- ベストアンサー
面接
今度大学の指定校推薦があるのですが、僕は挙動不審、人見知り、すぐ頭真っ白になってしまいます。慣れている先生にすらしっかり 目を見てはなすのが難しいです。十分暗記したはずの志望動機さえ緊張感に弱いせいか噛みまくりです。 本番でも噛みまくってしまうと思います。 本番に噛みまくってしまわないようにするにはどうしたらいいですか?また噛んでしまった。緊張のせいで誰でも答えれそうな質問が来てもどわすれしてしまい答えれない時の対処法も教えてください。忘れた、噛んだ時目をキョロキョロしてしまいます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
取り敢えず、目を見て話す、ここは間違いです。 相手の鼻を見てください。相手からは気付かれません。目を見るとどうしても緊張してしまうものです。誰しも同じですよ。 鼻と喋ってると思えば、随分余裕も出てきます。 あとは、別に噛んでも気にしない事です。よく考えてください。噛んだので不合格になるでしょうか?アナウンサーの面接とかならあるかもしれませんが大学入試でそれはないでしょう。もっと気楽な気持ちで大丈夫ですよ。
その他の回答 (3)
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
アナウンサーの採用試験じゃ無いんだから、噛む噛まないはどうでも良いです。 緊張するしないもどうでも良い。むしろ、緊張しない奴の方が不審でしょう。こいつやる気あんのか、って。 「緊張して忘れました」 で構いません。 失敗して良いから、場数を踏みなさい。 ろくに場数を踏んでないのだろうから、成功するなどとは思わないように。 震えて噛んで蒼くなって頭真っ白になって、それでどうにかしてください。そうならないわけが無い。そうなるんです。そうなるものです。 別にあなたが考えるような成功をしなくても、大学受験なら合否には影響しないでしょう。 私は大学四年の時、指導教官に、 「解るのか解らないのか明確にしろ、解らないことは解らないと認識しろ」 と教えられました。 解らないなら解らないで、それに対応して次の手を打てば良いのだけれど、解るか解らないか判らないなら手の打ちようが無い。 おそらく大学なら、そういう頭の回転を、まずは求めるだろうと思います。 あなたが考えるような、「できの良いアナウンサー」が欲しいわけではないでしょう。 あ、看護などの、対面商売職業訓練系統なら、仰る雰囲気からは拙いでしょう。 医療の情報系であれば、対面商売では無いから、おそらく問題ないかと。
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
慣れだと思います。 明日学校に行ったら朝一で、教壇の上に飛び乗り、『俺は緊張なんてしない』と叫んでみてください。 何回かやれば慣れます。
- chaa-chan
- ベストアンサー率0% (0/2)
潔く、緊張してます!と宣言し、話し始めたら、気持ちが楽になると思いますよ(ゝω∂)