• 締切済み

必ず開封確認をつける同僚

会社の同僚に、取引先や作業の下請け、どのような相手でも開封確認を付ける人がいます。 私は個人的には自分が開封通知を求められた時に無条件にイラッとしますし、そのため「通知を送りますか?」などのポップアウトには「いいえ」を選択してしまうので、相手を不快にさせるだけであまり意味のない機能と感じています。 しかし、先日私がある取引先と突然メールも電話も連絡がつかなくなってしまい困っていたところその同僚に「ちゃんと開封確認つけたの?」とドヤ顔をされました。まるで私の落ち度かのような物言いにカチンと来たのですが、実際連絡がつかなくなっている状況では言い返せず、黙ってしまい悔しい思いをしています。 前もって開封確認をつける旨、通知に協力いただきたい旨の了承を得ていたら相手を不快にさせずに便利に使えるのでしょうか。 彼女は下請け会社に対しても「あっちの仕事・返信が遅いのが悪いんじゃん」と言って当然のように開封確認をつけていますが、相手の至らなさを理由に不快な機能を押し付けるのはどうなのでしょうか。ちなみに彼女は開封確認に限らず「相手に落ち度があれば、または相手より自分が優れている部分は堂々と責めてもいい、悔しかったらできるようになれば?」という考えで大嫌いです(余談ですみません)。 皆さんは開封確認を使用していますか?またこの同僚に対してどう思いますか?

みんなの回答

  • aspick001
  • ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.9

私も質問者さんと同じで開封確認くるとイラッとしますよ。迷わず「いいえ」を押します。 他の方の意見が長文なので読んでませんが、この機能を使う人は所詮自己防衛にすぎず、問題が起きたときに「見たよね?」が欲しいだけ。 人のせいにする人です。 私は敢えてこの機能を使うときは、「重要案件なので開封頂いだいたか確認のために開封確認させて頂きます」と書きます。 メールは受け手によって感じ取られ方が違います。し、誤解もされます。 まさに相手は質問者さんに誤解されてるわけです。 機能だからと何でもかんでも基本設定してる人は、逆に何も考えてない心がない人だと思います。

eringi_54
質問者

お礼

同じ気持ちを抱く方がいらっしゃってうれしいです。 「見たよね?」がほしいだけ という一文に、ふだんの他責的な彼女が一致して妙に納得してしまいました。 >メールは受け手によって感じ取られ方が違います。し、誤解もされます。 私もそう感じるので、なるべく失礼がないよう細心の注意を払っています。なので彼女のやり方が目につくのかもしれません。 励まされた気持ちになりました、回答ありがとうございます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.8

>相手の至らなさを理由に不快な機能を押し付けるのはどうなのでしょうか。 相手が至らないんだからしょうがないでしょうね。そういうことがない相手ならいちいちそういうことをする必要もないですが、実際に相手がメールを読んだかどうかも分からない事件が現実として発生していますから、それに対してリスク対策をしているその人の方が仕事がデキる人であるのは紛れもない事実だと思います。「不愉快だと思うなら、ちゃんと仕事しろ。そうしていりゃあ、こっちもやらん」というところでしょう。 仕事だから、相手の愉快不愉快は関係ないでしょうね。 「例の件、どうなっているんだ?」「それが、メールに返事はなくて」「電話したのか?」「してないです」「なぜしないんだ?」「だって、急に電話が来たら迷惑じゃないですか。電話していいですか?ってメールを送ったのですが、返事が来ないんです」なんてのは通じないことは質問者さんもお分かりだと思います。 「そういうことをされるのはウザい」という感情の部分は理解します。それに今どき流行らないのもまた事実です。でも、他の回答者さんのように会社のマニュアルでそうするように決まっているところもありますし、会社のマニュアルで決まっていないから使ってはいけないというわけでもありません。 仕事って、相手を信用しないほうが基本上手くいきます(大抵は「大丈夫だろう」と思っていて全然大丈夫じゃなかったパターン)。その人は相手を信用していないんでしょうね。全員にそうしているというのも賢いなと思います。もし相手によって使い分けていたら、つけられていた相手は不愉快ですよね。「俺だけそれを使うのかよ」って。でも全員に対していちいちそんなのは不要なものに対しても開封確認をつけるなら、自分だけ信用されなかったという不平は生まれません。よく考えていると思います。人間性に問題はあるかもしれませんが、仕事はデキる人だと思います。

eringi_54
質問者

お礼

確かに徹底してつける、というのは賢い使い方かもなとご意見聞いて感じました。 ほかの方のお礼コメントにも書きましたが、ただ連絡の確認ならわざわざ開封確認を使って相手を不快にさせるよりも、「メール送りましたよ」「送りましたがどうでしたか?」など電話すればいいのでは、と思うのです。仕事柄、役職の高い方にその人の本業とは別に動いていただくことを依頼する関係なので、なるべく失礼がないようにというのを意識しているからか、彼女の物言いにカチンと来てしまいまして。うざいはうざいですが、それもひとつのリスク管理として心に留めておきたいと思います。回答、ありがとうございます。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9135)
回答No.7

開封確認については、いくつかの見方が出来ます。 1:自分の仕事を円滑に進めたい。 2:自分の不備を極限まで減らしたい。 3:不安を取り除く要素は躊躇無く利用する。 逆にあなたは「自分の都合」で開封確認の機能を使わない。 悪く言えば、仕事に対しての責任がない。 「相手が嫌がるかも知れない」という面に付け込んで「自分は開封確認はしない」事で満足感を得ている。 社会人として責任ある業務をするならば、そういう機能なども利用し、円滑に淡々と業務を進めていくべきです。 それに開封確認が不明だと、相手がいくらでも「言い訳」出来るので、結果的にあなたは「仕事の出来ない人」と判断されますよ。 何に対して「反発心を持ってるのか?」は知りませんが、やるべき事はやっておくべきですね。 トラブルが起これば、重要性を実感する事になるでしょう。

eringi_54
質問者

お礼

連絡の確認なら電話で行えばよいのでは、と思うのです。確認の電話も通じないようであれば、開封確認を使う意味も感じないなと思ってしまいます。でも、電話をするという時間の削減にはなりますね。そこが「円滑に淡々と」ということでしょうか(私のように感情に流されずに) 仕事柄、役職の高い方にその人の本業とは別に動いていただくことを依頼する関係なので、なるべく失礼がないようにというのを意識しているからか、彼女の物言いにカチンと来てしまいました。満足感を得ているかは知りませんが、ご意見参考にさせていただきます。回答ありがとうございます

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (2006/7700)
回答No.6

業務を確実に実行するための一つの方法かもしれません。 メールだけ送っても見ない人が結構います。 重要なものは、メールを送ってから送った旨の電話を入れて 受信されているか、或いは、内容を確認しているかを確認します。 まあ、人のことはあまり気にせず、業務の信頼性を上げることを 考えた方が良いかもしれませんね。

eringi_54
質問者

お礼

私も、メールを送った後必要な場合は電話で確認を入れるようにしています。 そしてそれで十分だと思っているので、開封確認を入れる意味がよくわからないのです。 あまり気にしすぎないようにします。回答ありがとうございます。

  • donee
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.5

  私は開封確認は無効にする設定にしてます。 メールを見たとしても仕事には優先順位があります。 開封確認を求める事より優先順位の高い仕事があるならそれを先回しにします。 開封確認を返信していつまでも返事できなのは失礼でしょ、それなら見た時が判らないほうが良い  

eringi_54
質問者

お礼

確かに開封通知を送ったあと、返事ができないと焦ってしまいそうですね。 相手にそういう仕事の制限を強いることもまた失礼な部分では…と思ってしまいます。 また、開封通知オフの機能があるのですね。そうそう開封通知を求められることはないのですがこれを期に取り入れてみたいと思います。回答ありがとうございます。

  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.4

常識的に考えて同僚の方の対応は合っています。 不快に感じるかどうかは別として、特に取引や契約に関わるもの、仕事に関するものに開封確認を付けるのは、連絡不備によるミスを防ぐために、むしろ推奨すべき行為です。 個人のスマホやPCならいざ知らず、会社の貸与品であるPCのメールですから、仕事として考えれば個人の感情は別としてやるべき事です。 便利な機能かどうかで判断すべきなのに、不快か否かという個人の主観で判断し、あげくミスってれば言う資格はありませんよ? せめてメールした後に電話確認してるなら、まだ言う資格ありますが。 ちなみにウチの会社では社内の重要連絡および取引先に対しては開封確認付けるのは当たり前とされていますし、それでミスって取引ポシャったら一発マイナス査定ですね。悪質な場合は懲戒処分(解雇ではありません)です。 まぁ人間性は別ですが。 その同僚もやって当たり前の事にドヤ顔は意味不明ですけどね。 好きか嫌いかに言及はしませんが、イラっとするだろうことは理解できます。

eringi_54
質問者

お礼

連絡不備を防ぐためには、メールを送った後必要な場合は電話で確認を入れるようにしています。それで十分だと思っているので、開封確認をつける意味がよくわからないのです。 突然連絡がつかなくなった方は確認の電話もつながらない状態でしたので、開封確認をつけていても防げていたかは微妙です。 でも、たしかに機能の利便性を問う内容に快・不快を軸にすべきではありませんでした。 感情的になってしまったことは反省したいと思います。 ご意見、参考にさせていただきます。回答ありがとうございました

回答No.3

  私のメールソフトは開封確認の機能が付いてません。 だから、開封確認付のメールが来ても意味ないです、開封の連絡は行きません。 全ての利用者が開封確認に対応してると考えるのは間違いです。  

eringi_54
質問者

お礼

そうですよね。同じメーラーを使用しているわけでなければ通知も意味をなさないので、受け取っていただけたかの確認にもなっていないのでは、というのは感じていました。それなら重要な案件は電話で確認したほうが確実ではとも思います。質問し忘れたことを思い出せました、回答ありがとうございます。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

>>相手を不快にさせるだけであまり意味のない機能と感じています。 >>相手の至らなさを理由に不快な機能を押し付けるのは 「あなたが勝手に不快になるだけ」の事なのに、ここまで言われる機能がかわいそうだ。 >>そのため「通知を送りますか?」などのポップアウトには「いいえ」を選択してしまうので こういう人もいるので、 そもそも、仕事で、「必ず読んで欲しい内容のメール」ならば、電話確認をするのが当然では無かろうかと思います。 >>「ちゃんと開封確認つけたの?」とドヤ顔をされました。 ドヤってる。ってのは、あなたの主観でしょうからそれはそれでおいといて、 突然連絡が取れなくなる事が、開封確認機能ごときで回避できたか?何かしら対策がとれたか?とは思いませんので、 悔しく思うほどの必要もないとは思いますけどねぇ。 >>相手の至らなさを理由に不快な機能を押し付けるのは 「不快」に感じるのはあなたの勝手。 「機能」は「そういう機能」なんだから何も悪くない。 「機能の押し付け」と言うけど、「仕事がまわらないと困るから、仕事がまわるような手法を取り入れた」だけの話。 問題は一切なく、業務改善点として良い評価をされるようなものの部類ではあると思いますがね。(1点か10点かは知りませんが) まぁ、あなたの言うように、了承を得ていないのなら、それはそれで困る事~ですが。 >>「相手に落ち度があれば、または相手より自分が優れている部分は堂々と責めてもいい、 >>悔しかったらできるようになれば?」という考えで大嫌いです(余談ですみません)。 それもあなたの主観でしょ。。。?そう明言されたわけでもなく。 怖いっすね。 >>皆さんは開封確認を使用していますか? 使ってません。 上でも言った通り、「メール」もしくは「メールと電話」を主な連絡手段としているので。

eringi_54
質問者

お礼

確かに機能を「悪い」とするのは間違っていました。使いよう、ですよね。 私も重要なメールは電話で確認するようにしており、開封通知に頼るほうがむしろ怖いのではと考えています。同僚の物言いにカチンと来て感情的になっておりました、乱文失礼しました。 私が嫌いとしている彼女の考え方については、ふだん彼女がそのようなことを言っておりますので「嫌い、うざい」という私の主観もありますが事実だと思います。余談ではありますが… 今後もメール、電話の確認で進めていこうと思いました。回答、ありがとうございました

回答No.1

ごく当たり前の行動でしょうね あなたがいい加減すぎるのです

eringi_54
質問者

お礼

身近に社内で連絡の確認に開封確認を使用しているのは彼女くらいでしたので、あまり当たり前とは感じず質問させていただきました。連絡の確認には開封確認よりも、電話で届いたか聞くほうが確実ではと思っております。

関連するQ&A