- ベストアンサー
将来の不安
道化師、詐欺師、スッキリしない通常国会のテレビ中継、 国民の確定申告が始まります。税金が介護保険が確定さ れます。そんなことは上の空国会議員はしっかり税金を 頂いています。報酬も上がらず年金が下がり貯金も出来 ない。今ある貯蓄を切り崩し何時まで生きていけるのか、 今の生活が何時まで保てるのか、回答者の皆様は私と同 じ立場でしょうか、如何にして対策をしていますか、教 えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
道化師、詐欺師、スッキリしない通常国会のテレビ中継、 国民の確定申告が始まります。税金が介護保険が確定さ れます。そんなことは上の空国会議員はしっかり税金を 頂いています。報酬も上がらず年金が下がり貯金も出来 ない。今ある貯蓄を切り崩し何時まで生きていけるのか、 今の生活が何時まで保てるのか、回答者の皆様は私と同 じ立場でしょうか、如何にして対策をしていますか、教 えて下さい。
お礼
有り難う御座いました。
補足
大富豪が幸せかと言うと、そうでもなく不幸な事も有り、お金を持っていても 何も使わずに死んで、財産争いで家族や親戚のトラブルが絶えない。 大貧民が不幸かと言うと、そうでもなく幸せな事も有り、お金を持ってなくも 小さな事に感動とありがたみを心と体に感じて生きる、ただ曲がった道に入れ ば不幸にはなるかと思います。お金につられて詐欺にひかからないようにと思 います。生まれてから死ぬまでは皆平等、大富豪に生まれたか、大貧民に生ま れたかは、不平等で20歳の成人までは親の責任ではないでしょうか?