• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PCの電源基板上のICチップの形式を教えてください)

PCの電源基板上のICチップの形式とは?

このQ&Aのポイント
  • DEllのパソコンvostro230の電源装置PS-5251-6の基板に貼り付いているICチップの形式を教えてください。
  • ICチップは8本足であり、大きさは縦10mm横7mmほどです。
  • 回答で「電源は、安全を確保すべき保安部品なので、修理はやめた方が良いと思います」とのコメントがありましたが、スキルを高めたいという意図で修理をしたいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1509/2540)
回答No.6

“TNY” “8本足のうち1本の足がない” を手掛かりに探してみたら、 TNY 284~290のシリーズが見つかりました。 パッケージの違いで3種類、最大電力の違いで5種類あるようです。 次のURLの資料がデータシートです。 https://www.mouser.jp/datasheet/2/328/tinyswitch-4_family_datasheet-1511375.pdf PI社のサンプルストアを利用すれば、少量でも購入できそうです。 https://store.power.com/?_ga=2.197380332.2103031096.1577230185-1428275383.1577230185

参考URL:
https://www.mouser.jp/Images/_/?Keyword=TNY286&FS=True

その他の回答 (5)

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3610)
回答No.5

ちなみに TNY263-268 http://c3plamo.blog.fc2.com/blog-entry-3004.html そして電源が逝くと 道連れでマザーが逝くこともある たまにCPUまで逝く ← 今年6月にやり 結局一台組みなおした

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3610)
回答No.4

修理するよりかった方が安かった orz https://store.shopping.yahoo.co.jp/btyamiko/tfx0250p5w.html?sc_e=slga_pla_060&gclid=Cj0KCQiA6IHwBRCJARIsALNjViWJ1cyv0JASLheclhFZFUZ6XvmneKrrvSb0uXh6QS7vdgmrW3GyypsaAn1YEALw_wcB#ItemInfo 250W電源なので修理したり 同じものを買うより 500Wクラスの電源かった方がいい https://www.amazon.co.jp/%E7%8E%84%E4%BA%BA%E5%BF%97%E5%90%91-STANDARD%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-80-ATX%E9%9B%BB%E6%BA%90-KRPW-L5-500W/dp/B010Q2VMJE/ref=asc_df_B010Q2VMJE/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=220019123182&hvpos=1o2&hvnetw=g&hvrand=16400650650177166891&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=9053385&hvtargid=pla-440586366162&psc=1&th=1&psc=1 そして自作の道に…すすめ 多分電源容量不足メーカー品はぎりぎりで作ってやがる https://www.pcdock24.com/blog/?p=30031 プロもASSY交換ですね PS 970のファンが完全に死んでしまった 直そうとしてショートさせたらしい ファンだけ死んだので マザーから電源取って 回してる 今年の夏セルが死ななかったら2060だったのに

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1509/2540)
回答No.3

破裂したICチップ自体の故障であれば、それを交換することによって電源の機能を回復できる可能性があります。しかしながら、ICチップの外の原因によってICチップに無理が掛って破壊した可能性も大きいと思います。更に、ICチップが破壊する過程の過電流などで、ICチップ外の回路が致命的な損傷を受けている可能性もあるでしょう。 破裂したICチップ自体を交換して修理を試みることは否定しませんが、またすぐに故障する可能性も大きいと思います。技術力のアップを目指すのであれば、故障部品を単純に交換することに留まらないで、どのような原因でそのような故障が起きる可能性が高いか、設計的にはどのような対処が望ましいかなども考慮なさることをお勧めします。

1qas
質問者

補足

お世話になります。 チップはMOSFET DC/DCコンバータSWと思いますが確証はありません。 コンデンサー、基板など構成部品は目視での観察は勿論、手持ちの測定器で 可能なかぎり性能を確かめましたうえでの「OKWAVE」への質問です。 よって今のところ どう考えてもこのチップ[樹脂部分の劣化による絶縁不良]に 疑いがあるのではないかと考えています。もしチップでなかった 場合は別の視点から次のステップに前進しようと思っています。 ああだこうだと言って何も手を付けないでおれば勉強は前に進まないのではないか考えております。

回答No.2

そのレベルでは修理は無理です、部品を交換すれば治ると思うのは大きな間違いです、電源部品の後ろの回路でショートが起きたから電源回路のICが過負荷で破裂したと推察できます。 つまり本当の原因が分からないで交換してもまた壊れます。 その分析と推察が出来ないのであれば、修理はできません。 そしてそのIC??がどんな回路なのか、基盤と部品から読み解く能力が必要です。 なお8ピンだからとICと決めつけていますが、パワーMOSFETやトランジスタ、フォトカプラ、なども同様のパッケージがあります。 ICと決めつけた根拠は何なのでしょうか? TNYはPower Integrationsというメーカーの半導体チップの先頭に表記されている記号です、例えばTNY174-180 https://www.mouser.jp/datasheet/2/328/PI-3009414_TNY-LT-1198698.pdf ICの3ピンは縁面距離を稼ぐために排除されています。 また100V入力の電源を修理するのは、最低でもストレージオシロスコープysシンクロスコープ、電圧計、電流計、スライダックトランス、可変負荷装置(電子負荷など)が必要になります、無論スイッチングの電圧波形を見て、どういう常態か、正常になるにはどうなればよいかの推測と判断が必要になります。 もう引退していますが10年以上某電源メーカーで設計をしてきたので、最低でもオシロスコープ、スライダックトランス、可変負荷が無いと、入力条件、負荷条件を変えることが出来ないので、異常な波形になっているかどうかが判断できません、尚この手のICは1個買うは普通出来ません、100個とか、リール2500個とかの単位になりますから、例えば1個200円としても、100個で2万円となります。2500個なら50万円、測定器なども10万円以上になると思います。

  • TIGANS
  • ベストアンサー率35% (245/681)
回答No.1

同じ型番のジャンクなどを購入して調べたらどうでしょう? 修理自体は推奨しませんが、ニコイチの部品取りにも使えますよ。

関連するQ&A