- 締切済み
日本ではSBOなのに、海外ではBSO
オリンピックの野球やソフトボールの中継を見てると、画面に表示されてるカウント表を見て「おっ、ツーナッシングか」と思った途端、いちばん左が「B」になってて「なんだ、ツーボールなのか…」と思ってしまったことがあります。つまり左から「SBO」(ストライク・ボール・アウト)だと思ってたら、じつは「BSO」(ボール・ストライク・アウト)の順に表示されてたということです。 これは日本での「SBO」表示に見慣れてしまってることで僕もこういった錯覚をおこしてしまったと思うんですが、そういえばメジャーリーグの球場も「BSO」と表示されてるというのを何かで見たか聞いたかしたことがあるんですけど、すなわち国際大会では「BSO」が「一般的」ということなんでしょうね。 でも何故、日本では「SBO」になってしまったんでしょうか、また「SBO」で表示されるのは日本だけなんでしょうか? そこらへんのところがよくわからないんで、この僕の疑問について「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nozomi500
- ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.2
「語呂がいい」からでしょう。 「7,5調」で「ツーストライク・ツーボール」 以前、高校野球を国際方式にしたことがあるんですが、定着しなかったですね。 Y売放送では、オリジナルの放送がBSOなのをわざわざSBOに直して放送してましたね。
noname#10331
回答No.1
【ベースボール英語辞典<B>】 http://www.mikio-e.com/baseball/bdictionary/bdictionary_b.html 『balls and strikes』の所を読んでみて下さい。 (“もやっ”とするか“スッキリ”するかはあなた次第 ┐(_ _ ;┌ )
質問者
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございました