- 締切済み
VirtualboxとMACアドレスの関係について
先日より勤務先でリモートワークが始まりました。 方式は本社の自分のPCにリモートツールで接続(RemoteViewを使用)という仕組みです。 アクセス制御としてはこちらで使用するPCのMACアドレス(ここではAとする)を登録することで実現するそうで本日登録・接続を行いました。 しかし、本社PCには接続ができませんでした。 本社側で調べてもらったところ、私が接続を行った時間帯にAではない別のMACアドレス(ここではBとする)で接続要求が来ていたことが判明しました。 こちらでコントロールパネルにて調べたところ確かにWiFi接続にて使用しているMACアドレスはAだったのですが、ipconfig/allにて調べてみるとVirtualBox Host-Only Ethernet AdapterというアダプターのMACアドレスがBであり、それが有効化されていたことが確認できました。 確かに以前興味本位で仮想化ソフトのVirtualBoxを入れましたのでVirtualBox Host-Only Ethernet Adapterという文字列には心当たりはありました。 しかしなぜインターネット接続に使用しているWifiのMACアドレスが使用されずにVirtualBox Host-Only Ethernet AdapterのMACアドレスが使用されたのか、ITに疎いなりに調べたのですが不明のままです。 ちなみにHost-Only Ethernet Adapterを無効化するとAでの接続ができました。 どなたか本事象についてご教授いただけませんでしょうか。 何卒よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kteds
- ベストアンサー率42% (1882/4440)
接続に使用したPCが複数のネットワークカードの環境を持っていたので、 (今回の場合は、「イーサネット アダプター イーサネット」と「イーサネット アダプター VirtualBox Host-Only Network」) RemoteViewは「VirtualBox Host-Only Network」のMACアドレスを取り込んで送出した、ということだと思います。 おそらく「VirtualBox Host-Only Network」のMACアドレスがコードとして順番が若かったのだと思います。 送出したMACアドレスは本社PCには登録されていないので接続できなかった、ということでしょう。 たとえば、本社PCからWOL機能を利用して自宅のPCを起動させたい、という場合にも「複数のネットワークカードの環境」ではMagicPaketが届かなくなり正常に動作しないはずです。
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
#1の方も書かれていますがリモートソフトが有効なインターフェイスのMACアドレスの中から適当に見繕って送ってるだけかと(何らかのルールはあるのかもしれませんが)。
- notnot
- ベストアンサー率47% (4900/10358)
通信において、MACアドレスが使われるのは同じネットワークセグメントの中だけです。家庭にインターネット回線を引いている中なら、家庭内のみですね。 リモートツールが、PCの識別にたまたまMACアドレスを使っていて、そのツールが複数の有効なMACアドレスを持ったPCを想定していないのでしょう。 別に通信に使われたからでは無いです。 たとえて言うと、貼ってあるシールの番号でPCを識別したら、実はシールが何枚も貼ってあって間違った方のシールを見てしまったと言う事。