- ベストアンサー
結婚式に家族五人できた友人のご祝儀
数年前に結婚式に友人を招待したところ、 家族五人で参加したいと言ってきました。 友人のみ招待したつもりだったのですが、仕方ないので全員招待しました。 内訳は友人夫婦とその子供(小4と小2と3歳)です。 その家族だけのテーブルを用意し、大人には大人コース、子供3人にはお子様コースと、お子様ランチ大、お子様ランチ小を用意しました。 ご祝儀は五万円でした。 少し少ない気がするのですが、相場はそんなものなのでしょうか。 この家族構成の場合、いくらが常識的な額ですか。 なんとなくずっと引っかかっています 自分が子持ちになったので余計に気になります。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 親しき中にも礼儀あり このお友達は相当図々しい。 あなたが招待して、「ご家族で」と 言ったわけではなく自ら家族での参加を望んで その金額? あり得ませんよね? どこにも常識がすれ違う人はいるものです。 その人にとっては二人で5万円も 家族全員で出席も当たり前なのです。 普通は、ご主人が面倒見るか 無理なら遠慮しますけれどね。 小さなお子さんのいる結婚式は避けたがる人も 多いですから。
その他の回答 (7)
- e1077
- ベストアンサー率22% (114/496)
友人なら仕方ない金額かなとも思います。出来ればお子さんは遠慮して欲しかったということですよね?確かにそれは解ります。 引き出物が1つであれば、まあ、相殺出来るとは思いますけど。 親族でも家族4人で2万という非常識な輩も存在しますの。交通費は出したし宿泊費は必要なかったのに。 自分がしなければ良いだけです。過ぎたことは経験として記憶に残せば良いだけですよ。 解決しない問題について、時間を割いたり、感情を揺さぶられるのは、非常に無意味です。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4485/11068)
>自分が子持ちになった 収入や環境の違いはどうしようもない部分ではありますが お子様は何人? 年齢は? 3人を学校や保育所/幼稚園 塾に通わせる費用は御存じ? 1人で3人の面倒を見る苦労は御存じ? 共働きできず 親族が傍にいない 家族5人だけの暮らしだったら 年寄りとしては 招待しておいて 飲み食いさせてやった 対価が少ない 金が無いなら来るな という印象を受けてしまいます 祝ってもらうためではなく 祝儀目当て 気持ち 家計をやりくりしてひねり出した額と考えて良いんじゃないでしょうか? 御自身家庭に余裕があれば 奥様と相談して御自身が良いと思われる額を 旦那が3人の子供を長時間面倒見る事は不可能 旦那も家事ができないので1人残しけない そういう家庭も少なくないと思います
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
10万だな。その家族は非常識でしょうね。
家族ぐるみのお付き合いなのでしょうか? ご祝儀の相場は地域によっても差がありますので、多い少ないは答えにくいですが、1人だけの招待に対し、家族も招待して欲しいというのは全国的に非常識だと思います。 同じようなことをしなければ、相場も気にする必要は無いと思います。
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
友人の結婚式に家族を連れていくというのは常識的にあり得ないです。 小さい子供は式に飽きて泣き出したり、奇声を上げたりするリスクが大きいので普通は迷惑というのが普通だと思います。 仮に子供を預けることが困難などの理由で、どうしても出席るのなら人数分の費用は負担するべきです。 大人3万✖2+子供2万✖3=12万 10万くらいが妥当と考えます。 家族5人で5万?、私なら恥ずかしくて行けません。
- agehage
- ベストアンサー率22% (2752/12073)
そんなもんですね 一人で3万 夫婦で5万 子供は数えません 親族なら10万円かな
- M-O-AUDIT
- ベストアンサー率39% (111/279)
5万円は微妙な気がしますね。個人的には7万円かな。 夫婦で3万円ずつ&子供の食事代等で1万円。