- 締切済み
血圧を下げる方法
血圧が190-130です。酢を飲んだりクエン酸を飲んだりしてますがなかなか下がりません。薬やサプリメントには頼りたくないので確実に下がる食べ物や飲み物があったら知りたいです。その他アドバイスがあればお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cse_ri3
- ベストアンサー率25% (165/640)
根性があるなら、半日断食。 朝食を抜かして、夕食を早目に食べ、16時間の断食時間を作る。 これを一ヶ月以上、続ける。 すると、血管中の脂肪が消費されることで、血の流れが良くなり、血圧が下がります。 「半日断食」の書籍も出ているので、読んでみるといいです。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6877/20339)
いやいや 血圧が190-130の数値でそんなことを言っていては 棺桶に片足を突っ込んでいる状態です。両足入りかけてる。 自然の寿命にまかせるおつもりでしたら何も言うことはありませんけど 今日から 塩 醤油 ブイヨン などを一切使わない料理にすれば 少しは寿命を延ばせるかもしれません。 塩味がしないとまずいものばかりでもないです。 大根と人参をゆでただけのものを比べると 大根はむちゃくちゃまずいけど にんじんはそれなりにおいしい。
- Gakushaneko32
- ベストアンサー率63% (63/100)
血圧を下げる方法として、1番簡単なのは、血管を拡張させる事です。降圧剤(高血圧症治療薬)の殆どがこの方法を採用しています。ですから、まずは、ご自分にとって、血管を拡張させられる方法を探しましょう。個人個人でその方法が異なりますので、「これが良いよ」と言うアドバイスが出来ない事は、ごめんなさいね。 と言っても、これでは不親切なので……。 「1口当たり30~50回以上噛んで食べる」 「毎日、だいたい同じ時刻に食事をする」 「(アルコール耐性がある人だけですが)毎晩、晩酌をする」 「血管拡張作用が認められているVitaminEの摂取量に留意する」(栄養は食事で摂取が基本!) なお、晩酌の量ですが、 1250÷アルコール度数=水などで割る前の摂取量 で計算された量がおすすめです。最大でも 2500÷アルコール度数=水などで割る前の摂取量 としてください。これを超えますと、ストレスになりますので……。 アルコールに弱い方は、一口でもストレスになりますのでご注意を……! あと、医師が必ず勧めてくる方法が、「痩せる」事です。これ、意外と理に適っていまして、太っていると言う事は、脂肪が多いのではなく、脂肪細胞が多いのです。つまり、細胞があれば、酸素などが必ず必要となりますから、脂肪細胞が多い分だけ、全ての細胞に一生懸命に酸素などを届けようとする為に、血圧が上がります。ですから、痩せれば、届けなければならない細胞が減りますので、心臓もその分だけ楽になり、血圧も下がります。 と言う事で、太目の方でしたら痩身も血圧降下の為の一つの方法になりますよ。 ただし、絶対に、無理はしない事! 「無理はストレス」です。ストレスを感じますと、血圧は上昇しますからね。 と言う事で、「あぁ、なんかストレスを感じるなぁ……」と思いましたら、可能な限り、1時間以内にストレス解消しましょう。 実は、どんなストレスでも、感じてから1時間ほどで解消出来てしまいます。ですが、その方法は、血液中の水分を血管の外に逃がすと言うものです。その為、ストレスを感じても自然解消するのに任せていますと、いわゆる「ドロドロ血」になってしまう為、どうしても高血圧になりやすくなってしまいます。ですから、ストレス、特に強いストレスを感じましたら、可能な限り早くストレス解消をしましょう。 ストレス解消と言っても、ジムに行って運動をするなどと言う事ではありません。社会人なら、普段どおりの仕事をこなす事がストレス解消になります。学生であれば好きな学問の勉強をするのも良いですね。 普段からやり慣れている行動が、ストレス解消には最適なんですよ。 あと、無責任な情報で申し訳ありませんが、「GABA」(γ(ガンマ)-アミノ酪酸)に高血圧を抑制する効果があるみたいです。1日の摂取量などはわかりません。「佐藤園 緑の抑茶」「血圧」で検索してみて下さい。効果がある人ばかりでは無いと思いますが、この時期、最高血圧が130台後半だった私の血圧が今のところ125前後ですから、少なくとも私には効果があるみたいです。まぁねぇ、これは「補助」的なものとして、参考にしてみて下さい。
- suiton
- ベストアンサー率21% (1110/5263)
食事で下げるレベルではないです。 病院にいって生活指導と投薬治療をしてもらいましょう。
- kurione
- ベストアンサー率53% (858/1598)
意外と知られていないけど、世界(189カ国)で人口あたりの高血圧症は日本は39位、韓国は183位。塩分摂取量は韓国13.2g 日本10.6gと韓国人の方が多い。なのに何故日本の方が高血圧症が多いのかは野菜摂取量の違い(日本の倍以上)と言われています。野菜と海鮮、そして摂りすぎていると感じていたら塩分摂取量を少なくとも8gまで落とす。アメリカでは塩分5gを目指しています。(もはや塩気はほとんど感じられないレベル) ただね190-130はほとんどパニック値ですから(この時期手首用の血圧計は信用しないでください)
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
血圧は時々刻々上下しますし管理が難しいところがあるのですが、私は最高血圧、最低血圧、平均血圧、脈圧(=最高血圧-最低血圧)の4種類を横軸(日にちあるいは月、年)に対してプロットしています。 教科書的には脈圧が70を超えると太い血管が動脈硬化しているそうです。平均脈圧が110を超えると細い血管が動脈硬化しているそうです。私は年々最高血圧と脈圧が増加しており、最近、脈圧が70を越し始めました;すなわち私は太い血管が動脈硬化を起こしています。季節変動があるようです。 私は毎日ウォーキングを励行し、納豆を食べる程で、年一回の検診で血液測定などの劣化はありませんが、血圧の測定値は年相応に劣化しています。申し出れば降圧剤を勧められることが目に見えていますが、今のところ安静にする程度で様子を見ています。 ちなみに私の妻は長らく降圧剤やワーファリンを飲んでいますが、心臓のステント治療をするに至りました;医師の治療にも限界があるようです。
- jj-grapa
- ベストアンサー率33% (1188/3567)
取り敢えず「塩分」を一日6g以下に減らす事です 5枚切りの食パン1枚が、0.988gです 直ぐに下げるには薬の服用が必要です
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
血圧が高い原因を探る必要があります。 血圧が高くなる原因として、 1.心拍出量 2.末梢血管抵抗 3.循環血液量 4.血液の粘着度 5.大動脈の弾力 などが考えられます。 あと、ストレス、副腎の異常なども高血圧の原因になります。 何らかの異常によって高血圧になっているケースと、肥満や血液の粘着度 により抹消まで酸素を運ぶ必要から必然的に高血圧になる場合とが考えられます。 前者の場合は、原因を除去できれば快方に向かうのですが、後者の場合だと必要に迫られて血圧を高くなっているので、無理に血圧を下げると体に酸素を届けることができなくなって体調が悪くなってしまうことがあります。 まず、高血圧の原因を病院で検査して突き止める必要があります。 そのうえで医師の診断を仰いでください。 くれぐれも、素人の判断で血圧を下げないでください。 発熱や痛みと同じく血圧も体が発する警戒反応ですから、原因を突き止めないでむやみに治療してしまうと爆弾を体に抱え込むことにもなりますので。
- aeromakki
- ベストアンサー率36% (870/2378)
さらさらレッドという玉ねぎがあります。 また、納豆はネバネバ成分が血管によいそうです。 レバーは血管を若返らせるそうです。 リンゴはカリウムが豊富なので、1日1個は食べたいものです。 一番は運動です。無理ない範囲でウォーキングするとか、地道に続けるとよいです。 それよりも、頑張っていて、脳梗塞になり、それが原因の若年性認知症にかかって、残りの生涯を送るリスクを軽視していると思います。 一度かかってから、血圧下げていって減薬を目指したほうが無難だと思いますよ?(^^;
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
『確実に効く』のは薬以外にありません。サプリメントも気休め程度。 だいたいそんな劇的に血圧を下げるものが普通の飲食物に含まれてたら健康な人間にとっては危険きわまりないですから。
- 1
- 2