• ベストアンサー

株メインの資産運用について

我が家では、普通預金にある50~100万円以外は全部株の口座に移しています。利益計算は主人がエクセルで付けており夫婦で話し合いながら運用しています。今後も株メインの資産運用をやっていこうと思っています。 ただ、気になるのは貯蓄の実感がないのです。通帳を見てお金が増えた…と目で見える感動がないので手応えがありません。利益の確定は出来ていますが、株価の波があるので先月より大幅目減りという事も良くありますし、株メインで資産運用してる方はどうされてるのでしょうか…管理しにくくありませんか?明らかに大きな利益が得られていれば実感も沸くのでしょうが、パート収入と同額位の利益なので(十分満足していますが)、年度末の税金の額から今年はこのくらい利益が出たのか…と実感する事しかできません。 家計簿を付けているので、毎月の黒字の把握は出来ています。月末には項目ごとに比較できるようにもしているので、この黒字分と株での年間利益を比較したらよいのかとも思いますが… 漠然とした質問になってしまいますが、資産運用を株メインにしている方がいらっしゃいましたが、どのように管理運用しているのか参考にさせて貰いたいと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

現金比率が高まる時期すらないのですか? 私はそこまで切れ目なく株の運用はできないので一時的にでも銀行残高は増えますけどね。 証券に置いたままにしないのかというと、置いてあると購買意欲が戦略的に下した判断を上回る場合があるので。(絶好の売り場は何時だって最高に賑わいを見せ、目に毒ですから) 私は売買が成立した時点で損益計算をして持っている時点では証券会社のポートフォリオやYahooファイナンスのような時価総額/損益/パフォーマンスをだすサービスで実感を感じてますが、エクセルつかってるなら実感できる程度にグラフ化もできるはずです。 ただ、上記のようなことをしていたとしても、多少の変動では私も儲かったと感じませんからそんなにおかしなことではないですよ。 ただ、その多少の変動を他人に漏らした場合はおかしいと言われることもあるので、変動の許容感覚や儲けの喜びが多少、麻痺してるだけかと存じます。 参考までに、株の比率が高い時期での私の感覚では、本業の年収を超えたら儲かったと感じました。

参考URL:
http://quote.yahoo.co.jp/
noname#9135
質問者

お礼

現金比率、確かに高まりますね。肝心な事を見落としてました。そこで実感できますね。我が家も年収を越える程の儲けを目指してがんばります!ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • iwan
  • ベストアンサー率34% (60/172)
回答No.3

私のやってる方法を参考になればと思い紹介します。 内容は#1さんと同じくエクセルによる日々の集計と比較なんですが、投資資産(株、投信、中国株など)、流動資産(預貯金)、固定資産(あえて積立もここに含めてますが)に分けてそれぞれの総資産に対する比率で考えてます。 1つのファイルで全て管理できるように各シートでそれぞれの現在価値を表示させてます(株なら株価の入力、投信なら基準額の入力くらいは必要ですけど・・・) それにより計算された額を別シートで日計として表示し前日、前々日との比較が一覧できるようにしています。 各比率は収入や家庭環境によって変わりますので、何とも言えませんが私の場合は投資比率は全体に対して50%以下と決めてますので比率が超えた分は流動資産に資金移動させます。 これにより、利確分を確保できる上に、ついつい突っ込み過ぎたってことにならない自分への抑制にもなってます。 株式投資を始めた頃は、100万なら100万と決めて1年間でいくらになっているかで楽しんでましたが、やっているうちに上記のようになっていきました。 未だにどちらの方法がよいか判りませんが、自分ルールを決めて投資することは大切ですよね。 あと今は(時期によりますが)年に1回など期間を決めて仕切りなおして一旦全てを売却し金額設定しなおす方法を取り入れようと計画中です。 何かしらの参考になれば幸いです。 あ、余談ですが今までの方法で分散投資しているせいもあってか大勝ちもないですが、大負けもなくトータルで利益は出ています(地合のせい?)

noname#9135
質問者

お礼

御礼が遅くなりました。エクセルで管理されているのですね。主人に今以上に分りやすい管理をお願いしてみようと思います。 ところで、投資比率は全体の半分以下なのですね。我が家はかなりパーセンテージが高く、回答者さんとは逆で流動資産が増えたらその分株の口座に振り込んでいます。株は資本が多ければ多いほど率が良いと思うのですがどうでしょうか。常に全部を回転させているわけではなく眠らせている額も結構ありますが、いつでも株の口座に振り込めると分っていても今のような方法になってしまっています。一旦売却し、休憩期間を置く事は良いようですね。しかし我が家は欲深いのでいまだにそれが出来ないで居ます。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

私が行っている方法です。参考になれば幸いです。 Excelを使って毎日の現金、預貯金、投資の時価評価と合計額を 計算させて日別の一覧表を作っています。 それとは別に売買して損益が確定したものを売買の計算単位に 明細を入れ月間合計と年初からの合計を表示させています。 売買が多い日は10件を超える事もあり面倒になる事も ありますが、どの程度儲っているのかは日々分る様にして 置く事が大切だと目覚めて始めました。 こうすれば、日々に相場に一喜一憂することも有りますが 現状が良く解ります。 その日現在の時価総額を計算するサービスは証券会社や 一般のサイトでもあるのですが履歴がもてないのでExcelで 計算して履歴を取る方法にしています。

noname#9135
質問者

お礼

おはようございます。日別し、さらに月別でも把握出来るようにされてるんですか…日々の集計にどの位時間が掛かりますか? 株については主人がメインで検討と統計をしています。遅い帰宅後ではあまり時間が取れずエクセルに付けるのが精一杯なので、私が出来る事はした方が良さそうですね。ありがとうございました。