- 締切済み
子供3人目をつくるか否か
当方38歳女性です。5歳年上の夫と、2歳と0歳(11ヶ月)の子供2人と生活しています。共働きで、地方在住です。 結婚当初は高齢出産ということもあり、子供は2人と決めており、順調に授かることができました。 しかし、想像よりも子供達が可愛く、もう1人欲しいという想いが芽生えました。夫の方が3人目には前向きです。 私ももう1人欲しい気持ちはありますが、経済状況が不安なため、ファイナンシャルプランナーの方に相談に乗ってもらったところ、3人目をつくる条件として、 (1)このまま共働き (2)家を買うなら中古 (3)子供の習い事は1つずつ (4)塾は中3、高3の一年ずつのみ。教科も2~3のみ。 (5)私立大学2年間の費用は入学前に貯まるが、その後の費用は、働きながら出すことになる とのことでした。プランナーの方曰く、3人目を作ることはできるが、旅行へ行く等の娯楽はほとんどない状態とのことです。(昇給予想や子供手当は加算せずに計算していただきました)。 子供からすると、兄弟2人でいろんな経験をさせてやる方が良いことはわかっていますが、3人目を諦めることもできず悩んでおります。 皆さんだったらどうされますか? いろいろな考えをお聞かせいただきたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- LiLiLaLa
- ベストアンサー率39% (53/135)
私の家はこども四人です。 私は長女で、20才。 一番下は現在小1です。 家はお金があるわけではないです。 むしろ経済状態はあんまり良くない状態で3.4人目をうみました。 私は大学に受かって数ヶ月でやめなくてはならなくなりました。(塾にも行けず、自主学) 理由は家の生活状況が苦しくなったこと。一個したの受験費工面のため。 現在働いています。が、不満ですし不平等だなとも思います。 妹弟は可愛いですが計画を立てず、ただ生んだことに腹がたちます。 そんな私からのアドバイスなのですが。 産むならかなり先まで計算し、計画を立ててください。 あと、旅行はほぼ諦めてください。 うちはいままで家族全員で旅行に行ったことは生まれてから一度もありません。 20年間一度もです。とくに遊園地系は無理ですね。チケット代すら払えないので。 あと、今お子さんもまだ小さいので可愛い時期だとは思いますが、いまから作るとなると 3人目が出来る頃はだいたい上二人が3-5才位の時だと思います。 自我もはっきりしており、かなり活発な時期です。上二人ににさみしい思いをさせないかも大事ですが。 果たして活発な二人とつきっきりでせわしなくてはならない赤ちゃんを抱えての生活がうまくいくか。 これも考えたほうがいいです。 私の家の場合は私がすでに中学生だったため下の子の世話ができましたが。 お子様の安全が第一となるので。すべての可能性を考慮してもう一度考えてみてください。 なお、4人目の時の母の年齢は42でした。質問者様なら年齢的にはまだ大丈夫だと思いますよ。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2383/15962)
塾は中3、高3の一年ずつのみ。教科も2~3のみ。 そちらの地域の普通が判りませんが、中学で塾に行ってない子は ほぼ、いないんじゃないでしょうか?(よほど貧しいとか、スポーツで 行く学校が決まってるとか、よほど勉強が出来るとかは別として) そんな中、受験は大丈夫でしょうか? 2人目のお子さんが大学卒業される時のご主人の年齢を考えると お子さんもですが御自分たちの老後の生活は大丈夫なのでしょうか? 40代以上になると、あっちこっちにガタも来ます。 健康でいられるとは限らないですし、家も中古とはいえ、キャッシュで買われるなら 別でしょうが年齢が上がればローンも通らないと思います。
お礼
そうですね、周りはどのようにしているのか、調べてみたいと思います。老後については個人年金もかけていますが、それだけでは賄えないので、頑張って貯めなければいけません。もちろん定年まで働くつもりです。 家についても、できるだけローンを組まずに買いたいと思っているのですが、現状の貯蓄額からするとまだまだ先になりそうです。かだいは山積みですね、、、
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
3人子どもがいます。3人目産んだの40歳でした。 習い事に対する考え方とか、その子の性質、資質とか 地域性とかにも影響を受けるかなと思います。 同じような地方在住でも、 3歳ぐらいから習い事を掛け持ち、 中学受験当たり前、みたいな地域に知り合いがいますが 塾は小学校から行っててその他習い事も複数してて それがその地域のスタンダードみたいです。 となると月に数万が習い事と塾で消えます(;^ω^) 片やうちは 今のところ小2がこどもちゃれんじをしていて それを他二人もできるところをやってみている、みたいな感じです。 泳ぎとか運動系は主人が教え、 楽器や絵は私が教えています。 副業の予定はありませんか? 今の収入がなんとなくこのぐらい、という想像がつくなら 運用したり副業したりで 増やすことを考えてもよいのではと思います。 あとは家計簿をつけて日々少しずつでも意識するようにしたり。 もうつけておられたらすみません(;^ω^) 私もスタートから高齢だったので まさか3人目までとは思わなかったですが 出来たらできたでがんばるしかないので笑 死ぬまで馬車馬のように働く覚悟です。 幸い定年のない仕事をしているので 健康に気を付けて 元気で働ける期間を長くするよう そして副業もこどもが手を離れたら本格的に始められるよう 準備をしているところです。 プランナーの方のお話は参考にして ご夫婦の後悔がないように お話し合いをなさったらいかがかと思います。
お礼
夫婦共に職場が副業禁止なので、残念ながら今のところ難しそうです。夫は定年のない仕事につけるよう、新しい資格の勉強を始める予定です。健康第一でやっていくしかないですね。私も馬車馬のように働くつもりです。
お礼
子供の立場からの意見、ありがとうございます。私自身、塾・習い事・私大費用全て親がもってくれたため、同じように子供達にもしてやりたいと思っています。その分、親が側にいてくれずに寂しい思いもしましたが、、、 プランナーさんともう少し話したいと思います。