- ベストアンサー
原因不明の床の濡れ
住み始めて16年になる借家に住んでいます。 築25年くらいの一軒家です。西側の祖父母の部屋の床が、4日くらい前から濡れているのです。 10畳ほどの洋間で、3分の1ほど絨毯が湿っていて、部分によってはビショビショ。 しかも、だんだん広がってきています。 祖父母は、何もこぼしていないと言うし、水道管を確認しましたが、もれていませんでした。備え付けのエアコン(かなり古い)の配水管がつまっていることも考えられるのですが、どこに相談をしたらいいでしょうか? 水道関係の会社か、大家さんか・・・? アドバイス、お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#16670
回答No.2
その他の回答 (1)
- koumaki
- ベストアンサー率29% (116/388)
回答No.1
補足
長くなってしまいそうなので、補足欄で失礼致します。 専門家からの詳しいアドバイス、ありがとうございました。 確認したところ、エアコンのシールにいろいろ書いてありました。ただ、ご指摘の通りかなり古いものなので、修理は素人から見ても、無理そうな感じです。 大家さんと連絡をとって、相談してみようと思います。 大変参考になりました。