- ベストアンサー
CPUの使用率と使用電力の関係
DELLのG3を使っています。 CPUの使用率が100%の時と50%の時では電力の使用率は違うんでしょうか? どのように考えたらいいでしょうか。ご教授お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実際に計測したDATAだそうです。 以下参考 https://ysklog.net/pc/5933.html
その他の回答 (3)
- i-q
- ベストアンサー率28% (988/3463)
回答No.4
ノートPCならせいぜい、最大30W程度じゃないでしょうか 誰が使うんだという、最高性能のCPUを搭載したデスクトップPCだと アイドル時120W、使用率100%で900W(ドライヤー並)まで跳ね上がります。。
質問者
お礼
回答ありがとうございました。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.3
そんなに違わないですが、使用率が高い方が発熱量は多くなるでしょうね。その分だけ電力消費が増えている計算になりますからね。 CPU使用率と言っても、ブーストモードの時は電力消費量が増えますし、演算している時とデータ転送している時では違いがありますし、キャッシュアクセスとメモリーアクセスでも違いがあります。マルチコア使用率の違いもあります。一概には言えないでしょうね。 CPUは何もしないでエンドレスループを繰り返している状態でも電力を消費します。電力消費の事は考えなくても良いです。CPU使用率が違っても、僅かな違いしか出ないでしょうからね。
質問者
お礼
回答ありがとうございました。
- ni6res
- ベストアンサー率46% (107/230)
回答No.1
周波数に対して1秒間辺りの入力数が半分から倍になっているので その分電力は上がります。 但し、処理に使う論理回路の場所と処理工程が違うと使用する電力 は違うので、単純に倍の電力が必要になると言う事にはなりません。 2倍より減る場合もあるし、増える場合もあります。 同じ処理を単純に倍にするだけという条件固定にした場合だけ倍に なると考えると良いかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 同じようなこと考える人いるんですね。