- 締切済み
これは失礼な発言でしょうか?
私は思春期の時摂食障害でした。初めは痩せていましたが、その後ストレスで10kg太り、引きこもっていました。 その後家を出て実家には4年後初めて夏休みに帰りました。 その時も今も体重はピークの時より13kg痩せています。 体重減少は拒食症のせいではなく、自然に痩せました。 もっともっと痩せたいとは思っておらず、同じ体重をキープしています。普通もしくは普通より少し細いくらいです。 実家に帰ったとき、遊びに来た叔母の子供2人に痩せた?と聞かれました。彼らは私のデブ期しか知りませんから。。 叔母の聞き方はおかしくて、まず、「太った?」と聞いてきました。どうみても太ったようには見えないのですが。 会話は以下です。 私「いいえ、自然にですけど結構やせましたよ。」 叔母「今体重何キロ?」 私「42くらいですね」 叔母「私も結婚したての時はそのくらいだった。それが45kg、50kgになって。。で、50kg過ぎたら自然に子供が出来たよ。 私ちゃん子供は可愛いわよ。私赤ちゃんがほしくてほしくて。見たくて見たくて。」 私「。。。。今は夫も私も仕事で忙しく子供は考えてないんです。。出来ないように気を付けてます。 そんなに赤ちゃんがお好きなら、もしかしたらOOちゃん(叔母の長女19才)の方が私より先かも知れませんよ(笑)まあ、まだ年齢的に早いですかね。」 叔母 固まる。。 実は叔母の長女は40代の男性と同棲していて、後にデキ婚した。もちろん私はその長女の同姓の事とかは全く知らなかった。 質問: 叔母は私が思春期の頃摂食障害があったから、まだそれを引きずっていて、だからピークの時と比べて痩せて、そのせいで子供が出来ないと思っているんでしょうか? 私は 叔母の発言は遠回しでもそう聞こえ、気分が悪くなりました。 叔母の発言は失礼だと思いますか? その時私は25才、結婚2年目でした。叔母は50代です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
叔母さんは結婚して10kgくらい太ったのでしょうかね。 普通の42kgの人に言うのもどうかと思いますが、摂食障害だった人に「太った」なんて言うこと自体ちょっと驚きです。 現実と相反することを言っている時点で何か別の意味を持ち合わせているのでしょうが、叔母さんの長女がその時既にデキていたのだとしたらちょっと意味も変わってくるかもしれません。 遠回しでわかりにくい物の言い方をする上に、全て自分基準という気がします。 本人にその気はなくても普通に失礼なことを口走っているタイプではないでしょうか。
> そのせいで子供が出来ないと思っているんでしょうか? まあ発言内容からしてそんなところでしょう。 > 叔母の発言は失礼だと思いますか? 最近の人は結婚したからといって子供がどうとかズケズケきかないのが”普通”ですが、「親戚のおじさん・おばさん」あたりは世代的に(関係的にも)当たり前みたいに無遠慮に口出ししてくる人がまだ結構いますね。 そういう世代だと思って(結婚=子供=幸せ→そのためのアドバイスは良い事だと信じている)ある程度のスルーが肝心だと思います。まあギョッとする時ありますけどね…(笑)
お礼
叔母の娘さんは19でデキ婚し、2人の子を授かりましたが、結婚2年で離婚しました。 子供がいれば幸せ という事にはならない。 今はいらないと 気を付けている夫婦もいるのに、 子供が出来ないんでしょ と決めつけた発言は 驚きました。 回答ありがとうございました。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
気にするような、発言ではありません。 あなたの気分が悪くても、聞き流す内容です。 相手に悪気がないからです。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3622)
N0.1です。すみません。 摂食障害とあったので、勝手に拒食と過食を両方経験されたのかと勘違いしていました。 質問者さんは、過食になり、一時期体重が増えられたんですね。 それなら、確かにおばさんの言葉は変ですね。 私の経験からの発言だから間違っていない。だから、私の話をちゃんと聞いてねという意味に聞こえます。 もしかしたら、自分の娘のことで子育てに自信をなくしていて、誰かに自分の正しさを証明してほしかったのかもしれません。 ※ほらね。わたしの言うことを聞いておけば、間違いないのよと。 その矛先が質問者さんに向かった。そういうことなのかもしれませんね。 ただ、それは質問者さんに背負わせる問題ではありません。 質問者さんが、嫌な気持ちになるのは無理からぬ話しだと思います。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3622)
おばさんが最後に見かけたのは、摂食障害の時だったんでしょうか。 太った時も知っているのでしょうか。 もし「太った?」が摂食障害の頃の質問者さんと比べたのなら、体重がどうこうより、病的なやせ方をしていなかったからじゃないかと思います。 目がくぼんでほおがげっそりこけているような感じではなく、色つやのいい顔色をしていたから、そう見えたんじゃないでしょうか。 腕も、筋肉がすっかり落ち、骨が見えているような腕ではなく、しっかりと筋肉がついていたのなら、女性らしい柔らかさを感じてもおかしくはありません。 また、その女性らしくなった姿を見て、もしかしたら「妊娠したのかしら?」と考えたのであれば、 「太った?」→「いいえ、実は子どもが――」 と期待して聞いたのかもしれません。 おばさんの発言は、自分が赤ちゃんを授かってよかったと思っているから、子どもは早いうちに産んでおいたほうがいいと考えてのことじゃないでしょうか。 仮に、未だに摂食障害を引きずっていると考えていたとしたら「太った」は逆に禁句になりませんか。(それが引き金になって、食べなくなる可能性) たぶん、摂食障害の頃のイメージが強く残っていたから、今回の発言に繋がったのではないかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 叔母さんとその子供達二人が私を最後に見たのは一番太っていたときです。過食で食べ、引きこもり、豚のようでした。 4年後実家に帰った時は10kg以上痩せていました。 これは適正体重に戻ったということです。痩せよう痩せようと病的に思って痩せたわけではありません。普通の暮らしをして、過食をしないでいたら体重が自然に落ちていきました。 過食をし続けていた当初の私の体こそ不健康だと思います。 4年後に実家に帰った時は 誰もが 痩せた?と言ってきました。10kg以上痩せているのだから 見た目でも一目瞭然だったとおもいます。 なので、叔母さんの太った? という質問から始まった会話は不自然でした。 特に 私に体重を聞いた後、それより数キロ太ったとき叔母さんは自然に子供が出来たわよ というのは、まるで私が今の体では子供ができない と言われているかのようで、嫌になりました。 確かに拒食症の人でなくても 女性に太った?と聞くのは無神経だとは思います。 叔母さんは私に 「かなり痩せました」 という事を言わせたかったのかもしれません。それで、「子供がいないのはそのせいよ」 と私に言いたかったんだと思います。
お礼
以前、別の叔母が私の肌を褒めてくれたとき、質問文の叔母は 「ふん! 今のうちだけよ」 と私に言いました。当時私は15才でした。 この間は母と祖母の家に行ったとき、この叔母から かなりぬるいお茶を出されました。 母もおかしいと思ったのか、後で私に お茶が冷たかったね と言ってきました。 ぬるいお茶を出す事は 早く帰れ という意味らしいですね。 私が歳上の旦那さんと初めて祖父母に挨拶に行ったとき、 祖父母に皆でレストランに行こうと誘われましたが、体調が悪く断りました。そしたら 叔母が 「どうせ 私ちゃんが歳上の旦那が恥ずかしくて 嫌がったんでしょ」と皆の前で言っていたと聞きました。 酷いなと思いました。 こんにちは と言っても、返してくれない時もあります。 祖母が叔母に「私ちゃんは摂食障害があったけど治って、元気に普通に生活している。 」と言ったら叔母は自分の娘と比べ、 「私ちゃんはお父さんがいる! 私の娘にはいない!」と言ったそうです。 叔母の結婚相手は亡くなっています。 人が傷付く事を 言いたくなるときは誰でもありますが、 実際に傷つけたい相手を攻撃するのは違うかなと 思いました。 私は一応姪ですし、年も20歳以上下です。 叔母は不幸せなのかもしれません。 回答ありがとうございました。