• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ご近所に同じ立場の人がいない)

一人暮らしの悩みと孤独感

このQ&Aのポイント
  • 一人暮らしの悩みとして、ご近所に同じ立場の人がいないことが挙げられます。
  • このような状況では、長期休みやイベントごとなど、一人で過ごす時が辛く感じられます。
  • 特に近所の家族が楽しそうに過ごす光景を見ると、寂しさや嫉妬心が湧いてきてしまうことがあります。孤独に耐えるためには、気持ちを切り替えて頑張るしかないと感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smoon465
  • ベストアンサー率8% (28/323)
回答No.3

何故、他人を気にするのか不思議です。 わたしは独身で土地を買い家を建てて住んでいますが、周りというより世間でこんな奴は聞いたことが有りません。 何処かには居るでしょうが。 孤独ですが耐えていませんし隣や向いに住んでる人を気にする事もありません。 外で会えば挨拶しますし、話し掛けられれば話します。 でも、自分の私生活を話す事は無く、相手のプライベートな事を聞く事は有りません。 最後にもう一度、何故他人のプライベートが気になるのでしょうか。 他人とは違って当たり前、同じだったら気持ち悪いだけ。

yokugatu
質問者

お礼

ありがとうございます 他人のプライベートが気になるのではなく…気にしていることになるのかな・・・ 娘さんは小学生のころから同じ学校で、年齢も1つ違いなだけなので どうしても比較してしまう自分がいて、質問に書いたような感情に陥ってしまうことがあります。 どうしても話し声をはじめ、自然と娘さん家族が来たりということはわかってしまうので 相手のプライベートを聞いているというより、わかってしまうという感じです。 >孤独ですが耐えていませんし隣や向いに住んでる人を気にする事もありません。 自分の心理状態がどういう状況でも、こういう気持ちを安定して持てるようにしたいと思います。 >外で会えば挨拶しますし、話し掛けられれば話します。 私もそうです。 ありがとうございました

その他の回答 (5)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.6

私もいないですよ。 幸い母はピンピンしているので近所の何やら面倒臭いことは全てやっていますが、私個人は近所との付き合いなんてしていませんし、どんな人がいるのかもあまり知りません。 ただ年齢の近い子持ち夫婦がいるようで、毎日私の悪口やら作り話をしては近所で騒いでいるのが聞こえてきます。 いい迷惑です。 人によるかもしれませんが、人付き合いなんてそう楽しいことばかりではありませんし、一人には一人の良さがありますよね。 質問者さんは横並びのゴタゴタした中にいる方が安心するタイプなのかわかりませんが。

yokugatu
質問者

お礼

私も母が元気な時は自治会の役もしていませんでしたし、ご近所の事はあまり知りませんでした。 昨年度、役が回ってきて少しご近所の事もわかったり、 (このAさんと)役を一緒にしたこともあり、 一方ではAさん夫婦の奥様(娘さんではなく)とお近づきになれたという利点もありました。 ただ、娘さん家族が来ると、娘さんと高校まで一緒で年齢も1つ違いなだけなので、 質問に書いたような負の感情に襲われることもあって・・・ ひとりにはひとりの良さは確かにあります。 どんな心理状態でも自分の現状に安定して自信を持てるようにしたいと思います。 >質問者さんは横並びのゴタゴタした中にいる方が安心するタイプなのかわかりませんが。 どちらかと言えば、こうではなく特にご近所さんとは、深入りせず最低限のお付き合いで上手くやりたい方です。 ありがとうございました。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.5

何か趣味を持って、出かけてはいかがでしょうか。今はちょっとやりにくいかと思いますが、解除後にでも。 趣味のサークルや教えてくれるところや境遇は似てなくても趣味という共通項があると孤独を感じる時間は少なくなるのでは。

yokugatu
質問者

お礼

ありがとうございます。 コロナによる制限に関わらず、数年前から色々あり自分の時間を持てなかったりまだ落ち着いていないのですが、 仰る通り、共通項のある場・人に出会えるところ、そういう事も考えています。 おひとりさま向けの集まりとかもあるみたいですし。 ありがとうございました。

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (409/2496)
回答No.4

こんばんは 耐える?意味が分かりません。賑やかなのがやかましくて、しんどいなら自治会に言って静かにして貰うようにしましょう。嫉妬?だけなら無関心が1番です。 変に興味を持つから嫉妬?するのです。 なら、入所先に行って他の方々と会話を楽しんでもいいのでは?お仕事をされてるのなら最低限の付き合いも有りますよね。 確かにそろそろ高齢者は死んでいき代替わりが起こる時で近所の人の顔すら分からなくなる時です。誰かと仲良くしたいのでしょうか?同じ立場の人がいない。まぁ、そうでしょう。 そんなに辛いならお父さんを家で介護することにしたらどうですか?お父さん在りのが防犯にも近所にも顔が立ちます。やはり、1人前の男がいるかいないかで舐められ具合もあるわけです。舐められてないのなら、馴染んでる証拠です。堂々としましょうよ。多分アパートに移り住んでも、何かと気になるでしょうね子供は増えてるし40後半なら、中学生ぐらいがいてもへんじゃないですよね。不倫してるわけでも犯罪を犯したわけでも無いのですから、変に気取らなくていいと思います。独身なんて言わなきゃわからないですし、事実婚で海外出張なかとかの設定でもいいし。近所に仲間が作りたいのであれば、自治会主催の教室に通うとかどうですか。将棋とか、囲碁とか、フラダンスとか、書道とか。庭先を草ぼうぼうにしてなければ何ら問題ありません。誰が何を言おうと貴方の知ったことかです。

yokugatu
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分の心理状態によっては気になってしまいます。 安定して「無関心」でいられるよう、「自分は自分」と自信を持てるようにしたいと思います。 ありがとうございました。

noname#250543
noname#250543
回答No.2

今晩は、今コロナウイルスの影響で自粛が続いているので、折角の休日ですが、 鬱状態になりつつあるのは、私も同感であります。 特に高齢ご夫婦のお隣さん(A)の事なんですが、 孫を連れて頻繁に来る娘家族と賑やかに楽しそうにワイワイと話し声がよく聞こえてくるので、本当に辛いです。 それも私はこの娘さんの1歳下で、高校まで同じでしたし、年が近い事もあって 何かにつけ比較されてきていたので、ひとりになった今でも比較等々をして 自分で自分を辛くしている自分がいます。 おまけにこの娘さんは徒歩5分ほどの近くに住んでいるので、 ホント頻繁に来るんです… 父と同世代の高齢夫婦家庭が多いので、他のご近所も、 孫を連れてきてワイワイよくしていますし、 子育て世代はそれはそれで家族で楽しく過ごされてますし、 ひとり暮らしはほかにもいらっしゃいますが、皆、未亡人の高齢者なので 孫が来たり、同居はしていなくても子どもさんがいらっしゃいます。 独身のひとり暮らしの女性は1人いますが、60歳過ぎくらいで日中も在宅なので、 ご近所(特にA夫婦)と仲良しです。 家庭があると羨ましいと思われるのは良く解りますが、子育てやそこにはそこの 苦労があると思います。 惨めに思う事もあり、結婚していない事を負い目に思ったり、 色々負の感情が襲ってきてしまいます。 その都度、おおらかに気持ちを何とか切り替えるよう 孤独に耐えて頑張るしかないでしょうかね。 その心掛けが大切かと思います、私も少し違いますが極度に不器用なので、 「嫌われていないか」「私が居ると迷惑か?」と悩んだ時期がありましたが、 ある時からそれはそれで私に与えられたものであり、そこで頑張っていこうと 思いました。 佛教の言葉で諦めとは「明らかにみていく」という意味が語源だそうです。 その思いを胸に大変でしょうが、気持ちを切り替えるという事を心がけられると良いかと思います。

yokugatu
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり「自分で」「気持ちを切り替えて」耐えるしかないんでしょうかね。 他人の行動等々は変えられませんし、 惨めだとか、つらいとか、挙句の果てに嫉妬している自分が、 やっぱり心が狭い、お子ちゃまってどこかで思ってしまいますし。 >家庭があると羨ましいと思われるのは良く解りますが、子育てやそこにはそこの 苦労があると思います。 気持ちを切り替える時、このように考えることもあります。 でも・・・やはり気軽に、夜でも朝早くでも、 頻繁に、家族そろって、子どもだけ、様々な形で来て、 食事をごちそうしてもらったり色々手伝ってもらえるって、 とてもうらやましいです。 母が他界し、父は施設に入所し(私の将来を案じてですが)、 小さなことから何から何まで自分以外に手伝ってくれる人もおらず、 家に人の気配さえなく、とても毎日が必死です。 余裕がありません。 徒歩5分のところに親がいるというだけでも、心理的にとてもうらやましいです。 すみません。愚痴、泣き言でした。 ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

うちの近所には私を含めて同じような境遇の人は少ないです。右隣は一昨年まで夫と二人暮らしの60代と思しき夫婦がいましたが、夫の方は突然いなくなりました。私自身人付き合いがいい方ではないので理由は分かりません。 左隣は高齢の母親と息子が二人で暮らしていましたが、8年前に母親がぼけてしまい、施設に収容されたようです。今生きていれば90代後半になるはずですが、生きているのか亡くなったのかすら知りません。

yokugatu
質問者

お礼

ありがとうございました。