- ベストアンサー
中継器の設定(ルーターと中継器を有線で接続)
ルーターを2Fに設置しているのですが、1FでWi-Fiが遅くて困っています。1Fに中継器を設置すれば解決できるかと考え 2Fルーター→有線→1F中継器(昔使っていたWi-Fiルーター)という感じで設置しました。しかし、これから設定が分かりません。 中継器はひと昔前のバッファローを使って、スイッチを「WB」「manual」に設定までしました。パソコンから中継器の設定を変更しなければならないのでしょうか?どの様な流れで設定すればよいのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
えっと、そういうのは中継器とは言わず、「アクセスポイントの増設」という作業になります。 親ルータからの電波を無線で受け、そこから再度自身のアンテナで送信する、というのが「中継器(Wireless Bridge)」の動作ですが、そうではありませんよね。 でも中継は親機と端末の両方に電波を使うのに対し、アクセスポイントでは親機まで有線、端末だけに無線、となりますから、アクセスポイントモードでの設置の方が安定していて良いです。 ということで、ルータのスイッチは「WB」ではなく、「AP(Access Point)モード」に設定してください。 そしてルータを再起動し、ルータに書いてあるSSID・パスワードで接続すれば、親機とも繋がってインターネット通信できるんじゃないかと思います。 (繋がらない場合、ルータを初期化してからやってみましょう) SSID名を変更したい場合、IP指定で設定画面にログインしてWi-Fiメニューから…というように手間がかかりますが、そこにこだわりがなければ、繋がればOKかと思います。
その他の回答 (1)
- sknbsknb2
- ベストアンサー率38% (1158/3037)
現在のルータとバッファローのルータの機種名を教えてください。
お礼
ありがとうございました。 解決しました。
お礼
ありがとうございます。 SSID名を変更しなければ簡単につなぐことが出来ました。 助かりました。