• ベストアンサー

手を抜いた試合

野球のカテゴリーなのですがスポーツ全般として、手を抜いて試合をしてその結果敗北。 手を抜いた理由は「勝っても負けてもどっちでもいいや」くらいの感じ。 これって八百長ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryon2
  • ベストアンサー率37% (110/292)
回答No.4

他の人が既に回答されているとおり、八百長にはあたらないと思います。優勝が決まった後の消化試合となったプロ野球は手抜きの典型です。 手を抜いた試合というのは、お金を払ってその試合を見にいった人にとっては不愉快なものですが、戦術上、わざと手を抜くこともあるようです。アテネオリンピックでトーナメントでキューバと対戦することを嫌ってわざとカナダに負けたオーストラリアなんて、タイムリーな例でしょう。

hakufu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね、優勝決定後の消化試合は手抜きですもんね。

その他の回答 (5)

回答No.6

八百長には色々あって相互で話し合うものもあれば、片方だけにしか知らされていない、知らされたほうが試合を作っていく「キャリー」などがあります。 野球でも賭けの対象である某国では、殆どの試合が八百長の時期もあったと言われていますが、手を抜いているのが明らかに分かるような試合、特に消化試合などは八百長とは言えないような気がします。

hakufu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。「キャリー」は勉強になりました。

  • kumaken5
  • ベストアンサー率36% (23/63)
回答No.5

上のような理由では皆さんのおっしゃっているように、八百長とは言えないでしょうね。 ちなみにプロ野球では、昔、「黒い霧」と俗に言われる、野球賭博にかかわる八百長事件があって、西鉄ライオンズの選手が球界永久追放されたことがあります。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Athlete/7545/newpage17.htm
hakufu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.3

プロや社会人野球でなら職務怠慢でしょうね。 ただ八百長といえるかは微妙です。 金銭や接待か脅迫があれば八百長といえるでしょうけど... 監督やコーチとの意見の食い違いでそうなったのなら レギュラーからはずされるか、監督(コーチ)交代につながると思います。

hakufu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • papa456
  • ベストアンサー率9% (14/143)
回答No.2

八百長はお互いが談合してどうこうなので… 相手は一生懸命やってるわけですからw

hakufu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1205/4529)
回答No.1

八百長は「両者が合意の上で示し合わしたとおりに勝敗をつけること」ですから、「どっちでもいいや」としてでの敗北では八百長とは言わないのでは?

hakufu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A