- ベストアンサー
家の外にある電気温水器のパイプを止めるテープ
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
保温材がパイカ(パイプガード保温材)ですね。 曲がりや継ぎ手部分は2つ合わせで両面テープでくっついています。 直管部分は一カ所のみの割れでかぶせてあります。 格好よく仕上げる場合はビニールテープ(現在巻いてあるやつ)を使わず菊座やアルミバンドと言う金具のバンドがあります。 中に水が入ってしまうのを防ぐ目的なので一般的なビニールテープでOKです。 幅広タイプだと良いでしょう。
その他の回答 (4)
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
これは配管を保護するためのカバーで、何らかの原因で配管を破損 したり、冬場に凍結で破裂させないために保護するカバーです。 専用のテープ(正式名称は不明)はホームセンターで低価格で販売 されていますが、全てが朽ちている訳ではありませんから、普通の ビニールテープで構わないと思います。 ビニールテープには白色もありますから、白色のビニールテープで 十分に強度は保てますし見た目も悪くありません。 自分にも経験がありますが、これは安いと思った専用テープが、実 際は粘着テープではなく粘着性の無いテープでした。保護カバーと 保護カバーが競っていますので、専用テープでは巻きにくいような 気がします。
お礼
粘着性のないテープって、今になって気付きましたが、何の意味があるのかな、と。 それを結局、粘着性のあるテープで止めるのですよね。 だったら、粘着性ある必要があるのではない、か、と。 まぁ、需要があるから、無くならないんでしょうけどね。 回答、ありがとうございました。 また、お礼が大変遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2298/5278)
ホームセンターに行きますと「エアコン配管保護テープ」の名称のテープ が販売されています。 テープの色とテープの厚みの異なるテープが複数ありますので選択します。 また、テープの裏に接着面があるものと接着面が無いものがあります。 現状の状態(テープは透明?、接着面あり?)から判断します。 なお、接着面が無いもの場合は最後の部分をビニールテープで止めます。
お礼
エアコン配管テープなのですね。 電気温水器なのに。なるほど、でも、仕組みは同じなのでしょうね。 参考になりました。 お礼が大変遅くなり、すみませんでした。 回答、ありがとうございました。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18536/30884)
こんにちは こちら参考にされてください。 https://www.dandorie.com/blog/mizumore-syuuri-hosyuu/ https://www.haikanbuhin.com/top/detail/asp/detail.asp?gcode=275214
お礼
耐水性のある、特殊なテープも売っているのですね。 知りませんでした。 大変勉強になりました。 お礼が大変遅くなってしまし、申し訳ございません。 回答、ありがとうございました。
- maiko04
- ベストアンサー率17% (345/1956)
「エアコン 配管用テープ」ですかね。 粘着と非粘着があります。 非粘着は端っこは粘着か、ビニールテープで止めます。 https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3+%E9%85%8D%E7%AE%A1%E7%94%A8%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97&i=kitchen&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss
お礼
お礼が遅くなってしまい、申し訳ございません。 なるほど、だから、ビニールテープで止めている感じなのですね。 大変参考になりました。 回答、ありがとうございます。
お礼
あぁ、あのテープ自体はただのビニールテープなのですね。 中に水が入るのを防ぐ目的! そんな単純な事だとは思いもしませんでした。ビニールテープって、外で野ざらしでもそんなに長くもつものなのですね。 ビックリです。 お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。 回答、ありがとうございました。