- 締切済み
動画編集アプリ「InShot」使用2日目の初心者で
動画編集アプリ「InShot」使用2日目の初心者です。 動画をスプリットで細かく分割し、つなぎ合わせてMVのようなのを作っています。 分割した各動画パーツを選択し、選択枠の前後を伸縮して尺を微調整しているのですが、一番最後に配置されている動画だけ伸縮できません。 曲の最後まであと少しで、動画の一番お尻を引っ張りたいのですが… そういう仕様なのでしょうか? 裏技的なものがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shinotel
- ベストアンサー率51% (945/1825)
InShotの機能として、「トリミング」と「カット」という使い方があるようですが、それには次のような注釈があります。 「トリミングは必要な部分を残すという作業でしたが、カットはいらない部分を選び消すという作業になります。」 と言うことで、ひょっとしたらカットの手順を選ばれたのではないでしょうか。 ご覧になったかもしれませんが ↓ https://app-story.net/inshot-how-to-use/#i-4
- shinotel
- ベストアンサー率51% (945/1825)
利用していないソフトではありますが・・。 言われている「選択枠の前後を伸縮して尺を微調整」とありますが、伸縮とは「伸ばす」と「縮める」の両方の意味合いがあります。動画の場合、縮めるのは不要部分をカットすることで、これは簡単です。 しかし、単純に伸ばすことはできません。と言うのも、動画には撮影時間というものがあって、お尻を引っ張っても伸びません。どうしても伸ばしたいなら「時間を伸ばすこと」すなわちエフェクトの操作によってスローモーションのように時間を伸ばす処理が必要です。「InShot」にそのような機能があれば伸ばすことは可能です。 これが、静止画だとお尻を引っ張れば再生時間が伸びますからいくらでも可能なのですがね。 ウラワザとしてお役に立つかどうかですが、最終画面のスクリーンショット取っておいて、最後に静止画として貼り付け、ゆっくり白(または黒)にフェードアウトする・・エンドクレジットを入れる・・のようにすれば、僅かですが時間は稼げます。
補足
ご回答ありがとうございます。 分割した動画パーツは順番を入れ替えていて、1番最後に配置した動画パーツはもともと真ん中らへんの動画を切り取ったものなのです。 なので、その前後のデータ自体は存在していて、iMovieなどでもそうですがインショットも、分割した動画の選択枠のお尻を伸ばせばその前後データの「後」が復活しますし、縮めればカットできるのです。選択枠の頭も然りです。 初心者ですが、使っていてそう思いました。 ですが、1番最後に配置した動画ではお尻を引っ張れなかったので(その続きのデータが本当はあるのに)アレ?と思い質問させていただきました。
補足
トリミングもカットも使っておらず、「スプリット」という機能で分割しているだけなのです。なにか別の部分に原因があるのかもしれませんね…解決できなかったので力技で乗り越えました。ありがとうございました!