• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:甥や姪に何を期待するの)

甥や姪に何を期待するの?

このQ&Aのポイント
  • 私は面倒を看てもらおうとは微塵も考えてないです。その分蓄財して施設に入るときの費用に充てようと思っております。
  • 私は甥や姪には特に何も期待していません。将来の費用に備えるために蓄財しているだけです。
  • 私の意思は、甥や姪に面倒を見てもらうことではなく、将来の施設入り費用に充てることです。しっかりと費用を使い切るつもりですので、交渉もほとんどしていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • show1968
  • ベストアンサー率32% (532/1616)
回答No.7

甥や姪に期待されましてもと私も思います。 ですが血縁者がいると「遺体を引き取ってほしい」と 病院等々がいうわけです。 病院の保証人欄も実は「何かあった時の連絡先」と言われています。 出来ることなら身内をと言われますから、 甥や姪にそれを頼まなきゃいけない場合もあると思います。 おそらく私の弟はうちの娘に頼むことになります。 今のうちから「よく頼んどけ」と言ってますよ。 その時のために、自分の病院代+自分の葬式代+手間賃 として多少の財産は残しておくべきかと。 たくさん残す必要はないですけどね。 没交渉だわ、借金もあるわとなったら放置です。 「なにも面倒見てもらってないのになんで」となって当然です。

suzuki---
質問者

お礼

ご回答者様 今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答者からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 ご回答者様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました。                         質問者

その他の回答 (6)

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.6

普通の家族で、おじさん、おばさんの面倒を見る、甥っ子、姪っ子なんてめったにいませんよ。いるとしたら、子供のいない夫婦が、家を残す為に、養子をとるくらいでしょうか。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.5

> それこそ残しても仕方ないので、きっちりと使い切るつもりです。 「何年何月何日に、このように死亡する」とわかっていればいいですが、人生はそんなに簡単ではない。 終の棲家と思った有料老人ホームが倒産して途方に暮れるなんていうニュースもあります。 どうしますか?

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.4

甥や姪は勿論実子でも面倒を見て貰おうなんて考えてはいけません。 口に出すことは勿論、そんな思いを少しで感じれば負担になり嫌になってしまうと思います。 ただ可愛がってやることは良い事ですし、愛情を持って世話をしたり物を与えるのも良いですが、見返りの期待はいけません。 心の底では、これだけしてあげれば、自分がとことん困った時は少しはなんとかして貰えるかもしれないと思う程度は良いと思います。 兎に角精一杯愛情を持って出来る事をしてやるだけで、うちの3人の子供にも孫達にも期待していませんし、冗談以外でそんな話もしません。 財産を残してあげるのも良い事ではないので、夫婦で使い切ります。 葬儀などの最低限の費用は残して・・・

noname#263248
noname#263248
回答No.3

保証人をお願いすることがあるかもしれません 施設に入るには血縁者の保証人が必要な場合があります

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (761/2514)
回答No.2

「兄弟は他人の始まり」という通り、兄弟ですら頼れません。 ましてやその子供たちに何を頼ることができますか。 今や、わが子にも頼てない時代ですよ。 自分の責任範囲ですべて自己完結ですよ。

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (409/2496)
回答No.1

相性でしょう。野郎ばっかりなら、女性らしい手捌きとか、やさしさとか、ちょっと心づかいとか。生前に関係が良好なら子供として、動いてくれます。そうでないなら他人同然です。

関連するQ&A