- ベストアンサー
バッテリーの最適化について
- バッテリーの寿命を延ばすための最適な充電方法とは?
- バッテリーの寿命を最大にするための充電の閾値とは?
- バッテリーの使用頻度によって設定するべき充電の閾値は?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「バッテリーをめったに使用しない/頻繁に使用する」というのは、AでもありBでもあります。 パソコンを使う上で電源は必ず必要になります。 その時、ACアダプタから電力を供給するのか、バッテリーから供給するのかの2つしかありません。 バッテリー管理ソフトが無い場合、パソコンの電源を切っておいてもバッテリーはACアダプタに接続されていれば充電されますし、接続されていなければわずかですが放電します。 A、B、C以外に「D. PCをめったに使用しないがACアダプタに接続している」があります。 使っている場合は80~90%で使い、長期間使用しない場合はACアダプタを外し、40~50%で保存するのが望ましいと言う事です。 なので(バッテリー管理ソフトが無い場合の)Dも良くない例となります。 数日程度の未使用期間であれば80~90%(100%にしないと言う事)で問題無いと思います。 「頻繁に使用し、ACアダプタを外して使用する」もありますが、これはある程度の使用時間でACアダプタに接続しないといけないので「頻繁に使用する&コードを外してよく使う」になりますね。
その他の回答 (2)
- notnot
- ベストアンサー率47% (4900/10361)
「バッテリーをめったに使用しない」=「コードを外して使うことはめったにない」です。 「バッテリーを頻繁に使用する」=「コードを外して頻繁に使用する」 です。
お礼
明解で分かりやすい回答ありがとうございました。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
PCを滅多に使用しないなら80%充電で取り外しておけば良いのでは、コンセント使用でも支障がないなら取り外せば良い。 バッテリーの充電回数300回は変わらないわけで、外していれば充電しません、ただし完全放電はバッテリーが終わるので、年1回とか充電すれば良い、10年以上は持ちますよ、PentiumMのノートPCのバッテリーが未だに100%充電でき、普通に使えます。 使う時のつければ良い。
お礼
バッテリー内蔵型ですが、調べたところ外すこともできるようですので時には試してみたいと思います。 回答ありがとうございました。
お礼
複数パターンについて回答いただきありがとうございました。