• ベストアンサー

安倍は子供が居ないからわからない

安倍は子供が居ないからわからない ここ1、2週間が山場だと丸々、一月学校を全国的に休ませるなんて頭おかしいんじゃないですか?毎日学校に行くことが出来ないなんて、首相の要請は異常だと思う。 しかも、学童保育や幼稚園は当てはまらないなど、意味がないと思います。政府は、現時点で過剰反応し過ぎでは無いですか?。勉強に遅れが出ることや卒業式も行わない。クラスで7人以上罹患者が出てからやれ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.2

現時点では学校が感染源になったと言う例はない。 職場や観光地、交響交通機関などで感染が拡大している事は分かっている。 今やるべきは人の移動の抑制であって子供の学習機会の剥奪や大事な思い出を取り上げる事ではない。 学校を休校にする事で起きるのは子供たちが人混みに無秩序に出掛ける機会を増やし感染者にする事につながる。 ダイヤモンドプリンス号の対応で判明したことは政府がやることは感染者を増産する事につながると言う事。 日本は無能な政治家の犠牲になったと歴史に刻まれる事だろう。

unnoun
質問者

お礼

仰るとおりです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (256/1052)
回答No.3

安部のやり方は明らかにおかしいと思います。 ただ、思うのは、一体小中高校はいつから、 "親の仕事の便利のために子供を預かる場所" になってしまったのか?ということ。 親の都合のために子供を預かる機関は、保育園まで。小中学校や高校は本来、子供に教育の機会を与える場所だったはずです。 親の都合があるから学校を休みにするな、と憤るのは、筋違いだと思います。 困ったって、そんなのは親の勝手だと思います。

unnoun
質問者

お礼

締め切り後の回答でした。 今学年末なのに、受験を来月控えてる受験生や卒業式に出れなくなった当事者からの困惑の声も出ています。 学校は子供を預かる場所ではありません。教育する場所です。預かるのは学童保育や幼稚園ですね?お間違いではないですか。今は学校は遊びに行く場所、塾や公文が学習場になってますけど、小学生からしたら給食も大事な事で、それなら親を隔離しろと言った方が理論的に成立しますよね? こんなに休みにしたら学校が怖い行きにくいと登校拒否が増える気がしますね。 1年で学ばなければならないことは多すぎます夏休みの前倒しで、子供が罹患者と接触する可能性のが高いのです。 学校に小学生らが電車やバスを使うのは稀なことです。学区は、徒歩で何キロ未満と決められています。いません。学級閉鎖にもなっていないのに余計な恐怖心を煽るだけです。 私学などやインターナショナルスクール、大学など特定の学校は休みにしても全国的に1ヶ月以上も登校をさせないのは異様なことです。 逆に子供が移し廻る可能性すらありますよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • skeron
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.1

選挙で選んだ国民もどうかしてると思います。

unnoun
質問者

補足

わたしは少なくても選んでいません。あの人は不適任です。何でも人まかせ、経済音痴。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A