- ベストアンサー
ロンスキアンを使って線形微分方程式を解く
- ロンスキアンを使って線形微分方程式を解く方法について紹介します。
- 特殊解を仮定することで簡単に解ける場合もありますが、ロンスキアンを使った演算子法も一つの解法です。
- しかし、試しにロンスキアンを使って解いた結果が特殊解と一致しない場合もあります。その原因として、計算ミスや公式の適用条件の誤りが考えられます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
y"+6*y'+10*y=2*sin(x) とします。 ※詳細は見ていませんが結果があわないのであればおそらくどこかに計算ミスがあるものと思います。 ---------------- 公式に代入するのではなく、公式を「導く」手順で計算してみます。 まず、同次方程式の解は、 y=A*e^(-3x)*c+B*e^(-3x)*s. (以下、c=cos(x), s=sin(x)). ですから、A=A(x), B=B(x) として、 y'=A'*e^(-3x)*c+A*(-3)*e^(-3x)*c-A*e^(-3x)*s +B'*e^(-3x)*s+B*(-3)*e^(-3x)*s+B*e^(-3x)*c. となりここで、 A'*c + B'*s = 0 ...(*) をみたすように、A(x), B(x) を選ぶとします。 このもとで y" を計算して与式に代入することにより、 (-3c-s)*A' + (c-3s)*B' = 2*e^(3x)*s ....(**) を得ます。(*), (**) を連立させて解くことにより、 A'=-2*e^(3x)*s^2=-e^(3x)*{1-cos(2x)}, B'=2*e^(3x)*sc=e^(3x)*sin(2x). となります。これより A, B を求めることにより原方程式の一般解は、 y(x)=e^(-3x)*{A*cos(x)+B*sin(x)} - (4/39)*cos(x)+(2/13)*sin(x). となります。(Wronskian の利用と同じです) ーーーーーーーーー この場合の特殊解は、y=p*cos(x)+q*sin(x) なる形であり、すぐに p, q がわかりますが、本来の解き方(定数変化法)により計算しておけば(同じ型の))どのようなときにも対応できます。
お礼
丁寧な回答まことにありがとうございました。計算の手間は似たようなものですね。