- ベストアンサー
夫に子供を授かることを前向きに考えて欲しいのですが・・・
私30才・夫29才の結婚約9ヶ月の夫婦です。 私は夫に「結婚1年経ったら、子供を持つことを考えよう」と提案していまして、夫も同意してくれていたのですが、ある日ちょっとした喧嘩の時に夫が、「本音を言うと、子供もまだまだ欲しくない。(養う自信がないから)でもYasumin(私)の年齢を考えると早い方がいいのはわかっている。もしどうしても早く子供が欲しければ、俺と別れて・・」と言い出しました。喧嘩の勢いで、大げさな発言をしている部分はあるのでしょうが、ちょっとショックです。 私が「全く子供は欲しくないということ?」と聞きましたら、「そういうわけではないが、二人が夫婦としてもっとわかりあってから・・」と漠然とした答えが返ってきました。 推測するに、夫はまじめな人なので、 「もしYasumin(私)が妊娠したら仕事はできなくなる(現在共働きです)。家族は増えるのに収入は減って、俺一人で支えきれない」みたいな感じでプレッシャーを感じているようです。金銭面だけでなく、精神面も一人で抱え込んでいるように思います。 先のことばかり心配していたら、いつまでも子供を持つことができないのではないでしょうか? 私の年収分の貯金をして、後は神様におまかせしようと思っています。欲しいと思ってすぐに授かる訳ではないでしょうし、あせらないうちに子作りしたいと思っています。 私が楽観視しすぎていますか? 夫のプレッシャーを取り除いて、前向きに考えられるようには、どのようにしたら良いと思いますか? 先輩パパ&ママ様、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは(^。^) ご主人の言い方はひどいですね・・・ それくらいのことで「離婚してくれ」はあまりにも軽率です。ショックだったでしょうね。 わたしも先月結婚したばかりなのですが、どちらも30代の高齢夫婦です(^^;) 子供についてはお互い年寄りのくせに「来年くらいかねえ」ってノンビリしたことを言ってます。わたしは働くといっても派遣社員なので妊娠すれば当然無職となるわけです。でも、夫は「家族が増えると頑張り甲斐も増えるから」と前向きな考え方でいてくれています。 うちの夫は30代だからかもしれませんけど、29歳のご主人がまだまだ子供欲しくない気持ちもわかるような気がします。新婚生活も楽しみたいし、家族が増えることのプレッシャーを感じるのでしょうね。夫としてまだ一人前じゃない自分が父親になるなんて・・・って不安があるのではないでしょうか? お話しを聞く限り「今は子供は欲しくないだけ」という風に見えますので、おそらく来年、再来年あたりにあると考えが変わるのではないでしょうか?ご主人の周りも結婚してお子さんを持たれる方も増えてくるはずでしょうから。 今、yasuminさんは正社員でお勤めですか?もし出産したとしても続けるつもりですか?それならば産休もありますし、収入面ではあまり不安を感じられることもないでしょう。もしもお仕事をやめられるつもりであれば、ご主人を納得させるためにも子作りは先延ばしにし、今は貯蓄に励まれるのも良いかもしれません。29歳と30歳であればまだ5年くらいは大丈夫ですよ。まだまだお若いです(^^) 子供の教育費用は小学くらいまではそれほどお金もかかりません。なので貯められるうちに貯めておけば安心でしょう。 今は子供のことをむやみに持ち出さないほうがいいのかもしれませんね。子供は神様からの授かりものですし、子供が出来ると生活もがらっと変わります。新婚生活を楽しむのも今のうちだけですからね(^-^) 基本は夫婦の関係です。ちょっとくらい予定より妊娠が遅れても長い人生なのだから大丈夫ですよ。お互いが欲しいと思ったころが妊娠の時期なのかもしれませんね(^^)
その他の回答 (4)
- kokomamaair
- ベストアンサー率27% (18/65)
はじめまして。 1歳の娘がいます。 うちのダンナは一生夫婦2人で暮らしたいと言っていました。理由はダンナがバツイチで今48歳だから。 ちなみに私は27歳です。 ダンナには元嫁との間に3人のお子さんがいらっしゃり、子育ての大変さも経験していてお金がどれぐらいかかるかもわかっているから、できれば2人で暮らしたかったようです。 でも、私が初婚だったしどうしてもあかちゃんが欲しくて、なんとか納得してくれ娘が産まれました。 あかちゃんを授かったものの、将来の心配はつきません。だんなが定年退職したら、もし早く亡くなるようなことになったら。。。と心配・不安がない日はありませんがでも、わが子が生まれ毎日とても楽しく明るくなりました。 ダンナも孫のようなわが子にメロメロです。 ダンナはあまりのりきではありませんが、最近2人目計画中です。 アドバイスになりませんが、こんな年の差夫婦も頑張っているんですよ。とダンナさんにお話してみてください。 「計画性がない、馬鹿だ」って言われちゃうかな? ダンナ様が前向きに考えてくださる事を祈っています。
お礼
案ずるより産むがやすし、ですよね。女性は出産可能時期が限定されますし、女性側の意思を優先してもらいたいですよね。勝手な言い分かもしれませんが(^^; 後日、さりげなく話しをしてみましたら、少しは気持ちが和らいでるような感じなので、私もあせらないようにします。ありがとうございました。
- Lovely1103
- ベストアンサー率27% (50/182)
売り言葉に買い言葉だったとは思いますが、ご主人も思い切ったことを口にしちゃいましたね^^; うちは現在4歳の長男と10ヶ月の二男がいて、おなかにもうすぐ4ヶ月になる子を妊娠中です。結婚したときは主人も私も21歳で結婚と同時に臨時で勤めていた職場の契約が切れるのを機にをやめて、主人ひとりの収入で生活することになりました。そのあと長男が1歳半のころから二男を妊娠するまで、頼まれたこともあって臨時で働いていましたが、現在は再び主人の収入一本です。まだ主人も来月27歳になるところなので手取りも17万ぐらいしかありません。これは住んでいる土地によって物価が違うのであんまり参考にならないと思いますけど・・・。でもなんとか日々節約節約でやってます。 うちの主人も結婚した時は「2人で過ごす時間を作ってそれからでもいい」と子どもはすぐには欲しがりませんでした。でも私がすぐに欲しかったのでちょっとだまして作っちゃいました。結婚してわずか1ヶ月でした(笑)若かったこともあって主人は最初は自信がなかったみたいですが、生まれてみればなんとかなるものと思えるようになったみたいです。こればっかりは現実に考えられない未来のことを悩んでいてもどうにもならないようです。やってみなければ分からないということでしょうか・・・。 yasuminさんが何人お子さんを欲しいと思っていらっしゃるかにもよりますが、最良の時期にお子さんを授かるといいですね。
お礼
私ももっと若ければ3人欲しいです~。現実的には2人かなと思っています。ある程度の準備をしたら、後は成り行きにまかせよう、と夫に言ってみます。ありがとうございました。
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
こんにちは。 私は先輩ママではないですがすみません。 私は結婚している女性ですが、 私も、自信がないので子供をつくることはしませんので 旦那さんの気持ちの方がわからないでもないです。 端的に言うと、 私は親の虐待を受けて育った子供で、 子供を持ったら不幸にしてしまうと恐れています。 なので産まないのが一番の愛情だと思っています。 (私は虐待するなら生まないでほしかったです) ご質問者様の気持ちと、旦那様の気持ち、 別々の人間ですから、 やはり食い違うことはあっても仕方ないと思います。 うちも旦那は子供欲しいと思っています。 でも子供より私を大切だと言ってくれ、 理解を示してもらいました。 旦那さんの、「自分は子供がもてないから他の人と」と言うお気持ちも、よくわかります。 ケンカの勢い半分でしょうが、本音も半分だと思います。 旦那さんの意に染まないまま子供を無理に作ろうとしても、ご質問者様も不幸になってしまうのではと心配です。そして、子供は親の不幸を敏感に感じ取り、子供も不幸になってしまいます。お母さんが不幸だと、お子さんも不幸になってしまうのです。 いちど産んだ子供をひっこめることはできないんです。 「お子さんがほしい」という気持ちで今は動いていると思いますが、問題は子供を持つことではなく、幸せになることのはず。 まだいないお子さん、そしてご夫婦の幸せのために、 どうしたらベターなのか、その視点で考えてみてはいかがですか? 結婚=子供 ではないことも、頭に入れておいてほしいと思います。 生まれてきたことに常に罪悪感をおぼえさせられた子供からの願いです。 お目汚し失礼しました。
お礼
回答者様のように明確に「子供は欲しくない」と意思表示(できれば相応の理由もあって欲しい)をしてくれれば、それでかまわないのです。私もそのつもりで「子供をつくらないなら、もっと仕事をバリバリやろう!」など、人生計画ができますから。 夫には、ライフプランを立てたいからと、もう一度やんわり聞いてみます。ありがとうございました。
- sakopon1980
- ベストアンサー率18% (197/1069)
こんにちは。うちは、質問者さまと全く反対の夫婦です。 昨年できちゃった結婚をしました。私は就職して半年ということもあり、貯金はほとんどありませんでした。しかも、会社も辞めました。主人の貯金もほんとうにわずか。。。まあ、子供一人ぐらいは旦那の収入でなんとかなるかなとは思っていましたが、旦那はお金に関しては何も心配していませんでした。先日再び妊娠が発覚。長女が1歳になったら仕事に出ようと思っていた矢先のことだったので、かなり悩みました。が、旦那の強い希望により私は再び出産予定です。経済的なことは、何とでもなると思っている夫に私は将来にとても不安を感じています。家も購入したいし、子供の養育費等。。。心配ながらも、今のところ何とかなっています! 質問者さまの旦那様の収入がいくらくらいは分かりかねますが、手取り20万もあれば、親子3人くらいどうにでもなるそうです。私の伯母は、4人の子供を産みましたが、どうにかなったそうです!お互いの気持ちの持ち様ですね。旦那様が冷静なときにもう一度良く話あってみてはいかがでしょうか?
お礼
うちも夫の収入は、子供一人ならなんとかなりそう程度です。夫の不安の種をハッキリと確認してみます。まだ私に気を使ってか、本音で話してくれないところがあるようなんです。もっと夫婦として絆が強くなれば、自然と子供を望むようになるかもしれません。私も夫をせかさないよう、わかりあう努力をします。ありがとうございました。
お礼
私自身も、もうちょっと二人の生活を楽しみたい気持ちや、経済的な不安はあります・・そうですね、もう1,2年くらいは準備期間にしてもいいかもしれません。私も派遣社員なので、妊娠後は無職になります。でも、様子を見て再就職するつもりなので、それであせる気持ちもあります。なるようにしかならないですよね、もっと気楽にいきます(^-^ありがとうございました。