• 締切済み

中途半端なレベルのプロ野球っていらなくないですか?

大リーグで活躍できないレベルなら一般の仕事したらいいじゃん 金もうけのプロ野球は来月から開幕するようだけど 地上波で放送しても一桁つづきで もう数年、まったくといっていいほどゴールデンタイムの地上波でやらなくなったねプロ野球 日曜日あたりのデーゲームをたまにやる程度で。 全力プレイでプレイしている選手たちは金の絡まない高校野球 レベルの高い一流が集まる大リーグ 野球なんてこの2つだけで十分だし で、日本とか韓国とかのプロ野球ってなんなの? 大リーグ育成リーグ? 大リーグでは通じないレベルで、高校野球よりはレベルが高い なんとも中途半端。 それでいて年俸1億とかの選手がざらにいる。 でも国民の9割以上は興味ない。 普通に職場とかで野球なんて見に行く人とかいます? 職場、親せきとかでサッカーとか野球みにいく人いないんですけど でも200万、300万ぐらいはいくのかな、だいたいはリピーターで 同じ人が何試合も行くと思うので 行く人の割合ってせいぜい100万前後ぐらいなものでしょ 総人口の1%~3%ぐらいなものでしょ行く人って。 正直、開幕しなくても国民の1億人以上はなんにもこまらないしどうでもいい程度なんですよね。 そもそも楽なスポーツだよね 9人に1人しか攻撃の打順がまわってこない 守備の時はボールがとんでくる時だけ処理すればいい ピッチャーだけはぶっ通しだけど 5,6試合に1試合しかなげないわけで 1イニング程度しかなげない中継ぎっていうの、 あれは2試合に1試合ぐらいの割合でなげるようだけど 先発で5イニング以上なげる人は投げ終わったら 数日休み

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7024/20692)
回答No.4

当事者にとっては飯のタネなんだからほっとけばいいと思います。 安倍みたいに 国民のみんなが払った税金を自分の好き放題に使うような奴に比べたら 一応自分たちで稼いでるんだから・・・入場料やグッズの売り上げとか放送権料などで。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.3

>大リーグで活躍できないレベルなら一般の仕事したらいいじゃん 大リーグで活躍できないレベルってなんですか?明快な基準をお願いします。現役大リーガーが鳴り物入りで入団して活躍できないこともあるのですよ。野球に詳しくない人にも解る明快な基準をお願いします。 今、大リーグにいないじゃん!みたいな恥ずかしい基準はやめてくださいね。日本から大リーグに入った選手のほとんどは日本のプロ野球所属でした。初めから実力がなくてプロを経験して大リーグのレベル????になったのか、初めから大リーグのレベル????????を持っていたけど、日本の球団に入ったのか解りませんが、今の日本の球団にその大リーグのレベル?????にある選手が絶対的にいないという理屈はありませんからね。よろしくお願いします。廃止論はそれからで。 >でも国民の9割以上は興味ない。 国民が高い関心を持っていないとやってはいけない仕事ってなんですか?あなたのほざく普通の仕事っていうのは同じく9割以上が興味ないんじゃないでしょうかね。やっちゃいけない仕事ではないでしょうかね(笑)。 >国民の1億人以上はなんにもこまらないしどうでもいい程度なんですよね。 じゃあ、ほとんどの仕事はいらないですよね。東京ディズニーランドの年間来場者は3000万人ちょいらしいです。くり返し通っている人がいるでしょうから、ほぼ1億人は通わず困らずにいてるわけですよね。あんなのどうでもいい程度じゃないんですか? 多くのお店はこんなにも来店していないですよね?じゃあ、いらないんじゃないですか?全部潰しておきましょうよ。仕事なんてしなくていいんじゃないでしょうかね。 もしかして、あなたたった一人の都合?? 職業は誰か一人でも必要なら、必要です。儲けが出るようになると成り立ちます。ただそれだけです。貴賎はありません。優劣も当然ありません。それが好きか嫌いかだけです。嫌いなら見なければいいだけです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11203/34801)
回答No.2

>もう数年、まったくといっていいほどゴールデンタイムの地上波でやらなくなったねプロ野球 >日曜日あたりのデーゲームをたまにやる程度で。 そうですね。確かに80年代は巨人戦は全試合テレビ中継されていて、悪くても視聴率20%、調子がいいと視聴率30%くらいになるドル箱コンテンツでした。 でも当時は人気があったのは巨人と阪神だけ。それを「プロ野球(全体)が人気があった」というのは少し苦しいんじゃないかなと思います。 しかもその頃は、他に人気があるスポーツはゴルフくらいで、サッカーも水泳もバスケットボールも金をとって客が集められる力がありませんでした。 80年代は観客動員数を水増ししていました。パリーグの試合なんて数えられるんじゃないかってくらいお客さんが少ないのに「観客数2000人」なんてされていたのです。それでも年間1500万人くらい。 2005年に実数が発表されるようになりましたが、2019年の観客動員数は2653万人です。1試合平均3万1千人というのは、他のプロスポーツと比べても飛び抜けていますね。しかも年間100試合以上あるのにね。 昔は、大洋対広島なんていつでも見られたものです。だけど今、横浜対広島はプラチナチケットでなかなか見ることができません。立見席まで満員なんだぜ。 >普通に職場とかで野球なんて見に行く人とかいます? 私ちょいちょい見に行きますよ。JリーグもBリーグも行ったことがあるけれど、一番面白い(日本のプロスポーツでレベルが高い)のはプロ野球だと思いますね。 >だいたいはリピーターで同じ人が何試合も行くと思うので 毎回同じことやってるのに、飽きもせずに大人も子供も何千円も払って見に来るってすごくないですか? ちなみにアメリカでも一番人気があるスポーツは、アメリカンフットボールのNFLです。次いでバスケットボールのNBA。MLBはNFLやNBAに比べると今は少し人気が落ちています。 NFLは年間の試合数が16試合ですから、160試合くらいするMLBと単純比較はできませんが、6万人以上(!)が入るスタジアムが全試合満員になるんだからスケールが違います。その頂点のスーパーボウルはもう国民的お祭りで、アメフトのルールが分からない女性でさえスーパーボウルだけは見るというほど。30秒のスポットCMの値段が5億円以上というバケモノコンテンツです。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6290)
回答No.1

上記の内容を、そのまま日本野球機構あてに 送ってみましょう。 ここよりはもっと適切な回答が返ってくると思います。

関連するQ&A