• ベストアンサー

子供の尿検査で糖が出ました

先日子供が溶連菌感染症にかかってしまい、合併症として腎炎などを起こしやすいとのことで、後日尿検査を、と言うことになっていました。 そして尿検査をしたところ、溶連菌のほうは心配なかったのですが、今度は尿に糖が少し出てるとのこと。 主治医の話によると「これくらいは機械の誤差で出ることもあるけど、一応念のためもう一度、今度は食後2時間程度してからの尿を持ってきてください」とのことでした。 渡された検査結果の紙を見たのですが、私に医療知識がないもので、その数値がどの程度の物なのか分かりません。(ちなみに糖の部分は50mg/dlだそうです) 糖尿病の場合、尿の回数などが多いと言われましたが、もうすぐ5歳になりますがいまだに夜のオムツが取れません。何度かオムツをぬらさずに朝を迎えられたら失敗してもパンツで寝かせようと思っていますが、今まで一度もありません。 が、起きてる時の尿の回数自体は2~3時間に1回ほどです。保育園でも皆と同じ時間に行ってるようです。さすがに沢山飲み物を飲んだとき、寒いときは少し多くなります。 子供は痩せ型ですし、保育園に通ってるので食事も極端に甘い物ばかりではありません。年齢的なことも考えるといわゆるI型という奴なのだと思いますが、これだったら一生インスリン注射をしないといけないんですよね。 今のところは特に気になる症状は出ていません。(私は逆に低血糖気味ですが、それは関係ないですよね?)小児糖尿病に詳しい方、医療従事者の方、この検査結果の数値などはやはり気になる数値なのでしょうか。 小さい頃から病気続きの子で、非常に心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9050
noname#9050
回答No.1

こんにちは。 親の立場となると 1回の検査データーでも本当に心配になりますよね。改めて親のお気持ちの勉強になります。 主治医の話どうり、機械の誤差もありますし、体調にもよりますし、食前食後の差や、おやつの内容によっても変わります。 腎臓には閾値というのが個人個人違いまして、同じように糖を摂取していても 血糖値がここまであがったら糖を尿に排出するという値が低ければこのように 糖がでたりすることもありますし、これは体調や個人の体質にもよります。 まず、何度か尿に糖が出ていないか検査し、もし糖がでていなかったら その時の体調を考え、糖が出ることが常時であれば採血をして原因を探ると思います。 まだその段階でないので、わかりかねるのですが糖がでる=糖尿病ではありません。 ご心配な事は その時聞けそうになければメモに書いて主治医に質問をすれば必ず答えてくれると思いますよ。 (そうでなければいけないし。)

その他の回答 (1)

回答No.2

こんばんは お子様の尿検査の結果で糖が出たということでご心配される気持ち察します。 私自身の経験ではないのですが、私の友人のお子さんが小児糖尿病です。 詳しい病状等はわからないので専門的なことは お答えできないのですが・・・ その子の病気の発症は3歳頃でした。 何かの検診でわかったのではなく、友人が子供の変化に気づいて病院にいきました。 変化とは、多飲多尿でした。 ある日、やたらと水を飲みたがる子供にふと疑問を持ち 日にどれだけ水分を取ったかノートに記録したそうです。 正確な量は忘れましたが、それは異常な量だったそうです。 おかしいと思い病院にいったところ小児糖尿病であることがわかったそうです。 この話を聞いたとき私は凄いなっておもいました。 私だったら子供が水分を欲しがったら好きなだけ飲ませていたかもしれない。 ノートに記すなどしなかったでしょう・・・。 小学校入学前に自分でインスリン注射の練習をし 打てるようになった時は友人と共に喜びました。 大変なこともありましたが、いまでは中学生になり 元気に部活、勉強と頑張っています。 体調、機械の誤差、食事内容など、あるでしょうから 不安をなくすためにも次の検査を早く受けられることをお勧めします。 質問者様のお子様の検査結果が良いものであるよう 祈っております。

noname#30427
質問者

補足

あの後再検査をしたところ、以上ナシでした。でも今回のことで糖尿病に関して勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A