- ベストアンサー
名古屋の議員さんは偉い高額の報酬をもらってるんですね。
名古屋の議員さんは偉い高額の報酬をもらってるんですね。 半分にするって? それでも800万円以上でしょう。 半分にすると議員さんになる人がいなくなるって 馬鹿じゃないのって。 民間とは格差が違いますね。 ところで 国会議員さんが大臣になったら 報酬は議員と大臣とで 二重に入るんですか? お尋ねします。 この不景気 税金で飯をくってるひとはうらやましいですね。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
名古屋の議員さんは偉い高額の報酬をもらってるんですね。 半分にするって? それでも800万円以上でしょう。 半分にすると議員さんになる人がいなくなるって 馬鹿じゃないのって。 民間とは格差が違いますね。 ところで 国会議員さんが大臣になったら 報酬は議員と大臣とで 二重に入るんですか? お尋ねします。 この不景気 税金で飯をくってるひとはうらやましいですね。
お礼
ありがとうございました こんなこと新聞やテレビで報道してくれないから 助かりました。議員は選挙ということはわかりますが 今の議員さん資質を問われてると思います。皆さん金儲けで立候補 しているんでしょう。 議会が開かれている期間だけ日当制で払えば安くつくのになぜ毎月払うんですかね? 法律を変えてほしいけど・・・・・・。 自分の都合のわ類ことは・・・。 ありがとうございました。 選挙のとき参考になります。