- 締切済み
ストッパー構造を考える際のアドバイスは?
- プレートを90°起こしてストッパーとなる構造を考えています。通電時は90°起きた状態を保持しなくてはならず、off時は0°に戻ります。プレートに掛かる力は大きくなく、大きさは約100mm×50mm t=3mm程度です。通電時間は30分~60分程度です。
- off時にはロータリーソレノイドを使って戻りバネを利用する構造を考えましたが、保持時間の問題で使用できませんでした。コストを抑えるためにも、高価な部品を使わずに実現できる方法を探しています。
- ストッパー構造に関するアドバイスをいただけないでしょうか? プレートを90°起こす構造で通電時には保持し、off時には戻りバネを利用して0°に戻す必要があります。プレートにかかる力は大きくないため、コストを抑えることも心掛けています。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lumiheart
- ベストアンサー率47% (1141/2406)
回答1です 本件は所謂フリーローラコンベアと想定してますが違いますか? https://jp.misumi-ec.com/ec/incadlibrary/detail/000806.html 定石的なエアシリンダのストッパ事例↓ https://jp.misumi-ec.com/ec/incadlibrary/detail/000038.html https://jp.misumi-ec.com/ec/incadlibrary/detail/000321.html 回転ストッパ < 但し直線エアシリンダでの事例 https://jp.misumi-ec.com/ec/incadlibrary/detail/000189.html 通常の工場環境であればエアシリンダ用のエアは普通にあるので 専用にコンプレッサを用意する必要は無いハズですが? よーするに、本件はエアが無い場所で使用するのでしょうか? >直進型ソレノイドも長時間保持を考えると >良くないようなので。 ソレノイドには2種類あります http://www.kdengyo.co.jp/product/2/ ACソレノイドとDCソレノイドです ACソレノイドは起動時に大電流が一瞬流れます、瞬間的吸引力も強力 吸引後ある程度の時間が経つと勝手に電流は減り吸引力も減る 24時間ONしたままで問題なし DCソレノイドは起動時からずーっと同じ電流で吸引力も変わらない 逆に言うと吸引力が弱い なので、一般的に倍電圧駆動する 倍電圧で駆動すると当然の如く発熱する どーゆーわけかか?ソレノイドメーカでDC電源が用意されてないんで 参考までにクラッチ用電源 https://www.oguraclutch.co.jp/productinfo/product-powersupply/ 型番: OHP70/190 急速過励磁/弱励磁保持切替 起動時に大電流を流してその後は電流を減らして発熱を抑える 同様に↓過励磁電圧 https://www.mikipulley.co.jp/JP/Products/ElectoromagneticClutchesAndBrakes/PowerSupplyForCluchesAndBrakes/BEH/index.html ACソレノイドとDCソレノイドの使い分けは 手っ取り早い話、 吸引力を調整する必要が無ければACソレノイド 吸引力や速度を調節したいならDCソレノイド
- cwdecoder
- ベストアンサー率20% (200/997)
油圧シリンダーと、内燃式エンジンを使用したオイルポンプを使ってみてはいかがでしょうか。 シリンダーによりますが、数トンの荷重なら耐えられます。
お礼
ありがとうございます 過重は本当に少ないのですが スペースが少ないのです。 小型のものがあれば良いのですが。 エアや油圧が使えれば良いのですがそういう 訳にも行かずに苦しんでます。
- CINDER
- ベストアンサー率30% (4/13)
シリンダーと滑車、ワイヤー使えばon、offで90°向きを変えられるのでは?
お礼
ありがとうございます。 シリンダーと滑車でできますか? シリンダーは電源offで戻りますか? 戻らないとすると戻しバネが必要ですが on時に戻しバネに負けないように保持する事を考えると いい方法が無かったのですが具体的イメージを お教えいただけないでしょうか?
- chachaboxx
- ベストアンサー率23% (412/1777)
On.Off で上げ下げするとなると、Onの時の保持が必要になるので、On.Off.Onの中立型のトグルSW等を使いバランスウエイトを回転軸に付けて、保持は重力に任せるのはどうでしょう。 ロータリーソレノイドは起こし・転倒の2つ要りますが。
お礼
ありがとうございます スイッチは既存のものを使用せねばならず それがボタンスイッチでon,offなのです。 その信号を割り込んでストッパーに使用している のですがロータリーソレノイドを2つ使用すると できるかもしれませんね。 スイッチが上記の通りなのですがoffで 二個目のロータリーソレノイドに信号を出せるような リレー等はありますかね? 専門的な知識がないので何から何まで申し訳ないですが 是非お教えください。
- ohkawa3
- ベストアンサー率59% (1509/2539)
- Nobuta250
- ベストアンサー率34% (122/353)
製品として販売されている物を購入した方が安いのではないでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 既製品でこのような物があれば是非お教えください。 探してはみたのですが良いのが見つからないので。 探し方が悪いのでしょうか。
- yuki_n_y
- ベストアンサー率58% (921/1571)
イメージですけど 自動車用 ドアロックモーター アクチュエーター スイッチ入り切りより、上げ下げスイッチ
お礼
ありがとうございます 調べてみます。 具体例助かります。
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (800/3610)
ピンの抜き差し
- lumiheart
- ベストアンサー率47% (1141/2406)
>大きさも100mm×50mm t=3mmくらい これってストッパの寸法でしょうか? 重要なのはストッパにぶつけるワーク質量と速度です ワークの衝突でストッパが回転しちゃったら困るでしょ? この寸法のストッパが受けるワーク寸法を憶測すると プラスチックコンテナの300x200x150くらいか? https://www.monotaro.com/p/0689/8254/ コンテナ満載で秒速1m/secくらいでストッパにぶつかると痛い 普通の直線ソレノイドでダメなの? http://www.kdengyo.co.jp/product/2/ もっと普通にエアシリンダでダメなの? https://www.smcworld.com/products/ja/actuator/s.do?ca_id=218
お礼
ありがとうございます ストッパーに掛かる質量は構造でなんとか なると思っているのですが… 90°立ち上がったプレートに垂直に力が掛かるように 考えています。 エアシリンダーはエアポンプ?とその回路?が必要 になることとコスト的に難しいと判断しました。 スペースも狭いですし。 直進型ソレノイドも長時間保持を考えると 良くないようなので。 ただ稼働後に電流を落とす別回路を設ければ いけるかもしれません。 専門的知識がないので具体的イメージが わかないのですが調べてみます。
補足
ありがとうございます。 建機に使用します。 エアはありません。 ただローラコンベアのストッパーは参考に考えています。 下にスペースがないので立ち上がり式のストッパーを 考えて、ロータリーソレノイドを使用したかったのですが ON時間が建機を使用している時間なので一回30分程度 あります。 添付いただいた資料を改めてよく見てみます。 本当にありがとうございます