• 締切済み

ばかになってしまったネジやまは?

どうしても緩めなければならないネジがあるのですが 10年以上固定されていたので全くびくともしません。 挙句の果てには、ネジやまがばかになってしまいました。 プラスの溝がなくなってしまったネジやまを復活させる方法、 もしくは別の方法でも、ネジを外す方法はないものでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • chi_
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.12

ねじ山の溝のなくなり具合もポイントになってきます。 多少なくなった程度なら「ねじ山救助隊」なる商品があります。ねじ山の中に数滴たらしそのままドライバーでまわすという物です。ドライバー先端のグリップ力を高める為に使います。ジェル状の液体で鉄粉みたいなものが混ざっています。 その次の段階としては、つぶれたねじ山をまわす専用のドライバーがあります。たしかトーモンと言うメーカーから出ていたと思います。ちょっと変わった先端になっておりショックドライバーと同じように叩いて使います。先端の形状がポイントになっていて通常のショックドライバーよりねじによく食い込むのでグリップ力が高まります。最後の手段としては、電気ドリルとねじ山はずしというタップ状の工具を使います。これはねじ自体に穴を開けてその穴にタップを叩きこみタップハンドルで回すという方法です。ただこれを使用するときは、ねじの規格がわからないとねじ山はずしが数種類あるので選択できません。(M6などの表示かねじのおおよその太さでもOKです。)どの商品もホームセンターや金物屋で手に入ると思います。

  • kab
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.11

「ねじがはずれない!」 聞いただけでも大変さがわかります。  日ごろ仕事で「買ってからはずしたことの無いねじ」と格闘している私からの質問! *どんな場所、機械についているネジ? *頭のサイズは(直径)・ネジ径・ネジの入っている長さ? *ネジの材質、ネジが入っている方の材質? *あなたの技術力(普段のお仕事・趣味など)これでできそうなことの目安にします  もし自分ならこの辺は気にします。 今できるアドバイス、あせらない

comame
質問者

補足

*どんな場所、機械についているネジ? →窓のクレセントです。 *頭のサイズは(直径)・ネジ径・ネジの入っている長さ? →一般的な住宅の窓に使われているサイズだと思います。 *ネジの材質、ネジが入っている方の材質? →アルミでしょうか。 *あなたの技術力(普段のお仕事・趣味など) →力はないです。細かいことは比較的得意ですが。 以上宜しくお願いします。

noname#21649
noname#21649
回答No.10

どうしても外れないときに.ネジ頭をドリルでつぶします。ものを取り外し.最後にやすりをかけて平らにします。再度取り付ける必要があるときには.タップでネジを切ります。つまり新しくねしを取り付ける穴をあけます。

  • tenchyu
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.9

プラスの溝に、無理矢理マイナスドライバーで 叩きこんで回してみてはどうでしょうか。 意外なんですが、プラスよりマイナスの方が力が加わりやすいんですよ。 新たに溝を作るように、少し大きめのマイナスドライバーで、 叩いて強く押し付けながら回してみて下さい。

  • amukun
  • ベストアンサー率31% (611/1955)
回答No.8

No.7のamukunです。 アイロンは普通に使う時の温度でけっこうです。ただし、スチームは切っておいて下さい。1分ほどネジの頭を熱してやればOKです。

  • amukun
  • ベストアンサー率31% (611/1955)
回答No.7

ねじ山の部分をアイロンで加熱します。少し冷えてから、ドライバーをねじ山に当ててトンカチで軽くたたいてから、ねじ山をペンチなどではさんで回すと簡単にはずれます。 金属の熱による膨張を利用する方法です。 ねじ山が平らなものの場合は、ペンチでつかめないので、ねじの頭に瞬間接着剤をつけてドライバーの先を接着して回してみてください。

comame
質問者

補足

あの、何度くらいに加熱すればいいか、聞いていいですか? ごめんどうですが。 ちなみに、とめてあるほうは金属板です。

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.6

NO.1、NO.2の回答方法は私も使っています。 が、もっと簡単なのを一つ。 古い(もしくは100円ショップで売られている) ニッパーを用意して、これでねじの頭をつかんで回します。 ニッパーは確実にダメになりますから、御注意を。 でも、ねじも確実に外れます。 ねじをはさんでいる刃が外れると 手の皮をニッパーが挟むことがあるので、 手袋を使うか、ニッパーが完全に閉まらないように 工夫をして下さい。

comame
質問者

補足

ニッパーって、針金などを切るのに使うものでしたよね。 外したネジをまたはめなおそうかと思っているのですが、 ネジは使えなくなりますか? また、ねじの頭がまるいんですが、まるくても滑らないで 挟めますでしょうか。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.5

荒業ですが、ほぼ90%ねじを外せる方法です。 固定している相手が金属に限り、ガスバーナーがある場合です。 ほかに、バイスプライヤーが必要です。 (1)ガスバーナーで、ねじ頭を赤熱するまで加熱する。 (2)赤熱したら、水で急冷する。 (3)バイスプライヤーで頭を掴み左に回す。 これで、固着したねじが外れる場合が多いです。 ガスバーナーはアセチレンバーナーが望ましいです。 バイスプライヤーはホームセンターの工具コーナーで売っています。

  • 6697
  • ベストアンサー率20% (63/308)
回答No.4

前回答のように、崩れたねじや間に合わせて叩いてある程度山を復活する、そしてそのまま回すのが手っ取り早いでしょう。 それができなければ、次の手段。 ホームセンターに行って、店員さんに話せばわかりますが、硬い合金の逆ねじのドリル刃のようなものが数百円であります。それを崩れたねじ山に当てて叩いて、左にドライバーで回します。逆ねじだから、崩れたねじ山へ食い込みながら回ってねじが緩みます。その前に潤滑材をたらしてしみ込ませておくと(5-56呉羽化学)なおいいでしょう。

noname#21649
noname#21649
回答No.3

木ネジの場合に限りますけど.金工やすりで表面を削り落とし.バールでちょっとつつくと外れる場合があります。外れたらば.ペンチでつまんでまわせば良いでしょう。

関連するQ&A