- ベストアンサー
結婚を反対されて
わたし達は結婚話がお互いの間で出てから、家の意向や考えを出し合い結局仲人や式、披露宴などの形式的な事をしないと決定しました。 ただ彼のご両親は披露宴派だということで、親戚だけで食事会だけはするということで納得してもらえるよう彼から話してくれるということでした。 ちなみに我が家は形式的なことは無しが希望でした。 その件は決着しているものと思い、先日彼のご両親へ挨拶に伺ったのですが、お父様は結婚の挨拶など聞いてないと激怒し、しかも形式的なことを全部行わないなら結婚は認めないと言うのです。 唖然としてしまいました。 この件は彼が何につけても父親と話すのが嫌だったということがたんを発していたようで、お母様以外には伝わっていなかったようです。 これでお父様を責めるのはあまりに申し訳ないとは思うのですが(最初は自分だけが蚊帳の外でヘソを曲げたのだと思っていた)、でもいくらお話しても自分の対面のために披露宴や仲人が必要だと言わんばかり(言っていたけど)でまったく話になりません。 お母様は食事会や式だけ身内だけでといった折衷案をお父様へ口きいて下さったのですが、そんなのは話にならないとまったく譲ってくださりません。 結局、和解できず今は不動産や必要品などの買い物を勝手にしてしまっています。 わたしの方の親は賛成していますが、その件で両家の顔合わせも出来ておらず、反対されたまま勝手に入籍なのでは?と不安です。 時間を置かないと解決できないというのが彼の考えらしく、その日から一度も連絡をとっていないとの事で、わたしやわたしの家の我儘で彼が実家と距離を置かねばならなくなったことがとても心苦しく感じます。 みなさまにアドバイス、ご感想などいただければ参考にいたしたいのですが・・・
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結婚となると一度に家族の事情が混ざってきていろいろ大変ですよね。 単に好き同士の二人が結婚するだけなのに、 何でこんなことで悩まなきゃいけないの?と私も結婚前何度思ったことか。 さて、彼のお父様はかなり頑なな方のようですね。 彼と父親の間の長年の確執も厳しいものがありそうです。 もう彼側の実家とは絶縁する!という意志がないのであれば ここは何としてでも解決してから結婚に進むべきです。 他の方もおっしゃっていますが > 和解できず今は不動産や必要品などの買い物を勝手にしてしまっています。 ↑これはマズイと思います。 特にあなた方二人が率先して動いているとしたら。 「あなたの意見は関係ありません。全て無視します。」 と行動で示しているようなものですからね。 お父様にちょっと和解する気があっても一気に失せますよ。 確執もますます深まるだけでしょう。 形式的なことをやる・・ 確かにお父様の体面が理由に聞こえるかもしれません。 (実際そういう部分も多少なりともあると思います) でも、私の両親もそうだったのですが 新郎新婦の両親にとって”結婚式=子供と自分との儀式”であることが多々あります。 子供が幸せに、というのはもちろんのこと、 それと同時に子供の独立を「儀式」という形で気持ちの整理をしたいのです。 ひょっとしたら彼のお父様はそういうタイプで 自分の理想通りの「儀式」で区切りをつけたいんじゃないでしょうか? 説得する時はその辺りの感情を尊重してあげながら 妥協案が見つかるとベストですね。 あなたの親戚に迷惑をかけずに、お父様の体面を維持するのだったら 彼の側だけで「結婚披露パーティー」を開くというのもありだと思いますし。 彼も確執があってキツイのは分かるけど しっかり向き合えないまま結婚に踏み切ってもいいのかな? 彼のお母様は父子の確執があるままで納得しているのかしら? 一番理想的なのは彼がしっかり時間をかけてでも 1対1でお父様と向き合えることです。 それがもしどうしてもうまくいかない場合は 彼の叔父叔母など第三者に話し合いの手助けをしてもらうか、 あなたが彼と一緒に何度もお父様に話をして妥協案を練るか、 早めに両親の顔合わせをしてその場で話し合うのもいいと思います。 (大人に囲まれるとあまり頑固に突っぱねていられないものだし あなたのご両親が二人の意志を尊重する姿勢を見せれば影響される可能性はあります) 今は辛いでしょうけれど、 ここで二人が乗り越えたことが必ず未来への大きな一歩になります。 周囲に祝福される結婚の為に、ゆっくりじっくり頑張ってくださいね。
その他の回答 (11)
- tonjiru
- ベストアンサー率37% (63/168)
個人的には息子の晴れ姿を楽しみにしていたのかもしれないし、相手のお父さんにあわせてあげればいいのでは・・と思うのですが。 姑息な考えですがそこまで言うなら披露宴費用くらい払ってくれそうですし。 ただ彼自身が披露宴等を望まないのであればそれは相手の家の問題でしょう。 もう一度彼と話しあわれてはどうでしょう。
お礼
息子の晴れ姿はお母様はそれなりに楽しみにされていたようでした。 しかしお母様はわたしの方の事情も汲み取って下さり、折衷案として簡単なお食事会で晴れ姿を楽しんで下さるようだったのですが・・・ なのでお父様は息子の晴れ姿ではなく、自分の仕事上の体裁が大事だったようでお話していて悲しかったです。 ありがとうございました!
- 1
- 2
お礼
アドバイスのように親戚のどなたかに入って頂くのが良いとわたしも思っていたんです。しかしどうもこの辺も話を聞くと、お父様はご親戚にコンプレックスのようなものをお持ちらしく、体裁めいたことに拘るのはその辺に自慢ではないですが見せ付けたいといった気持ちがあるようなのです。 hinata-hinakoさんがおっしゃるように『彼の側だけで結婚披露パーティーを開く』というのも打開案としてお母様から提示されたのですが、すぐさま却下されてしまいました。 皆様もおっしゃっていますが八方塞のなかなんとか穴をあけれそうなのは、彼と父親との対話しかないのだなあと実感しました。ありがとうございました!