• ベストアンサー

兄夫婦について

いつもお世話になります。 私は兄、姉、私の順番で3人兄姉です。3人とも結婚し兄には子供が一人。私と姉は子供がおりません。 相談は兄の子育ての事です。世の中にはまったく子供を怒らない親がいるとは聞いていましたが、まさか自分の兄がそうなるとは思っていませんでした。 甥っ子は4歳、両親ともにまったく怒らず、我侭放題です。兄も義理姉も世間で言う高学歴で、お勉強好きです。だからこそ何故、子供に我慢や、順番、人を思いやる事を教えることが大切だと気付かないのか不思議でなりません。 例えば、甥っ子が我侭を言うと夫婦して叱るどころか、子供に謝ります。「ごめんね、遊びたいんだよね、でも今はご飯なの、ごめんね、ごめんね・・・」 アホかと思うほど甘い。 私や姉は子供がいない分、人の教育に口は出せません。私の両親は、意見をすれば息子が板ばさみになるからと我慢しています。義理姉の両親はさらに孫に甘い様子。 私はおいの将来が本当に心配です。そういう怒らない教育方針というのは何か訳があるものなのでしょうか?例えば天才を作るとか・・・ おいは、さすがに兄夫婦の子供だけあって頭は良いように思います。だからこそ心配です。お勉強が出来ると言うだけで一目置かれ、不幸に性格を直す機会を失ったら、人生がそれだけ寂しいでしょう。 何故?何故?おこらないのですか?本当に愛していれば、溺愛が愛情ではない事はきずきますよね。 おいは、本当に可愛げはないです。我侭で、プライドが高くて、でもおいが悪いわけではない、そう教育されたのですから。。 そういう風に幼い頃に教育を受けても、まともになるものなのでしょうか?兄夫婦には色々と事情がありこのまま1人っ子です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • my-mi
  • ベストアンサー率20% (158/785)
回答No.5

甥っ子さん、これから幼稚園、学校と成長していきますけど、あっちこっちからたたかれるでしょうね。 たたかれて強くなるか、へんにねじまがるか、どっちになるでしょうね。 私ならやっぱり言いますね。兄に直接。 子供がいないといいにくいのはよくわかるので、「・・・って本に書いてあるよ」とか、「同じように育てられた子がこうなっちゃったよ」とか。 でも、あなたがしてあげてもダメならもうほっとかれてもいいと思います。兄夫婦にも考えがあるだろうし。(私には理解できませんが) 甥っ子とはいえ、人の子ですし。(冷たいですかね・・・) でもこのまま成長してもかわいげのない愛されない子になるのは目に見えてますね。 子供が一番の被害者ですね。 昔、子供がいってた幼稚園でわがままし放題の問題児がいたんですけど、あまりにいたずらがひどいので(洋服を切ったりケガさせたり)親が先生に言い、そのお母さんは素直に反省してその子供もお母さんも(1人でぽつんといるタイプだったけど、積極的に他のお母さんたちと係わるようになって)だんだん変わってきたことがありました。 周りからいい影響を受けてくれればいいですね。

nobujun
質問者

お礼

そうなんです、子供は親を選べない、だけどこれから成長するにあたって、素敵な先生や友人に出会い変化することも出来ます。でも、不幸にして誰にも出会わなかったらと思うと心配で。。。 兄に言ってみます!心を込めて説明すれば小姑根性で言っているのではないって事が分かってくれるかもしれません。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#30703
noname#30703
回答No.4

私ならどうするかなぁ、と考えました。 やっぱり兄に躾をするように言いますね。両親にも言いますし、私もおかしいと思うことは言います。板ばさみになるより、その子の将来のほうが心配です。←私の場合です。 我侭でプライドが高いのですね~4歳で。 集団の中に混じると問題が起きてくると思います。 幼稚園にはもう行かれているのですか?

nobujun
質問者

お礼

幼稚園には行っているようです。そこでの話はあまり聞きませんねー。それよりも良く習い事(英才教育)右脳だか左脳だかの話は聞きますけど。。。 ちなみに甥は4歳にして話し方が「お宅」です。 例えば「あなたが私にこう言ったから、私はあなたにこう答えたのですよ」なんて叩きたくなる様な話し方です。本当に将来が心配。。。

noname#8145
noname#8145
回答No.3

 子をもつ様になって、育児雑誌にもよく目を通すのですが、ダメは最小限にということが、よく書かれています。ダメダメと子の行動を抑制ばかりしてしまうと、子の好奇心の芽を摘んでしまうとか。でも、しつけは大事です。明らかによくないことをしているのにしからないのは、子供がいけないことと把握できないまま成長するのではないでしょうか?  兄弟といえど、結婚し、奥さんもいるお兄さんにはあまり言いにくいとはおもいますが、そういった話を聞いたことがあるなどと言って、さりげなく参考になるものを見てもらったらよいかと思います。

nobujun
質問者

お礼

ありがとうございます。兄と会う機会はままあるのですが、その時はいつも義理姉も甥も一緒なので、今まで言えずじまいでした。兄は完全に尻にひかれています、義理姉のご機嫌を損なわないように怯えていて、事なかれ主義に見えます。たまに情けなく見えます。

  • naka_hisa
  • ベストアンサー率30% (32/106)
回答No.2

ことわざに「三つ子の魂百まで」ってありますよね。 意味はご存じだと思いますが、「3歳までに培った性格は一生直らない」というものだったと思います。 保育士をしている友人が、5歳児になってもわがままし放題で、じっと座ってることができない子どもに、1歳児に接するように手を焼いて、1年間。ようやく座って食事ができるようになったといってました。

nobujun
質問者

お礼

ありがとうございます。周りに迷惑をかけなければと祈るばかりです。1度甥が幼稚園の先生との会話の話をしてくれました。先生にデズニーランドの話をしたら、先生が「私は行きたくないから行かなくていい」と言った、という話でした。この事を聞いたとき、先生は、あんまり(デズニーランドに行っていない先生を)馬鹿にしたように自慢する甥の話の切れて言ったのだろうなと想像しました。だって普通先生は「わー私も行きたいなー」って話をあわせるものでしょう?迷惑かけていなきゃ良いんですけど。。。

  • gagambo
  • ベストアンサー率41% (136/331)
回答No.1

はじめまして。 少々私のほうが愚痴になってしまいそうですが、コメント書かせていただこうかなと思います。 私はまだ結婚歴もなければ自分の子供もいませんが、 日常生活の中で、「学問以外の教育ってなんだろう」とふと思うことがあります。 私自身は親にきちんとしつけてもらって感謝しています。 厳格な家庭というわけではなく、朗らかで笑顔の絶えない家族の中で育ちました。ですが、それとしつけは別でした。 私の両親は、感情に任せて「怒る」ことで、私に接するようなことはありませんでした。 ですが「叱る」に関しては、幼少の私には理解できないほどキッチリしていました。 私は、「叱る」と「怒る」は違うと思っています。 子供はなにもわからずやってはいけないことをしたり、ときにはやってはいけないとわかっていても、その理解が浅く、つい手を出してしまうようなときがあります。 そういうときに、感情のままに「怒る」のではなく、 ・なぜいけないのか ・どうしていま叱られているのか ・それを守らないことによってなにが起こるのか を、目を見て説いて聞かされたように覚えています。 子供ですからはじめはわけがわからなくても、何度も繰り返していわれているうちに、「ああ、そういうものなのだな」と学ぶことができ、今の私があります。 親が子供に対して「ごめんね、ごめんね」と謝るのは、「怒る」のと同じくらい効果がない(むしろよくない方向)と思います。 最近電車の中で見た光景では、なんと親が子供に「お願い」していました。 「○○ちゃん、お願いだから、すわってくれるかな?」と。 子供を持たない私が偉そうですが、なんと情けない光景だろうと思いました。 子供は「謝られ」ても、「お願いされ」ても、「そうすることの必要性」を理解して、次からその行動ができるようになるのではないと思います。 お願いされて椅子に座るなり・走り回らないなりを覚えても、 お願いする人がいなければ、「座らなきゃ」「ここは走ってはいけないんだ」とならないと思うのです。 私は、親にしつけてもらえて、シアワセだと思っています。この歳(20代半ば)になって、やっとかもしれませんが。 親の都合で「お願いして」「その場だけ」思うように動かしても、決してその子供のためにはならないでしょう。私がもしそのように育てられていたらと思うと、ゾっとします。 長々と書きましたが、私のような考えは古いのかもしれません。 いまは一人っ子が多いので、しつけの仕方も変わってきているのかもしれません。 ですので、あくまで私個人の意見としては、 私は、きちんとしつけてもらってよかったという印象を持っているということです。 ご参考までにお願いします。

nobujun
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。私は、自分の親にちゃんと躾けてもらったかというはっきりとした記憶はありませんが、兄姉がいると言うことで、自然と思いどうりにならないことや、我侭が通らないことを学んで言ったように思います。 極論ですが、今の時代は子供の人権を履き違えて、子供を大切にしすぎている気がするんですよね。 トラウマじゃー心の傷じゃーと騒ぎますが、何が問題なんだろうと思います。トラウマや心の傷を抱えてみんな大人になるんじゃないかと思うんですけど。 私もまだまだ駄目な部分が沢山あります。それを注意してくれる人を本当に感謝しますけどね。 今の時代は他人を怒るどころか身内も怒れない世の中なんですよね。情けないです。

関連するQ&A