- ベストアンサー
弟の結婚式で
弟が結婚します。 長男の私として、挙式から披露宴まで、新婦の両親や親戚、仲人に対してどのようなあいさつをすればいいのでしょうか? 気をつける点や慣習・マナーがあれば教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
個人であいさつをするのは、披露宴ですね。 ご両親や親戚には、お酌をしながら、 「○○(弟さんの名前)の兄です。よろしくお願いします」ですね。 お仲人さんには、上記の自己紹介に加え、 「弟がいつもお世話になっております。本日はお忙しいなか、お引き受けくださいまして、ありがとうございます」 ですね。 マナーというのかはわかりませんが、 弟さんの友人、同僚の席にもお酌とお礼の言葉(私なりの解釈ですが、新郎はお酌はしませんので、新郎の代理として)を述べられて下さい。 私が出席した披露宴で、新婦(友人)の姉からお酌をされた時、「遠方からおいで頂き、ありがとうございます」 と言われ、うれしかったですよ。 お姉さんは、私のことは知らないので、友人がお姉さんに 遠方からくることを、事前に話していたのでしょう。 そういう事前チェックもお忘れなく。
その他の回答 (1)
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
No.1で的確な回答がされていますので若干の補足を。 まず、お兄さんは主役ではありません。新郎とご両親が当日の主役です。 でも、主役は当日舞い上がっています。 そこで、全体を冷静な眼で眺めながら、新郎や、ご両親に的確にアドバイスを してあげるのがお兄さんとして一番大事なことだと思います。 あそこにご挨拶に行ったほうがいいとか、あそこにビールが足りないとか、 所在なさそうにしている人の所にお酌に行くとか、さりげなく目立たずに 気配りをしてあげる事です。 これをする人がいるかいないかで、披露宴の評価が決まってしまう事も多いです。 その合間を縫って、お客様の接待をされたらいいと思います。 接待についてはNo.1の回答の通りでいいと思います。
お礼
ありがとうございました。 無事結婚式も終わり、ほっとしております。
お礼
早速ありがとうございます。 参列者の方々の事前チェックも大切なのですね。 ありがとうございます。