- ベストアンサー
身内からの干渉
実家を離れて(とはいっても日帰りできるくらい近いですが)一人暮らしをしている20代女です。 同じ市内に親戚が住んでいます。 知らない土地に身内が住んでいるのはとても心強いので いろいろわからないことや、自分ひとりではできないことを 頼んだりしていました。 その点ではとても感謝していて、必ずお礼も言っています。 その親戚には子どもがおらず、いわばわたしの親代わりといった感じで接してきているのかもしれません。 しかし、わたしはこちらが頼んでいないことまで干渉されるのが嫌いなのですが、 わたしのアパートに来ると、無断で冷蔵庫を開けたり 洗面所や台所を覗いたりします。 引き出し式の冷凍庫なのに野菜室と勘違いして、野菜が入ってないと言って笑ってきます。 割と料理はする方なのに勝手に勘違いされて笑われてむっとします。 わたしは髪が長いので本数の割りに抜け毛が溜まりやすいのですが、掃除する直前のお風呂を見て、 はげるぞとか言ったり…。 あと、人の話を聞いていないときもあって、今さっき話したばかりなのに、ごく普通に質問してきたりします(これは干渉と関係ないですが)。 いわば子ども扱いをされている感じです。実の親ならしかたないかとも 思えるのですが…。 確かに世話になっているのですが、世話をしているから もっと干渉しているといった悪循環になっている気がします。 けれどこのようにむっとするのは、単なるわたしのわがままですかね? もっとわたしには我慢が必要でしょうか?ちょっとわからなくなっているので アドバイスいただけたらありがたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたの「回答されたお礼」を読んで補足します。 頼んだときにだけ家に来てそのつど干渉されるのがいやならば、頼みごとをしなければいいのではないですか?あなたが頼めばそれに応じてくれる親切な親戚の人に見えますが。一人暮らしで頼れる人が近くにいるのは心強いことです。あなたもそのうち、生活、環境に慣れて、他に頼める友人も出来ることと思いますので、その親戚の人に頻繁に干渉されるのもはじめのうちだけではないですか? 親戚の人ですし、年齢も倍ほど上なら、意気投合するこことは無いと思いますので、その場では素直に聞いて、あとは自由に思い通りにすればいいではないですか。親戚の人にばかにされているようだということも、それほどひどいことを言われているとは思いません。 「プライドが傷つく」といわれてましたが、社会に出ればプライドが傷つくことはいっぱいあります。でもそれは自分が未熟なせいであることも多いと思います。 その親戚にお世話になっているのなら、「干渉しないでください。」というのは変ですし、「何を生意気なことを・・・」と悪印象を持たれ、良好な関係が壊れてしまうと不利です。
その他の回答 (3)
文面からだけ勝手に判断させてもらって悪いのですが、もし、その親戚があなたが頼んでもいないのに家に来たら、相当うっとうしいのは分かります。あなたの、わがままではありません。「彼氏ができるかもしれないから、来てもらう時は電話するから」と、親戚の人に言ったほうが良いでしょう。
お礼
お礼を書いたのですが、投稿ミスで消えちゃいました、ショック…。 今のところこっちが頼んだときだけ来てくれるのでまだましです。 引越し当初は、郵便受けの暗証番号をじっとのぞきこんだり、荷物の荷解きも、逐一なにを持ってきたか見て、ちょっと変わったものがあれば、なんだこれは~と小ばかにしてきました…。 わたしの部屋なんだから自分の好きにしたいのに、ここもうちょっと片付けたら…とか、こんなん買ってるのかとか自分の基準が当たり前なしぐさをしてきます。 彼氏はいますが、言えないですね…言ったら干渉大爆発かなっておもいます(^^;) ありがとうございました。
- awawawa
- ベストアンサー率16% (1/6)
その親戚の方はD8CXさんをとっても大事に思ってるんですね、いままで子供がいなかった分そういう世話したさが爆発してるんですね、いくら親戚っていってもこっちは大人だし、ある程度は干渉しないでほしいですよね、私はそんなに我慢することはないと思いますよ。せっかく一人になれる場所をつくったのに、世話をしてもらうこともないだろうし、世話をしていれば干渉してしまうんじゃないですか?お手伝いさんじゃない限り。 せっかく、「孤独は人を聡明にする」って言葉があるから一人の空間を手に入れるように親戚の方にちゃんと伝えてはどうでしょうか?親みたいに思っている存在の人だから分かってくれるんじゃないですか?
お礼
子どもがいたらちょうどわたしの年代なのでなおさらなんでしょうね。 たぶん、わたしのことを食生活が乱れた典型的な最近の若者だと思い込みたいんだと思います。 あ~あ、しょうがない奴だな~みたいに言いたいっぽいです。 言いにくいことですが、その親戚よりわたしの方が学があるせいか、小ばかにされるとプライドが傷つきます。 今まで監視&干渉されても我慢で通してきましたが 一人の自由な空間が良いとちゃんと言った方が これからのためかもしれませんね。 ありがとうございました。
- kamekame35
- ベストアンサー率28% (4/14)
親戚の人の干渉にむっとする気持ちはよくわかります。でもその親戚の方のことを考えると、悪気は全く無いと思います。やはり、子供のように感じて、心配で何か言いたいんじゃないでしょうか? うっとおしいと感じると思いますが、その干渉が励みとなって、部屋をきれいにしておくとか、お料理をしてがんばろうとかの気持ちにつながるのではないですか? 冷蔵庫の冷凍庫を間違えられたら、「ここは冷凍室ですよ。」といいましょう。 自分ではちゃんとやってるつもりでも、親戚の方からすればまだまだだと思われてることもあると思います。年齢が離れていると思われますので、その辺は若い方が下手にでて、はいはいと聞いておけばいいと思います。実際年長者の意見はありがたく聞いておいていいと思いますよ。 あまりむっとしないでもう少し様子を見てください。そのうち慣れてくるといいですね。
お礼
むしろ嬉しそうです。心配してくれるのはありがたいですが 監視されているみたいで嫌な感じがします。 励みに何とか変えられますかね、今のところうざい!としか 感じなくて…(汗) 野菜室と間違えていたときも即冷凍庫だと言ったら、あ、そうかと素でした…。 自分の倍以上生きている人からしたらまだまだと思うんですかねぇ、 わたしにはわたしのやり方があるし、自分が主である部屋なんだから監視しないでよって思います。 わたしが主みたいな発言をしたときも、主だって~と言って笑われて 無視しましたがすごく腹が立ちました。 どうもありがとうございました。
お礼
頼みごとが料理を手伝ってとか洗面所の水周りをみてほしいとかなら 冷蔵庫や洗面所を勝手に見られたりするのはいいのですが、 車について教えて欲しいときは家の中で教えてもらうわけではないですが この暑い中なら家に上がってもらってお茶を出したりしますよね? そういうときに覗いたりします。 質問にも書いていますが、確かに親切なんです。だからちゃんとお礼も言っています。 が、以前にお礼にご飯をおごらせてもらったのですが(というかおごってと言われた)、ごちそうさまの一言も無く、こうするのが当然と思っているのかとちょっと残念でした。 いい言葉が思いつかなかったので 小ばかにされているとかきました、子ども扱いが 一番適切でしょうか。 ただ、世話をしているからといって干渉して良いという権利は全く無いと思います。 これとこれとは全くの別物ですよね? けれど、こちらから頼みごとをするから、親戚は必要以上に口出しをしてくるのかもしれませんね。 長くなってすみません、ありがとうございました。