• ベストアンサー

自粛で…

現在の、自粛なんですけれども…。 「仕事に行かなくていい、ワーイ!」 「学校に行かなくていい、ワーイ!」 という方は、どのくらいいらっしゃると思いますか。 テレワークとかも、加味して下さい。 子供は、それはそれで問題かもしれませんが…。 ご回答、 どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私は正直… 外に出るのがあまり…なので リモートできてうれしいです。 今の生活に慣れてしまったので、 元の忙しい生活(仕事)に戻るのが 少し…嫌というか怖いです。 ダメですね。。逃げみたいですね。。。

itariii
質問者

お礼

nuginuginatuさん、 こんばんわ。 >私は正直…外に出るのがあまり…なのでリモートできてうれしいです。 >今の生活に慣れてしまったので、元の忙しい生活(仕事)に戻るのが少し…嫌というか怖いです。 わかります。そういう方もいらっしゃるでしょうね。 満員電車通勤とか…。 コロナも怖いけど、日頃のストレスがたまりますよね。

その他の回答 (10)

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (217/951)
回答No.11

「◯◯をしたいのに感染リスクのせいで難しい」という自粛はそりゃキツイです。 治療とか整髪とかそれをしないと明らかに生活に支障が出ることなら。 でも外食とか観光とか買い物とか知人に会うぐらいの不要不急的などうでもいいことの自粛は本当どうでもいいので、大人で家にいると飽きると言う人とはまるで見えてる世界が違うんだなと感じます。 自分や夫にとって一番辛いのは、物事を突き詰めたりするのに十分な考える時間や集中できる時間がないことなので。 仕事や学校とは違うけど、いつも冬から春は感染症の流行を理由にして誘いが断りやすくていいと思ってる自分には、 同居家族以外と会わないことを推奨される、会う以外の形での交流が推奨される・・・・今は、その点だけに限るとむしろ暮らしやすく感じます。 夫はもともと在宅化しやすい仕事内容だったこともあり、コロナのおかげで旧態依然が一部払拭されたことでとてもモチベーションが上がっているようです。 際限なく仕事ができてやりすぎ注意の面もあるようですが。 買い物も可能な限り取り(99%ぐらい笑)取り寄せにして外出ほとんどしてませんが、冒頭に書いたように差し迫った重要度の高いことに支障が出る以外、デメリットよりメリットの方が大きく感じます。 人との距離をとれっていうのが世界的スローガンになってるけど、多分私と夫は外部と十分に距離をとって内観内省にリソースを多く割く暮らしが好きなんだと思います。 価値観が近いので長く一緒にいてもストレス少ないです。 ただ、部屋の広さなんかも影響するかもしれません。

itariii
質問者

お礼

dolce0000さん、 大変詳しくご回答、どうもありがとうございます。 …つまり今は、いいスタンスで生活が出来ているという事ですね。 価値観の近い、旦那様でいいですネ! 何よりも幸せなことだと存じます。 自粛も、そういう風にとらえられる方が多いと、 円満にいきそうですね。 ご回答どうもありがとうございました。

回答No.10

ギリギリの生活をしていて仕事に行かないとヤバいと思っている人は別ですが、 学校や仕事に行くのが待ち遠しいほど、そこに満足している人間は少ない気がしているので、大方そう思っていると思います。

itariii
質問者

お礼

alone-pangさん、 こんにちは。 ご回答を頂き、どうもありがとうございました。

回答No.9

生物学上、集団(コロニー)の2割が引きこもりになっても平気というか行動をセーブしてサボってしてしまうそうです。 分母が減っている(死者が出て人口が減っている)から、平素よりも引きこもりは減ると思われるかもですが、巣ごもりにより集団の細分化が起こっているので、平素よりも人口に対する引きこもりを喜ぶ割合は増えていそうです。

itariii
質問者

お礼

miku-chiさん、 こんにちは。 …ちょっと、私には難しくてよくわからなかったのですが…。(^_^;) とりあえず、 >平素よりも人口に対する引きこもりを喜ぶ割合は増えていそうです。 という事なんですね。 よくわからなくてスミマセンでした。m(__)m

  • keaget09
  • ベストアンサー率19% (583/2929)
回答No.8

itariiiさまこんにちはです。keaget09です。 >自粛で… >現在の、自粛なんですけれども…。 >「仕事に行かなくていい、ワーイ!」 >「学校に行かなくていい、ワーイ!」 >という方は、どのくらいいらっしゃると思いますか。 ・・・・・そうですね~。 小学生はほとんどの子が『学校に行けなくてつまんない』と思っているでしょうから除外しまして。 高校生くらいになると、『学校行かなくていいんじゃん。ラッキ~♪』って思ってる子が8割くらい。 ・・・・そんなにいないか。 じゃ、3割で。 大学生ともなってくると、学校へ行くこと自体がもはや負担でしかないそうなので。(甥っ子が今年の4月から大学生でしてね。学費を稼ぐためのバイト先がお休みなのでマジでピンチらしいんです。)まぁ、お休みなのが何より。 こちらのほうが8割かな? 大人は・・・・・。 1日家にいても飽きるんじゃないでしょうか? 何か楽しみを見つけられればよいのですけど。 それに、テレワ-クといっても画面越しに見るのは嫌いな上司なんですよね? 『ちょっとお花摘みに行ってきま~す』とか言えるのかな・・・。 まぁでも、4割くらいの方は、『休みでラッキ~♪』って思ってらっしゃるのではないでしょうか。 通勤地獄を味わなくて済みますから。

itariii
質問者

お礼

keaget09さん、 こんにちは。 >小学生はほとんどの子が『学校に行けなくてつまんない』と思っているでしょうから除外しまして そうですね。学校が楽しいんでしょうね。 >それに、テレワ-クといっても画面越しに見るのは嫌いな上司なんですよね? 『ちょっとお花摘みに行ってきま~す』とか言えるのかな・・・ そうですね。 テレワークだと、しじゅう見られているので、 会社に行っている時よりサボれないとか…。 ご回答、どうもありがとうございました。

回答No.7

学校や仕事を仮病で休んだ事ありますが、その時はイオンモールや都内など遊ぶ場所がありました。 お金持っていても遊べない、生殺しみたいな感じです。

itariii
質問者

お礼

longrailjpn2018さん、 こんにちは。 >学校や仕事を仮病で休んだ事ありますが、その時はイオンモールや都内など遊ぶ場所がありました ウヒョヒョーイですね。 >お金持っていても遊べない、生殺しみたいな感じです 今は、そうなんですよね~。。 ご回答、ありがとうございました。

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (329/3308)
回答No.6

「仕事に行かなくていい、ワーイ!」 定年退職後ずっとです(笑)。 でも、今月末に運転免許の更新に行かないといけません。 3密が怖いです。

itariii
質問者

お礼

5mm2さん、 こんにちは。 >「仕事に行かなくていい、ワーイ!」 定年退職後ずっとです きっと長い間、ずっと勤続していらっしゃたんですね。 大変お疲れ様です。m(__)mm(__)m >でも、今月末に運転免許の更新に行かないといけません。3密が怖いです 是非ともご注意を。。。

回答No.5

皆さん自粛なんてしたくないでしょうね。 でもコロナに感染して亡くなった方のお話を聞くと 怖くて出られない 何時 どこで 誰かが と思うと 目に見えないだけに、心配で出られない 自粛するだけで、このコロナが鎮まってくれるならと 我慢しているだけでしょう。 少し感染者が減っているので 安心して気が緩むのが怖いと思っています。 ほとんどの方は早く仕事をしたい 学校へ行きたいと思っているでしょう。   

itariii
質問者

お礼

purimuro-zuさん、 こんばんわ。 >ほとんどの方は早く仕事をしたい 学校へ行きたいと思っているでしょう そうなんですかぁ。。 皆様、やりがいを持って、お仕事されているのですね。 ご回答、どうもありがとうございました。

回答No.4

3月から4月上旬ならともかく、ほとんどの人は最早そんな気分は通り越してしまったと思います。 お金に余裕があって、外出自粛をするつもりなんてサラサラ無い、 というような人なら毎日楽しいかもしれません。

itariii
質問者

お礼

eyelashcolorさん、 こんにちは。 >3月から4月上旬ならともかく、ほとんどの人は最早そんな気分は通り越してしまったと思います。 なるほど。。そうですか。

回答No.3

イタリーちゃんお晩でございます 今はもう誰もおらんでしょうね みんな、何かしらのことをやりたいと思っているはず

itariii
質問者

お礼

みちよ姉様、 お晩でございます。 >今はもう誰もおらんでしょうね >みんな、何かしらのことをやりたいと思っているはず そうなんですね。

  • 19690318
  • ベストアンサー率23% (97/407)
回答No.1

そう思うのは最初の2、3日の人が大半でしょう。人間は太古の昔からサボるような仕組みにはなっていません。何らかの生存本能が働いて、何かしないといけないという気持ちになってきます。ですからみんな何も出来ないでイライラするのです。

itariii
質問者

お礼

19690318さん、こんばんわ。 >そう思うのは最初の2、3日の人が大半でしょう。 >人間は太古の昔からサボるような仕組みにはなっていません。何らかの生存本能が働いて、何かしないといけないという気持ちになってきます。 なるほど。。 よくわかりました。

関連するQ&A