・・うちも上記の様に育ちは良い方ではないですが。 そんなに焦らなくてもいいと思います。 ただ、男の子のYouTube漬けはまずいと思いますよ。 公園とかに出て遊ばせるとか、もう少し外(友達)との接触できるようにしてみては。

karin1100
質問者

お礼

お返事ありがとうございます とても勇気づけられました YouTube漬けは反省し、今はテレビを消して生活しています やっぱり男の子は遅めなんですね 発達障害の言葉に気が動転してしまって、親なのに情けない事です しっかり見守っていきたいと思います

関連するQ&A