• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電磁波について)

電磁波の悪影響と対策について

このQ&Aのポイント
  • 最近になって耳鳴りや背中のシミが現れ、電磁波の影響が心配です。
  • 自身で考えた対策として、部屋を真っ暗にして寝る、早寝早起き、栄養と睡眠に気をつけるなどを実践しています。
  • 体調が改善せず、眼精疲労や冬場の電気カーペットの使用も心配です。電磁波の悪影響について詳しく教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rasuka555
  • ベストアンサー率49% (175/352)
回答No.5

>電磁波はどれほどに人体に悪影響があるか 質問者様が書かれているようなことは引き起こさない程度の影響があります。 電磁波は「よくわからないから何となく悪そうに見せられる」代表格なので、根拠のない「充電中に電磁波が強くなる」とか「車などの中で使用すると影響が強い」みたいな勘違いをする人が現れます。 >電磁波は皮膚や脳に悪影響を与えると聞いた事があるのですが スマホ・携帯電話の『数百m離れたところとやり取りを行うための通信の強い電磁波』でさえ、『毎日30分以上の会話を10年以上続けている場合』に『影響がある可能性を否定しきれない』として、IRACのグループ2Bに分類されている程度のものです。同グループには「毎日コーヒーを飲むことでぼうこうがんになる可能性」など、「あり得ないと言い切ることは微妙にできない」程度のものです。 更に言えば、ただ「電気が流れているから発生する電磁波」等これらと比べればはるかに出力も影響力も低いものとなります。 http://www.iarc.fr/en/media-centre/pr/2011/pdfs/pr208_E.pdf ついでにこの話すら、後年「30年間の研究結果で携帯電話の影響はない」というデータも存在するようなものでしかありません。 https://wired.jp/2016/05/25/no-link-between-mobile-phones/ 電磁波は「電場の変化が磁場を変化させる」「磁場変化が電場を変化させる」のという変化の相互変化が伝わる「現象」です。 その性質上「発生源からの距離の2乗に出力が反比例する」という性質があります。スマホなどの「通信のための強い電磁波」でさえ「頭に密着して使用する会話」に限定しての話であり、そうした「悪影響」をもたらすにはパソコン程度の電磁波の数百倍を常時浴び続けるなどしないといけません。 また、たまに「電気と勘違いした人」が「銀歯がアンテナになる」みたいなトンデモを口にしますが、電磁波は電気ではないので誘電物質に引き寄せられるみたいな性質はなく、銀歯であろうがなんであろうが、「口を閉じただけで口内に影響する電磁波が減る」以上、影響があることなどありません。 人体の体に影響がある電磁波というのは、ICINRP(国際非電離放射線防護委員会)によって世界中で使用されるガイドラインが制定されています。 最近話題の5G回線の電磁波などもこちらに準拠したものです。 こうしたもののガイドラインは「影響がある値の1/100」などをもとに上にあげたような「長期的な機関での弱い電磁波で影響する基準」を定めています。 それに沿った値を守っているものが販売されており、また上に書いた性質上、一般生活で「体に害のある強さの電磁波」を浴びることなどは特殊な機器を扱うなどしない限りありません。 特に、日本はこの基準を「厳しく守っている」と評価されている国です (http://www.emfs.info/limits/world/ こちらのSummary of exposures limits in countries worldwideに収められている表で日本はQuantitative limits markedly lower than ICNIRPとなっています) よって、電磁波の影響でそうなることはありません。 他の方も回答していますが、PC作業ということで一番多いのはやはり首・肩などの筋肉の張りに由来するもの、その他腱鞘炎などからくる負担の増大によるものが大きいと思われます。 私自身、調子がひどいと思って整体などに通ったところ、「肩から肘」に掛けて酷い張りがあり、それから引っ張られるようにして首・頭に悪影響が出ていた、ということがあります。

その他の回答 (4)

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.4

■自身で考えた対策 (1)就寝時は部屋を真っ暗にしてアイマスクを付けて寝る。 根拠無し (2)夜更かしせず深夜10時前に就寝する。 10時は深夜じゃないよ まぁせめて11時とか0時過ぎなきゃ 言いそうですよ (3)サプリメント(亜鉛、ビタミンC系を白湯で寝る前に飲む) サプリ頼りすぎ (4)毎日7時間以上は睡眠をとる これも根拠無し (5)朝、昼、晩と食事をきっちりとる これも根拠無し (6)できる限り加工品(インスタントは口にしないようにする) 加工品が有り過ぎて難しい無加工は無いよ 無添加品も難しい農家だって農薬ふんだんに撒いてるし 無農薬品もかなり難しい 東京に無農薬無添加食材活用してる オーガニック食材の店が有ります (7)辛すぎるものや甘すぎるものも控える これも定義が難しい 確かに甘辛は程度は有るようですが

  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.3

太陽光も電磁波です。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.2

電磁波の影響を受けた人だけが語り継いでいますが、健康な人には「そんなものはない」と一喝されます。 私は化学物質過敏症らしき症状が多く出ていて1年半ほど起きられなくて寝込みました。精神的には健康で落ち込んでもいません。鬱ではなく体だけが動かないのです。 その弱った体で電磁波を体験しました。手術後入院中に電話がかかって、スマホを手に取り顔に当てると顔の半分にキーンとした痛みが起きます。電話を離すと消えて近づけると痛みが強くなりました。それでテキストだけを打つかスピーカーでのみ通話できました。電磁波では?と疑い始めたのはこの時です。 また健康になってサイクリングをしていた時にひょっとスマホを胸に固定したら走行中の録画ができると思いついてジョギング用の電話固定バンドを購入して胸につけてサイクリングを続けました。しばらくすると胸が締め付けられるような苦しさで息ができなくなってきました。 ベルトがきついのかなと緩めても同じ。スマホを外し2時間したら息ができるようになりましたがしばらくは歩くのも辛いくらい酸素が入ってこなくなりました。 以上は私の経験からです。 影響を受けないようにするには「車内などの鉄の箱の中ではスイッチをオフにする」「充電は枕の近くで行わない。2m離す」などです。これも私の経験から。 PC画面などでドライアイになるようならばブルーカットレンズのメガネが多少役に立ちます。ユニクロで買いました。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.1

肩こりの可能性を無視していませんか? 耳鳴りは肩こりが原因の場合もあります。 一時的な視力低下の原因にもなります。 電磁波を疑う前にもっと直接的な要因があることに気づいてください。 特にパソコンで作業しているときの姿勢を誰かに写真に撮ってもらいましょう。 猫背で前のめりな姿勢を長時間続けていると筋肉が固くなって肩こりから始まって頭痛に至ることは珍しくありません。方からこめかみにかけての筋肉はつながっています。肩の筋肉が縮まると頭の筋肉が引っ張られて頭痛につながるのでしょう。整体師とかマッサージ師さんの多くがそういう見解のようです。 当然鼓膜にも影響するでしょう。 一度整体とかマッサージを受けら行ってみてはいかがですか? 自身が気づかないうちに深刻な肩こりになっていることもありますから。 私はパソコンオペレーターやプログラマーの体調不良の原因の多くは肩こりに始まると思っています。 肩甲骨も本来なら蝶の羽のように出っ張るものですが(子供やスポーツ選手がわかりやすいですよね)、加齢とともに癒着したかのように動きが少なくなってしまいます。すると背骨に沿って存在する筋肉も固くなり可動範囲が狭くなってしまう。 適度なストレッチと血行を良くする食事と運動を心がけたほうがいいと思います。が、短期間で劇的な変化は望めませんから継続することが重要です。

関連するQ&A