• 締切済み

なんで医者なのに貧乏なのですか?

医者だったら、毎月20万貯金できて当たり前だし、貯金が1000万ないとかおかしくないですか? 医者なのに助成金申請とかありえるんですか。

みんなの回答

回答No.3

確かに収入が多いほうが貯金できる割合も上がりますが、人間というのは収入が増えると生活水準も上げるので、年収1000万でも貯金ができない人間も多くいると言われています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

医者でも貧乏な医者はいます 患者の来ない病院なんてナンボでもありますよ

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.1

おかしくないですけど? 大学病院や公立病院などの下の方の人なら、給料は安いので。 昔なら医者と言うだけで高かったというのもありますけどね。 今は、病院だって赤字経営で倒産している時代なんですよ。 今年は過去にないほどの病院の倒産や廃業が起こる可能性があると言われています。 新型コロナウイルス の関係で、病院に行くことを控えている人が多く、さらに医者やスタッフの側も、ウイルス感染に対する防護を念のために行わなければなりません。 そのために毎回白衣を変える、手袋を捨てる。診察室を消毒する。 などを行っているところも多いために、患者数が減ってさらに感染防止の経費がかかるようになっているため、大幅な減収になっているようですね。 患者の来院数が1/5くらいまで減っているという病院もありますので。 それで同じ給料を出していたら、病院の経営はどうなるのか? 真っ先に、アルバイト医師から切らないといけないですからね。 あ、下っ端の医師って、病院に勤務していても、生活できないから、夜間などは救急などでアルバイトしている人も多いんですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A