- ベストアンサー
親が別居する姪甥に出来ることは?
義弟夫婦が別居する事になりました。夫婦間のすれ違いの末、義弟の不倫発覚で別居が決まったようです。 義弟は仕事で留守がち、義妹はフルタイム勤務で、姪甥は祖父母である義両親がほとんど世話をしてきました。 別居にあたって親子で話し合った結果、姪(小5)が、家を出る母親ではなく父親を選んだようでした。(小2の甥は姉と一緒にいたい) もちろん父親を1番に考えたのでしょうが、祖父母と暮らす事を望んだという事になると思います。 義妹と姪甥の間で、どういう親子関係にあったかは分かりませんが、姪は怖がっているようです。 (怪我をした時、「病院に行くとお金が掛かるから」と我慢するよう言われ、見かねた祖父母が病院に連れて行った事もあります) 義弟夫婦が別居…将来的に離婚しても、夫も私も伯父伯母という事には変わらない訳ですし、今まで通り接するつもりです。 ですが姪甥にしてみると、両親がいる従兄妹(我が子達)を羨む気持ちも出てくるかと思います。母親を選ばなかったという後ろめたさもあるでしょう。 そういう面を考えると、私や夫はどうしたら良いのかなと思っています。 我が子達を義両親の元へ連れて行く時(月1程度ですが)、私と夫2人では行かない方が良いのかな、とか。(夫&子供、または私&子供でという様に) “母”である私が姪甥に会う事で、2人が実母を思って辛い思いをさせてしまうんじゃないかと心配です。 伯父伯母として、どうしてやったら良いでしょうか。 私はしばらく会わないほうが良いでしょうか。 (義父は病気がち、義母は車の運転ができないので、嫁が1人になる以上、義父母のもとへ行く機会も増えていくと思いますが)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どんな形でも良いので、接する機会を多く持ってあげれば良いと思います 私(兄1人)も幼い頃に両親が離婚し、父に引き取られました 殆どを祖父母の元で育てられましたが、気持ちをわかってもらえなかったり、辛い思いも沢山しました そんな時は、叔父、叔母がいつも見かねて外に連れ出してくれたりして・・・ それこそ、従兄弟がやきもちを焼くくらい、我が子以上に可愛がってくれました 常に・・・じゃなくても良いんです 出来る限り繋がりを持ってあげて、私達はあなた達の味方なんだよ・・・ と、感じさせてあげて欲しいと思います いざという時には、impre1020さん宅が駆け込み寺のごとく、甥っ子や姪っ子が逃げ込める場所になってあげて欲しいと思います 私は、この駆け込み寺が何件かあって、本当に助かりました
その他の回答 (3)
- hiyodora
- ベストアンサー率24% (61/250)
父親や祖父母って今時の学校行事や事情を知りにくいと思うんですよ。 なので、祖父母に手伝うことがあったら言ってくださいねと声を掛けておいて、甥姪には行事や学校で必要な物を買いに行くとか困ったことがあったら電話してねとか、いつでも遊びに来てねと声を掛けておいてあげれば良いと思いますよ。姪さんは特に高学年になるので、宿泊学習や修学旅行、生理になったり、下着をどうするとか、お父さんには話しにくいですよね、お祖母さんも今時の思春期の下着とか気が付かないかもしれません。一緒に買い物に行くことも嬉しいと思いますよ。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 そうなんです。特にも、思春期にさしかかる(入った?)年齢である姪が心配なんです。 父親には話しづらい事もありますし。義母でもフォローしきれないかなとは思っています。 おっしゃるように、義父母には「手伝うことがあったら…」と伝えておこうと思います。
- ryuu4455
- ベストアンサー率23% (38/164)
私なりの考えでは 質問者様は考えすぎかなと思います。 今までどおりに 叔父叔母として接すればよいのではないでしょうか? 子供からすると羨むというより 片親で恥ずかしいという気持ちのほうがあると思います。 ですが これは 他人から見られてるときの話です。 質問者様は親戚でしょう?暖かく接してあげてください。 それよりも 頻繁に行って祖父母では気がつかないところなどもあると思います。サポートしてあげれるところはしてみてはいかがでしょう?
お礼
早速のアドバイス、ありがとうございます。 やっぱり、考えすぎでしょうか。(自分でそう思いつつも、こちらに質問してしまいました) 今まで通りに接していれば良いんですよね。 >祖父母では気がつかないところ… そういう点は気をつけて見守っていこうと思います。
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
先の予測できないことで悩んでいてもどう使用もありません。 おっしゃるようにimpre1020さんを見て母親を懐かしむのか、逆にimpre1020さんを母親代わりに思って、普通なら母親に相談することを伯母さんであるimpre1020さんに話してくるかもしれません。 実際に行動してしばらくたってみないとわからないことです。 ただ、実際に祖父母が育てていたに等しいこと、お母さんを怖がっていることなどから、お母さんを懐かしんだり、お母さんを選ばなかったことを後悔したりすることは少ないと思います。 ネガティブに消極的に姪甥にどうすれば良いかを考えるよりも、ポジティブにどうしてあげたら姪甥が喜び真っ直ぐ育つかを考えた方が良いと思いますよ。
お礼
早速のアドバイス、ありがとうございます。 そうですね。これからの事ですので、その時になってみないと分かりませんね。 おっしゃるように、ポジティブに考えようと思います。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 実体験からのお話もいただけて、参考になりました。 ですが、幼い頃の辛い気持ちを思い出させてしまってすみません。 私も、駆け込み寺の存在になれるよう、温かい気持ちでいようと思います。