- 締切済み
鉄骨(S)の造りの最上階・角部屋の音
鉄筋の物件がなかなか見つからず 鉄骨のSという記載のある物件で迷っていますが音の響きがどのくらいなのか?以前 住んでいた木造1階は うるさくて耐えられませんでした。鉄筋と鉄骨の差は どのくらいありますか?隣や下の音は 響きますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tom900
- ベストアンサー率48% (1239/2534)
同じS造でも軽量鉄骨か重量鉄骨かでも違います。 一般的には2階建て程度のアパートだと軽量鉄骨なので、床も薄いし壁も薄いです。 重量鉄骨造は3~5建てで床面積が広くない1フロアに1DKが2部屋のようなマンションで使うことが多いですね。 柱と梁が重量鉄骨なので床厚や壁厚をそれなりに厚くできるので、上階や隣接部屋の騒音はそんなに気にならないと思います。 それ以上の階高や1フロアの部屋数が多いマンションではRC造(所謂鉄筋コンクリート造)の方がコストと施工面で有利なのでS造は無くなります。 あくまで一般的な事なので実際の物件がどうかは現地で内見するしかありません。 出来るなら上階や下階にも入れるように手配して貰って、複数で行って上階で飛び跳ねたり、自分の部屋で飛び跳ねたりして下の階の騒音を確認することをお勧めします。
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
鉄骨(S)の造りとは鉄骨のstealを略してSと言いますが、鉄骨造の中には軽量鉄骨造と重量鉄骨造があり、軽量鉄骨は2階建て程度までが多く、壁の中に小さく薄い鉄材が入って居ますので、部屋の隅に柱型はありません。この場合は木造とほとんど同じで、床も木製で間仕切りなどもボードの太鼓張りが多いです。 3階建て以上で部屋の隅に30cm角程度の柱型があるのが見えるのが重量鉄骨造で柱には太くて厚いロ型を、梁などには大きなH型鋼などが使用されていますので、床が鉄筋コンクリートで外壁や間仕切りにはALCと呼ばれる軽量気泡コンクリートのパネルなどを使用されている場合があり、遮音性もある程度は期待できます。 一番良いのは鉄筋コンクリート造ですが、そりと木造の中間程度と思ってください。 最上階の場合は上からの音はありませんが、下の階に音や振動を与えるので動きに注意が必要です。 S造でも軽量鉄骨と重量鉄骨では大きく違いますので、現地を見て確認出来なければ大家さんか不動産屋さんに聞くと良いと思います。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4488/11076)
S造 という軽量構造になります https://www.ur-net.go.jp/chintai/college/202003/000490.html?osusume=2 頭が重いと耐震強度が必要なりますので経費節約 柱が鉄骨というだけで 壁に何が使われているかによるので程度は不明です コンクリート造でも床や天井までコンクリートが敷かれず木造と同じ構造の場合もあります 外壁だけコンクリも少なくない