- ベストアンサー
里帰り出産するかどうか。
12月末出産予定の初産婦です。里帰りするか悩んでます。 現在旦那の家族と同居、実家まで車で2時間程です。 旦那は日曜、祝日休みです。不安な点ですが <里帰りの場合> 1、実家は豪雪地帯なので病院へ無事に着けるか? (里帰り先の病院は家から車で30分以上、今の家は病院まで車で5分程) 2、実家でネコを飼っていて何もしなくても飛びつき引っかくので不安。衛生面も。 3、実家へ帰る年末年始の頃は両親は仕事が一番忙しい時期で、休めない。 4、私と両親はうまく行っていない。 (実家へ帰るたびストレスが貯まる) 5、産む時に旦那がすぐ来られるかどうか? (上にも書いた通り片道2時間、日曜祝日しか休みがなく、平日も絶対休めない状態) 6、実家は母が掃除が苦手な為いつでも汚れていたり 階段にもモノを置くので、転ぶ可能性がある。 7、出産後色んな人がお祝いに来て疲れる。 <今の場所で産む場合> 1、産後の家事と育児 旦那さんは、「君が産みたい所で産むのが一番」と言ってます。 私の両親は里帰りして欲しいそうです。初期の頃に 母に「帰りたくない」と言ったら機嫌が悪くなり、「したいようにしたら? 産後の家事と育児出来るのならね?」と脅され怖くなって 里帰りすることになった感じです。 皆さんの経験談や参考意見を聞かせてください。 また思いついたら補足していきます。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご主人の実家に同居なさってるとのことで、ご主人の親御さんとは、無難にやっていますか? 家事一般(掃除、洗濯、食事の用意など)は、やっていただけそうですか?お願いしちゃっても、あなたが遠慮して心苦しくてストレスになるってことは、ありませんか? 里帰り出産の本当の目的って、出産直後に家事一般をやってもらい、母体の回復と新生児の世話だけに集中することだと思うんです。 今より結婚年齢が若いのに、嫁ぎ先で同居して、ずっとお嫁さんやってなきゃいけなかった時代は、「嫁としてやってもらう」より「娘としてやってもらう」方が、気持ち的にも楽だったかもしれませんね。 でも、家事一般を手伝ってもらえれば、その手伝い要員は誰でもいいんですよ。自分が気分よくお願いできる人なら。 親の方が、「娘を手放すことができなくて、手伝いたくて仕方ない」ために、里帰り出産を強要?し、したくないと言われると逆切れ?して捨てセリフを吐いちゃうってことも、あるみたいですね。 詳細部分ですが、 (1)の病院までの距離ですが、時間的なことは大丈夫かもしれません。陣痛が始まってから病院に行くタイミングも、一般的な目安どおりにするわけじゃありません。ちゃんとした病院なら、病院までの所要時間や環境・状況(日中は家族が家にいないので、一人で病院に行くことになる、など)を考慮して、行くタイミングを指示してくれます。 (3)ですが、1日中、家族があなたのお世話をしなくても何とかなるものです。あなたが家事をせずに休むというのが重要なので、早朝や夕方以降などにまとめて食事の準備・洗濯・掃除(……これは?)やってくれれば大丈夫かも。 でも、それも無理なくらい、忙しいのかな。 他の面でも、ストレスが溜まるようなら、やめた方が良い気はします。 実母って、遠慮せずに何でも言えちゃうから、ストレス溜まっちゃうことはあります。 しかも、母親は、娘が子供を産む年齢になっても、自分の命令で行動させる時期と同じ感覚でいるんですよね。一人の人間と話し合おうとしないというか。 実家に行かなくても、ご主人の仕事が忙しくても、乗り切る人は大勢います。 地域にもよりますが、24時間営業のコンビニ、ネットで注文すると配達してくれるスーパー、お弁当屋さんや生協など宅配してくれる業者、産褥シッターさん、便利なサービスはあります。 育児も、ネットで質問できますしね。 そんなのが全くなかった時代に出産したお母様には、「今は里帰りしなくても、産後の家事と育児ができる」生活、想像できなくても仕方ないです。 ご主人のご実家で、ご主人のご両親と、よく相談してみましょ。
その他の回答 (12)
- chokomint
- ベストアンサー率14% (9/61)
ご主人のご家族というのはお姑さん、お舅さんのことかな? だったら、お母さんにきてもらうってのもちょっとできないんですね。 でも、里帰り出産しなくても、家事に困らないのであれば無理に里帰り出産する必要はないのではないですか? 生まれるまでは今のところで過ごして、産後、どうしても無理そうならご実家に帰るという選択もできますよね。 産院もかわることになるのかな? それも不安ですよね。 私は二人子供がいますが、一人目は退院後、二人目は出産前から実家に帰っていました。(といっても車で30分程度の距離) 一人目のときはまだよかったのだけれど、二人目のときは上を連れての帰省だったので、母も大変だったようで、逆に私もストレスがたまり、すぐに自分の家に戻りました。 ちょっとだけでも戻ればお母さんも気が済むかもしれないよね。 元気なおこさんが生まれますように。
お礼
返事おそくなってすみません。アドバイスありがとうございました! >ご主人のご家族というのはお姑さん、お舅さんのことかな? そうです。お姑さん、お舅さんともに仕事を持っています。 1のお礼文でも書いたのですが、一番悩んでるのは私の両親が里帰りを 待っていることです。一緒に暮らしていた時はうっとおしがられるほうが 多かったのに、今は寂しい寂しいとメールして来ます。でもいざ帰ると 大して私の体も心配せずに、妊婦だからと言って休むな!とこき使われます。 産後実家に戻るのもあるんですね、教えてくださってありがとうございました。
- yukiti2
- ベストアンサー率28% (535/1856)
私は、里帰りをせずに12月の中旬に出産をした経験があります。かといって、ご質問者様のようにご主人の家族と同居もしていません。 本当に夫婦二人ですべてのことをこなしました。 12月で一番大変だったのは、 年末の忙しさと初めての育児の忙しさが同時に来たことです。あと、寒さのため赤ちゃんが風邪をひいたら大変!ということでした。今回もまた12月に出産を控えていますが、また里帰りせず自分たちの力だけで産後を乗り切る予定です。 ご質問者様ご自身あまりご実家に帰りたいとは思っていないようなので、ご主人の家族の方の支えも得られるはずです。特に実家へお帰りにならなくてもできるような気がするのですが・・・
お礼
返事おそくなってすみません。アドバイスありがとうございました! 里帰りされなかったんですね。お二人だけですと大変でしたね。 実家へ帰らなかった理由を教えていただけると参考になるので嬉しいです。 あと一度も旦那様のご両親やyukiti2さんのご両親は 手伝いに来てくれなかったのでしょうか。 私が悩んでいるのは実家の両親が楽しみにしていると言う事です。断ったら すごく悲しむと思うと断れなくなってしまうんです。
補足
yukiti2さんの回答に対する補足ではないのですが、 一つ不安な点を思い出したので書きます。 <里帰りの場合> 8、母がヘビースモーカーである。 最初は私の目の前で普通に吸って居たので、別の場所で吸って!とお願いした らアンタが他の部屋に行けば良いじゃないと言われました。でも何度もお願いして 嫌そうな顔をされながらやっと私が居る時だけ台所で吸う事になったんです。 でも結局は私も台所に行くので同じことです。 一番許せないのは母は私がお腹に居る時タバコを吸い続けていたと言う事です。 タバコを吸うと赤ちゃんの体重が小さくなるって聞いてたからその分 たくさん食べた。そしたら3000gできちんと産まれたからタバコは影響 なかったと開き直って言うんです。ちっとも悪いと思ってません。 あと2のネコについても、妊娠中だと言うのに母が野良猫を拾ったんです。 命を無駄にするのはかわいそうなので返してきてとは言えなかったので部屋から 出さないで!とお願いしたのに出さないのは最初だけで、今では所構わず行くし、 先日実家へ戻った時はネコのトイレの掃除をしてないんです。 あまりにも臭くて私が掃除して、後で汚れてたよ!と言ったら はいはいと投げやりに言われました。 そんな感じなのになんで里帰りして欲しいんだろうと思います・・・。
- 1
- 2
お礼
お返事おそくなってすみませんでした。回答ありがとうございました。 また詳細にアドバイスいただいてありがとうございました。 同居ですが、姑・舅と私・旦那の住む階が違い、お風呂が一緒で、 洗濯、食事は別で会話する機会はほぼないです。お姑さんは良く食べ物を 買ってくれたり、私が具合が悪いと食事を作ってくれたりと良い人です。 でも仕事をされているので、産んだ後は家事を頼むのは図々しい気がするし、 育児も良く分からないと言われているので無理にお願いできないです。 里帰りの目的は、出産直後に家事一般をやってもらい、母体の回復と 新生児の世話だけに集中することなんですね。 私は、実家の両親と親戚に披露することを重要に思っていました。 1について、時間は大丈夫なんですね。安心しました。ありがとうございます。