- ベストアンサー
映画館殺人事件
名探偵コナンなどのアニメのオープニングで (番組を見るときは部屋を明るくして画面から離れてください) と注意書きが出ていた、今はどうか知らないけど でもアナタたちが子供のころ、じい様の土地を売り払ってようやく買った 白黒テレビの時代から時が過ぎ、今さら思う 映画館ってほぼ真っ暗闇だし、最前列での画面は近すぎて全体が見れない どうして映画館は人間の生を脅かす横柄な態度を改めようとしないのか? そこに何らかの陰謀すら感じられ、夜も寝られないので 誰か私を納得させてください、必ず読みます、じっちゃんの名にかけて!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 仰っているのは ポケモンショックのことですよね? テレビでは、レベル(明るさ)は規定で決まっていて それを超えるものは自動的にクリップがかかります。 でも、アニメの効果で見ていた画像とは一瞬で 違う画像になるので 視覚的には刺激です。 フラッシュも同様になることがあり 今、スマホの明るさもちょっと問題視されていますね 映画は自らの画面で光を出しているわけではなく 映写ですから それほど強い衝撃はないものと思います。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF
その他の回答 (1)
- SI299792
- ベストアンサー率47% (774/1618)
映画はスクリーンに光を当てて映像を映す方式なので、暗くしないと映りません。 テレビは自ら光を出す方式です。しかし、昔は暗くしないとはっきり見えなかったと思います。私もおじんですが、小学校でテレビを見るときは、カーテンを閉めて暗くした記憶があります。 今流行の、プロジェクションマッピングだって、夜しかやりません。あれと同じです。 最前列での画面は近すぎて全体が見れないのも、構造上やむ負えないと思います。もし、どういう構造にすれば全員が見やすくなるのでしょうか。そんな方法があれば、全ての映画館が作ると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます プロジェクションマッピング?なんですかそれは 今流行と言われましても、時代についていけてないもので どうもすみません だいたい映画館の光が擁護できる点は理解できたように 思います
お礼
ご回答ありがとうございます ポケモンショックという言葉は初めて聞いたように思います それとも記憶力が低下したかのどっちかですが 館内を暗くすることによって小さい量の反射された光で安全に見れる って考え方でしょうか。もっともと言えばもっともですね