- 締切済み
JCB支払いを6年半年程滞納してます。
JCB支払いを6年半年程滞納してます。 毎月、子○法律事務所から催促の封筒が届きますが払えず放置している状態です。 今は無職ですが働き出してから、最悪会社への取り立ての場合事前に連絡等は有るんでしょうか??
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oska2
- ベストアンサー率44% (2327/5177)
>最悪会社への取り立ての場合事前に連絡等は有るんでしょうか?? 事前に、質問者さまに連絡はありません。 直接、再就職先に取り立てに行きます。 ※裁判所の給与差し押さえ判決を、再就職先の人事・総務部門へ提出します。 既に、(言い方が悪いですが)悪質な債務者扱いですからね。 JCB側としては、意図的な悪質な債務者扱いなのです。 そこで、法的な対応を社内法務部門から外部の法務事務所に事案を移管したのですね。 今後は、JCBは質問者さまに対して行動はしない。 全て、依頼した法務事務所一任なのです。 まぁ、一日も早く(既に相手にしてもらえない可能性が高いですが)JCBに連絡する事です。 近いうちに、裁判所から「裁判所への招待状」が届きます。 裁判所からの招待状が届くと、再就職は高い可能性で不可能になります。 法務事務所からの連絡も、「意図的に無視」しているのですからこの回答も意味がありませんが・・・。 まぁ、ここまで逃げているのです。 頑張って「時効」を目指して下さい。 ただ、素人療法は大けがをしますがね。^^;
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
事前に連絡することはないですが、直接職場に催促の電話を掛けてきますよ。 それでも無理と判断したら差し押さえという流れです。
弁護士から督促状が届いたということは、貸主が弁護士に債権回収を依頼したということです。 消費者金融のケースであれば、貸主が弁護士に依頼し、弁護士から督促状が届いたとしても、その後支払督促や裁判に発展し、さらにその後に強制執行にまで至るというケースは、決して多くはないみたいです。 弁護士は法律の専門職ですので、現実的に回収できないケースについて、時間と費用をかけて強制執行まで行うということは、貸主にとって決してプラスとはならないことを知っているからではないかと思われます。 支払えない事情を話し、今後の返済計画を相談することをおすすめします。
- ninkinoki
- ベストアンサー率17% (268/1549)
どれくらいの金額ですか? 法的手続きの場合、給料口座の差し押さえとかはあるかもしれませんが、弁護士を動かすのもお金がいるので、借金の金額によると思います。
補足
金額は、延滞利息等が付いて69万程に成って居ます。